25 / 125
25 一条瑠璃
しおりを挟む初めは黄色い髪の男の子に惹かれて始めた。
メインは金髪碧眼の男の子のようで、彼をクリアしないと赤い髪や黄色い髪の少年は攻略出来ないつくりになっていた。
はいはい、よくある乙女ゲームのつくりね。仕方ない。黄泉くんのためにも、この青葉というキャラクターをプレイするか。
どうやらこのゲーム、乙女ゲームにしては珍しい全攻略キャラ冷めてる、いわゆる『クーデレ』と言われる何とも好みが偏っているゲームらしい。
ふーん、正統派王子様にツンデレ。あ、黄泉くんはフェミニストなのか。
残りは……俺様? 俺様なのにメインじゃないのか。ますます珍しいな。
黄泉くんをプレイするにはまず王子をプレイして、その後ツンデレくんをプレイすればいいのか。
よし、いっちょ頑張りますか!
黄泉くんを目当てにはじめたゲームのはずだった。そう、そのはずだった。
けれども次第に私は他のキャラクターに惹かれていってしまう。
万人受けしそうな優しい王子様、一条青葉。
──ではなく。
その婚約者である『立花雅』だ。
なにこの子、超可愛い!! THEお嬢様なぱっつん姫カット。つやつやとした漆黒の髪。雪のように白い肌。
クスリとも笑わないのが、彼女の美貌と相俟って、人々にお人形さんのように感じさせるのだろう。
そんな彼女が唯一頬を染める相手が青葉だった。
『君のことを激しく求めたことはないけれど、傍にいてくれると落ち着くんだ』
『……私は青葉様のことお慕いしておりますし、おそばに置いて欲しいです』
『知ってる。君は本当に僕のことが好きだよね、……だからこそ、そんな君の気持ちに応えたいと思ったんだ。これから僕は君と同じ気持ちになれるよう努力していきたいと思う』
青葉から2人の昔話を聞いた時、自分がヒロインであることを忘れて、もう2人が結婚しなよっと叫んだのは私だけじゃないはずだ。
ヒロインも「青葉様は優しいですね! 雅様も青葉様のそんな所を好きになったんだろうな」じゃないよ。ほら、そこ。青葉もこんな陳腐な台詞で一々頬を染めない。
優しいだなんて言われ慣れてるでしょうに。こんなことで青葉くん呼びを許されるようになるなんて。もうわけがわからない。
正直彼の気持ちが理解できなかった。自分を一途に慕うこんなに素敵な婚約者がいるというのに。どうしてヒロインのような何の取り柄もない少女を好きになるのだろう。
ヒロインである『結城桃子』の唯一の取り柄といえば、どんなにいじめられてもめげない精神力。言うなればタフなのだ。でもそれだけ。
特段可愛いわけでも、スタイルがいいわけでもない。
そんな彼女が、学園中誰からも愛され憧れられている婚約者に勝てるとは思えない。
それに彼は以前彼女に告げたじゃないか。
自分を好きでいてくれる彼女の気持ちに応えたいと思ったと。
その彼女を裏切ってまでヒロインを選ぶなんて。やっぱりどうしても私には理解できなかった。
そうしている内に、彼のルートに入ってからも中々親愛度は上がらず、私はノーマルエンドすらクリア出来ていなかった。
バッド、バッド、バッドエンドの繰り返し。
他のゲームみたいに同一のバッドエンドならすぐに飽きてしまったかもしれない。けれどこのゲームの素晴らしいところは様々なバッドエンドがあること。
ヒロインが好きだが、結局婚約を破棄出来ずに別れるエンド。青葉のことは好きだが、婚約者がいるからとヒロイン自ら身を引くエンド。
おかげで何とか飽き性な私でもゲームを続けることが出来た。
またいつもの如く、バッドエンドに差し掛かった時。いつもとは違うことが起きた。
あの今までずっと青葉に一途だった雅が、なんと突然身を引いたのだ。婚約を解消して欲しいと。
……あの『立花雅』がだよ!?
その原因の一端は青葉にあった。
雅の不安を煽るようなくだらない噂話や憶測が飛び交う中、ほんの少しだけ不安になってしまった彼女に対して青葉は冷たくあしらった。
そして自分を信じない彼女に対し辛く当たった。
まるで自分が被害者かのように、一方的に突き放し落胆した。本当の被害者は『立花雅』だろうに。
傷つく彼女を癒したのは、大好きな婚約者ではなく、自分を姉のように慕う幼なじみのツンデレくんだった。
『……私、もう疲れたの。……お願い、青葉様のことを忘れさせて』
『ああ、もう独りで悲しまないで……これからは僕がずっと傍にいるから』
……ええ、そうね。この際許そう。ツンデレくん、あなたなら雅様を任せられる。
本当は青葉が良かったけれど、主人公に揺れ動く青葉なんかよりもずっといいよ。
雅はずっと幼なじみの自分への好意に気づいてはいたけれど。きっと姉を慕う気持ちなのだと見て見ぬふりをしていた。
自分が青葉を好きでいる限り、彼の気持ちは報われない。
そんなところまで姉である自分に似なくてもいいのにと思いつつ、彼の恋心は傷ついた雅の心を癒すには十分だった。
その現場を目撃した青葉は初めて嫉妬というものをする。男の嫉妬とは恐ろしいもので、婚約解消を彼女から求められた時に刺し殺してしまう。
『……どう、し、て……ケホッ……あお、ば、さ、ま』
『……やっと気づいたんだ、自分の本当の気持ちに。君が誰かの物になるくらいならさ、僕が君を殺してあげるよ』
どうしてそういう結論に達したのかはわからないが、いやだいやだと涙を流す彼女とは違い、青葉は満足そうに笑っていた。
『い、や……あ、かや』
『……どうして君は他の男の名前を呼ぶの? 君は僕の物なのに』
いけない子だね、と優しく抱きしめる。
たった今、彼女の腹部を刺したとは思えないくらい大切そうに。
その矛盾が、雅をより混乱させた。
『……こんなにも君を激しく求めたことなんてない。ああ、やっぱり僕は君が好きみたいだ! 今になって君がいとおしいよ!』
最後の最後でようやく結ばれたことを、雅はどう感じただろう。
こんな過激な2人の最後だ。色々な意見があって、仕方ないと思う。
雅が可哀想だと言う人も、雅が赤也に目移りしたからだと言う人もいるだろう。気持ちはわかる。
だがこの時、私は彼らの最後に興奮していた。なんだろうか、この高揚感。今まで感じたことのない喜びは。
ようやく2人が本当の意味で結ばれた気がした。
今までだって度重なるバッドエンドの中で、何度も青葉はヒロインではなく雅を選んでいる。
けれどもそれは雅の気持ちに応えないのは可哀想という同情からくるものや、一条家を裏切れないという責任感からくるものが理由で。決して雅を好きだったからとかそういう理由ではなかった。
むしろヒロインのことが好きだった。だけどヒロインのことはその程度の好きだったのだ。
だってそうじゃない? 青葉はヒロインを殺害したりなんてしなかったもの。
結ばれないとしても、仕方ないと納得し、理性的だったわ。
決して感情的には行動せず、互いのためにも別れを選んだわ。
だけど雅様は違う。
嫉妬に狂うほど愛していたのよ!
ああ、良かった!
青葉はちゃんと雅様のことが好きだったのね!
私の雅様は愛されていたんだわ!
その事実がわかっただけで十分だった。
他のキャラにも出てくるかしら? 多分このツンデレくんのルートには必ず出てくるでしょうね。
……この際青葉のハッピーエンドはいいや。ノーマルエンドを1つだけクリアしていたし、次のキャラに進むことが出来るはずだ。
……私、もっと知りたいわ。雅様の葛藤や不安。ううん、青葉のことをどれだけ愛しているのかも! 他のキャラと彼女との関わりも!
そんなふうに彼女の魅力に取り憑かれた頃には、当初の目的であった黄泉くんのことなどすっかり忘れてしまっていた。
0
お気に入りに追加
1,332
あなたにおすすめの小説

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
乙女ゲームの正しい進め方
みおな
恋愛
乙女ゲームの世界に転生しました。
目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。
私はこの乙女ゲームが大好きでした。
心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。
だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。
彼らには幸せになってもらいたいですから。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。


母の中で私の価値はゼロのまま、家の恥にしかならないと養子に出され、それを鵜呑みにした父に縁を切られたおかげで幸せになれました
珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたケイトリン・オールドリッチ。跡継ぎの兄と母に似ている妹。その2人が何をしても母は怒ることをしなかった。
なのに母に似ていないという理由で、ケイトリンは理不尽な目にあい続けていた。そんな日々に嫌気がさしたケイトリンは、兄妹を超えるために頑張るようになっていくのだが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる