25 / 78
第2話 能力検査
【語り部:五味空気】(12)――どうしてか俺は、人を殺したという事実を強調しておきたかった。
しおりを挟む目が覚めると、またぞろ医者猫男にスタンガンで麻痺させられ、昨日と同じく空調の効いた地下室に連行されていた。なにをするのかと言えば、殺し合いと称した検査以外は考えられまい。
だが昨日と違い、今日渡されたのはナイフだった。
ナイフは拳銃よりもずっと直接的で、その手に染み渡る死の気配には心が躍る。
そんな感覚に陥りながら――俺のナイフ捌きは素人以下という残念な結果に終わった。
「お前さ、本当は殺しなんてできねえんじゃねえのか」
俺を殺人鬼として拘束しているはずなのに、医者猫男からはこんなことを言われる始末である。
「いやでも、あんたらのとこの女の子……清風、だっけ? あの子と会ったときには、一人殺ったんだけど」
ここで医者猫男の言葉にそのまま乗っかってしまえば良いものを、どうしてか俺は、人を殺したという事実を強調しておきたかった。……まあ、開始五秒と経たずにナイフを奪われて、現在進行形で組み敷かれている状態でこんなことを言ったって、無様を晒しているだけなのだが。
医者猫男は、それくらい知ってる、と言いながら、こてんぱんにのした俺を椅子代わりに腰かけ、煙草を吸い始めた。
「だけど、昨日あれだけ動けた野郎が、ここまでナイフが使えねえってのはおかしいだろ」
「そうかな」
「熟練したプロの補欠って言えば通じるか? つまりお前は、ある一点においてはプロとして通用するレベルだが、それ以外はからきし駄目で、故にレギュラーにはなり得ねえ。そんな感じがする」
「バレーで言うリベロ、みたいってこと?」
「うんにゃ。バレーで言うならピンチサーバーってとこだな」
「大差なくない?」
「いいや、大ありだ。だからお前、こうして大人しくとっ捕まってんだろ?」
医者猫男の言わんとするところが掴めず眉間に皺を寄せる俺をよそに、彼は白衣のポケットに手を突っ込む。
「重要な局面で必要とされながら、常に試合に出てはいない。試合への影響力はあるかもしれねえが、試合の真ん中へは飛び込まない」
これはただの勘でしかねえが、と医者猫男は続ける。
「俺にはお前が、誰かの代用品にしか見えねえってことだ」
「それは、どういう――」
しかしその言葉の真意は聞けないまま、俺は再びスタンガンにより身体の自由を奪われ、気がつけば地下牢に戻されていたのだった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

風船葛の実る頃
藤本夏実
ライト文芸
野球少年の蒼太がラブレター事件によって知り合った京子と岐阜の町を探索するという、地元を紹介するという意味でも楽しい作品となっています。又、この本自体、藤本夏実作品の特選集となっています。
ブラックアウトガール
茉莉 佳
ライト文芸
いきなり目の前がブラックアウトしてしまった、平凡な女子高生のあずさ。
死後の世界に放り込まれてしまっても、『ラブレターを届けたい』という想いで、あずさは大好きな航平くんに取り憑いていくが、、、
人間と霊の三角関係を描いた、ホラーテイスト学園恋愛コメディです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
サドガシマ作戦、2025年初冬、ロシア共和国は突如として佐渡ヶ島に侵攻した。
セキトネリ
ライト文芸
2025年初冬、ウクライナ戦役が膠着状態の中、ロシア連邦東部軍管区(旧極東軍管区)は突如北海道北部と佐渡ヶ島に侵攻。総責任者は東部軍管区ジトコ大将だった。北海道はダミーで狙いは佐渡ヶ島のガメラレーダーであった。これは中国の南西諸島侵攻と台湾侵攻を援助するための密約のためだった。同時に北朝鮮は38度線を越え、ソウルを占拠した。在韓米軍に対しては戦術核の電磁パルス攻撃で米軍を朝鮮半島から駆逐、日本に退避させた。
その中、欧州ロシアに対して、東部軍管区ジトコ大将はロシア連邦からの離脱を決断、中央軍管区と図ってオビ川以東の領土を東ロシア共和国として独立を宣言、日本との相互安保条約を結んだ。
佐渡ヶ島侵攻(通称サドガシマ作戦、Operation Sadogashima)の副指揮官はジトコ大将の娘エレーナ少佐だ。エレーナ少佐率いる東ロシア共和国軍女性部隊二千人は、北朝鮮のホバークラフトによる上陸作戦を陸自水陸機動団と阻止する。
※このシリーズはカクヨム版「サドガシマ作戦(https://kakuyomu.jp/works/16818093092605918428)」と重複しています。ただし、カクヨムではできない説明用の軍事地図、武器詳細はこちらで掲載しております。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる