クーデレ系乙女ゲームの悪役令嬢になってしまった。

瀬名ゆり

文字の大きさ
上 下
92 / 125

92 あなたを見ているとすごく気分が悪い

しおりを挟む
すみません!婚約者は彼女の親友と婚約→婚約者は彼の幼なじみと婚約、に一部変更しました!(5/19現在)



***



 初めて『彼』を両親から紹介された時、どんな人だろうってわくわくしたけど、意地悪な人だったらどうしようという不安も同じくらいあった。

 だけど、実際『彼』に会ってみたら、とても優しくて、私はすぐに『彼』のことが大好きになった。

 私がどんなワガママを言っても、『彼』は笑顔でそれを叶えてくれた。『彼』に私の全部が許されているような気がして──私はその優しい時間が好きだった。


『ねえ、わたしのこと、好き?』


 幼い子どもの無垢な問いかけに、『彼』は一瞬驚いたように目を瞬いた。

 しかしすぐに口元を綻ばせると、「ああ」と頷いてくれた。

 だから勘違いしたの。『彼』も私と同じ気持ちなんだって。……違うのにね。

 『彼』は私が自分の家を資金援助してくれる家の娘だから頷いてくれたのに。

 ただそれだけ。深い意味なんて一切ない。

 それでも良いと1度は納得したはずなのに、いつか私の家が没落して、資金不足になったら、どうなるんだろうって思ったら、不安で心臓が強く締め付けられた。

 何の価値もない、ただの女の子になった私でも、『彼』は頷いてくれるのだろうか。いいえ、きっと頷いてくれないわ。そう思うと、無性に泣きたくなった。

 だけど、そのことに気付くのにそんなに時間はかからなかったの。



***



「しのちゃん!」


 教室を出てすぐ名前を呼ばれ振り返ると、予想通り、肩よりも少し長いウェーブのかかった髪の少女がいた。顔を真っ赤にして何やら興奮冷めやらぬ様子だ。


「あいり、どうしたの?」
「聞いたよ! しのちゃん、前野先輩にバレンタイン渡したって!」


 ああ、そのことか、と先週の金曜日の出来事を思い出す。今日はまだ月曜日だというのに、隣のクラスにまで届いているなんて、予想より遥かに情報が速い。とはいえ、これは私にとって好都合だった。


「そうよ。あ、もちろん本命ね。私この前のウィンターパーティーで踊って頂いた時、前野さんに一目惚れしてね、先日ついに告白してみたの」
「え~~~! それで返事は何て何て!?」
「ふふ、今待っている所よ」
「わあ~~……それはドキドキしちゃうね~」


 そんなふうに話に花を咲かせていたら、「あいり」と半ばで割り込んできた声に遮られた。声の主は少し離れた所にいた。


「イッくん!」
「時間いいのか? 今日急ぐんだろ」
「ああ、そうだった! ごめんね、しのちゃん……また明日話聞かせて!」
「いいよ、別に。私の話なんていつだって」


 本当にごめんねと申し訳なさそうに謝りながら、あいりはイツキと一緒に急いで帰っていった。

 ……イツキ、久しぶりに近くで見たなあ。まあ、私がしばらく近づかないでって言ったんだけど。

 何だか少しやつれた? 心配だわ……って、私にはもう彼を心配していい権利なんてないんだけど。

 ……また、言えなかったなぁ。今度こそ言おうって決めたのに。

 『私は前野さんのことが好きだから、あなたは気にせずイツキと婚約していいのよ』って。

 ウィンターパーティー以降、何度も言おう言おうと思っているのに、どうしてだか私はそれを彼女になかなか言えずにいる。

 はあ……っと、自分の情けなさに思わずため息がこぼれてしまう。

 2人が一緒にいる光景を見るのは、ウィンターパーティー以来だろうか。

 何度思い出しても、2人が踊っているあの光景は衝撃的で、でも泣きたくなるくらいには想像通りで、お似合いの2人は、幸せそうだった。

 ──これでいいの。これで今まで通りでいられる。婚約者から友人に、少し関係が変わるだけ。


「今の方が、あなたの婚約者?」


 いつから見ていたのだろうか。気がつけば、ツインテールのよく似合う少しだけ幼い顔立ちの可愛らしい少女が背後に立っていた。そんな彼女に、私は「いいえ」と否定する。


「『元』婚約者ですよ。今はもう婚約者じゃないんです」
「……そう。じゃあ、一緒にいた子が彼の新しい婚約者ね」


 そこまで彼女が知っていることに驚く。どこまで知られているのだろうか。


「……聞いたわ、あなたのこと」


 その一言だけで、私は彼女が何を言いたいのか理解した。


「そうですか」


 なるべく感情的にならないように、淡々と返した。


「すべて知っているんですね。……場所を移しませんか?」




***



 クラスメイトから聞かされた彼女の話。家の事業が失敗、婚約者との婚約解消、その婚約者は彼の幼なじみと婚約。それだけで、だいたいの事情が察せられた。


「それで、ご用件はなんですか? 何か私に用があったから、わざわざ階の違う私のクラスまでいらしたんですよね?」


 彼女──篠原さんが言うように、わたくしは彼女に話があった。そのためにわざわざ個室のサロンにまで来てもらった。


「あ、あのね、……シローのこと、利用しているのなら、やめてほしいの!」
「……は?」
「あなた、ご実家の事業が失敗して転校させられそうなのよね? それが嫌だからシローに迫って婚約したいとかならやめてほしいの!」
「なるほど。それは思いつきませんでしたわ。……確かにおっしゃる通りですね。前野さんって国内有数の玩具メーカー会長を祖父に持つ方ですものね……ますます前野さんと婚約したくなりましたわ」


 クスクスと笑う彼女は必死なわたくしを馬鹿にしているように見えて、わたくしはついカッとなって余計なことを言ってしまう。


「お家のことは残念だと思うし、婚約者との件も同情はするわ。……でも、あなたが今すべきことは、シローとの仲を深めることではなくて、『元』婚約者の方との関係を修復することではないの? あなただって、まだ『元』婚約者の方のことが──」
「あはは、ははっ、……本っ当……お目出度い人ですね、綾小路さんは。私がまだ彼に未練があるとでも思っているんですか? ご心配ありがとうございます。──でも、違いますから」


 さっきみたいに口元は笑っているのに、その瞳はまったく笑っていなかった。


「……はあ、別に私は、あなたが私の邪魔さえなさらなければ、とやかく言うつもりはなかったんですけどね……気が変わりました。──あなたを見ているとすごく気分が悪い」
「えっと……篠原さん? どうしたの? あなた、キャラ変わってないかしら?」


 突然高笑いをし出したかと思えば、急にため息をついてわたくしに毒づく目の前の少女と、モジモジしながらわたくしとシローの関係を尋ねてきた少女が全く結びつかない……! 本当に、この子はあの後輩ちゃんなの!?


「いいえ、元から私はこういう性格ですよ。というか、むしろこっちが本当の私。今まで猫を被っていただけ」


 髪型が雅ちゃんに似ているからか、彼女も女性らしいまるみのある性格かと思い込んでいた。実際、さっきまではそうだったと思う。

 彼女の言葉を使って言うならば、篠原さんは猫を被ることが上手なのだろう。

 話し方、目付き、表情。どれも別人みたいだ。驚きすぎてわたくしは声も出ない。


「私が彼の幼なじみから婚約者を奪われたとでも聞きましたか? それとも、彼に手酷く振られてしまったとか?」


 図星だった。彼の幼なじみに婚約者を奪われたとわたくしはクラスメイトから聞いていた。


「私達のことに関しては様々な憶測や噂が飛び交っているので、あなたがどれを聞いたのか知りませんが、──どれも間違っています」

しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした

黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

気だるげの公爵令息が変わった理由。

三月べに
恋愛
 乙女ゲーの悪役令嬢に転生したリーンティア。王子の婚約者にはまだなっていない。避けたいけれど、貴族の義務だから縁談は避けきれないと、一応見合いのお茶会に参加し続けた。乙女ゲーのシナリオでは、その見合いお茶会の中で、王子に恋をしたから父に強くお願いして、王家も承諾して成立した婚約だったはず。  王子以外に婚約者を選ぶかどうかはさておき、他の見合い相手を見極めておこう。相性次第でしょ。  そう思っていた私の本日の見合い相手は、気だるげの公爵令息。面倒くさがり屋の無気力なキャラクターは、子どもの頃からもう気だるげだったのか。 「生きる楽しみを教えてくれ」  ドンと言い放つ少年に、何があったかと尋ねたくなった。別に暗い過去なかったよね、このキャラ。 「あなたのことは知らないので、私が楽しいと思った日々のことを挙げてみますね」  つらつらと楽しみを挙げたら、ぐったりした様子の公爵令息は、目を輝かせた。  そんな彼と、婚約が確定。彼も、変わった。私の隣に立てば、生き生きした笑みを浮かべる。  学園に入って、乙女ゲーのヒロインが立ちはだかった。 「アンタも転生者でしょ! ゲームシナリオを崩壊させてサイテー!! アンタが王子の婚約者じゃないから、フラグも立たないじゃない!!」  知っちゃこっちゃない。スルーしたが、腕を掴まれた。 「無視してんじゃないわよ!」 「頭をおかしくしたように喚く知らない人を見て見ぬふりしたいのは当然では」 「なんですって!? 推しだか何だか知らないけど! なんで無気力公爵令息があんなに変わっちゃったのよ!! どうでもいいから婚約破棄して、王子の婚約者になりなさい!! 軌道修正して!!」  そんなことで今更軌道修正するわけがなかろう……頭おかしい人だな、怖い。 「婚約破棄? ふざけるな。王子の婚約者になれって言うのも不敬罪だ」  ふわっと抱き上げてくれたのは、婚約者の公爵令息イサークだった。 (なろうにも、掲載)

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

処理中です...