45 / 125
45 僕は君のことがすごく好きだったんです
しおりを挟む「……立花雅さんっ」
その声が聞こえたのは、真白様と談笑していた時だった。
「一条くん?」
「いいから来てください!」
「えっ、ちょっ」
強引に立ち上がらせて彼は私をどこかへ連れていこうとする。
青葉の声が周囲の人に届いたのか私と揉めているのかとざわめき出す。
ち、違うんです。私は別に青葉と揉めているわけじゃ……!
この場でどれだけ取り繕ってもきっと騒ぎを大きくするだけ。ならば青葉と共にこの場を離れた方がいいのかもしれないと、半ば諦め気味に青葉に抵抗する力を緩める。
「す、すみません、真白様。失礼します!」
離れる前に礼儀として真白様に頭を下げた。
内心兄である真白様なら青葉の暴走を止めてくれるのでは? と期待していたのだが、全くそんな様子はなく。
彼はいつものように素敵な笑顔で「行ってらっしゃい」と手を振ってくれた。
いや、あなたの弟でしょう!? 止めてくださいよ!!
***
「あら、真白様。ごきげんよう。わたくしのパートナーである青葉様がどこにいらっしゃるか、ご存知ありませんか? そろそろダンスパーティーが始まりますし、お会いしておきたいのですが、どこにも見当たりませんの」
キツめに巻かれた髪。いわゆる縦ロールだ。これぞまさにお嬢様というべき髪型をした少女は真白に問いかける。その問いに、彼はとても楽しげにクスクス笑いながら答える。
「ああ、青葉ならたった今ここにいたぞ」
「それは……珍しいこともありますのね」
彼の発言に少女は目をパチパチとさせ、驚きを隠せなかった。
「青葉様があなたのそばにいらっしゃるなんて」
少女の知る限り青葉は真白とは常に一定の距離を保ち、決して必要以上に近づかない。ましてこの学園では特に。
真白が麗氷だからと、彼は兄とは異なる麗氷男子に入学した。1度利用したいと気になっていたサロンも、真白が愛用していると知って、利用するのを諦めたほどだ。
どうしてそんなに彼を避けるのか、その理由はわからない。けれど、少女は青葉が自ら真白に近づくことはありえないだろうと思っていた。
その逆もしかり、真白も嫌がる青葉に自ら関わることはしなかった。
以前その理由を尋ねた際、大切な人に嫌われるようなことはもうしたくないのだと言っていた。
2人の間に何があったのかはわからない。
だけど、それは2人の問題で自分が立ち入ってはならないのだと子どもながらに感じた。だから少女はそれ以上尋ねることはしなかった。そんな2人が関わるだなんて。
少女には珍しい以外の形容詞が思い浮かばなかった。それほど自分の中では意外だったのだ。
「……なるほど。先程から楽しそうなのはそれが理由ですか。久しぶりの青葉様との会話、いかがでしたか?」
「会話? 何を勘違いしているのか知らないが、別に俺と青葉は一言も話していないぞ? ただ話していた相手を連れていかれ、睨まれただけだ」
「…………は、はあ?」
意味がわからなかった。どこの世界に大切な家族に睨まれて喜ぶ人がいるのだろうか。いや、実際今少女の目の前にいるのだが。
「意味がわかりませんわ……。もっとわたくしにもわかるようにおっしゃって下さい」
「はっ、わからないのか?」
こんなことも、と小馬鹿にしたように笑う。
そんな失礼な態度など気にも留めず、わかりませんわと少女は淡々と返す。
彼が失礼なのは、彼女にとって今に始まったことではなかった。
「青葉の視界に俺が入れた、その事実が嬉しいんだ」
随分と喜びの沸点が低い人だと思ったが、少女はそれを口に出すことはしなかった。
たったそれだけで恍惚の表情を浮かべ喜ぶ真白が憐れに思えて、その喜びに水を差すのはいかがなものかと思ったからだ。
理由がしょうもなすぎて呆れるが、真白にとってはきっと特別なことなのだ。
いつもお世話になっている彼が嬉しそうなのは、少女も純粋に嬉しかった。
「よかったですわね。でも、お話の途中で連れ去るなんて、青葉様らしくないですわね。お相手の方は?」
会話の途中で連れ去るなんて、あまり礼儀正しいとは言えないだろう。きっと聡明な彼のことだ。それだけ急ぎの用か何かがあったのだろうと、少女は考え、どなたですかと、相手の名前を聞いた。
「お前の目標にして、最大のライバル」
その言葉だけで、誰かわかってしまった。
「……彼女が? いったい、いつ出会ったんですか? 青葉様はっ! ……それに真白様、あなたもっ!」
聞いてすぐに後悔した。
まさか彼女だとは思わなかったのだ。出会っていたことさえ知らなかった。
狼狽える少女に、真白は興味なさげに、迷子になっていたところを助けてやっただけだと答える。
青葉と彼女の出会いについては、真白自身も瑠璃から聞いて知っただけで、詳しくは知らなかった。
だが、それ以降彼女との婚約を勧めなくなった妹と、彼女との婚約を望まなくなった弟の様子を見ていれば、良くない結果だったことは火を見るより明らかだった。
どうせあの鈍臭い女が青葉を苛立たせるようなことをして嫌われたのだろうと気にも留めていなかったが、先程の様子を見るに、青葉はまだ彼女に気があるようだった。
「あそこのバルコニーに入って行ったぞ。いいのか、追わなくて」
わざと煽るように真白は告げた。
彼の言葉を聞き、一瞬迷う素振りを見せた少女であったが、頭を左右に数回振ると、決心したように構わないと述べた。そしてさらに言葉を続ける。
「ここで感情的になって後を追うような令嬢は、きっとあの方の理想ではないでしょう。わたくしは、どんな時でも、あの方が理想とする令嬢でありたいのですわ」
そんな顔をするくらいなら、無理などせず後を追えばいいのに。
そう思ったが、確かに彼女の言う通りそれは青葉の好むタイプの令嬢ではなかった。青葉の理想のタイプを思い浮かべる。
そう、それこそ理性的で賢く、淑やかな令嬢だ。他の令嬢と2人っきりになった程度で嫉妬するような感情的で愚かな令嬢ではなく。
言葉では理解していても、少女は未練がましくバルコニーを見つめている。こんなに想われているのに自分の弟は他の令嬢にご執心。
「……ままならぬものだな」
***
「……何なんですか! いきなりこんな所に連れて来て!」
青葉に引っ張られ連れてこられたのは人気のないバルコニー。彼の魂胆は分かっている。人気のない場所に連れてきて私に文句を言うつもりなのだ。
「そ、それは、君が兄とは楽しそうに話しているから! 僕と初めて会った時はこちらを見ようともしなかったくせに! ……さっきだってすぐにどこかへ行ってしまうし!」
さっき、というのは、おそらくスイーツコーナーでのこと。何か用があってあの場所にいるのだろうと思っていたが、もしかして私に用だったのだろうか?
「わたくしのことが気に入らないのはわかりますが、これはあんまりですわ! ご自分のお兄様と話すことさえ気に食わないなんて……」
「……ちがう! そうではなくて……僕は! ただ君に──」
「……一条くん?」
「……すみません、確かに先程の行動は僕が間違っていました。ですが、それは君のことが嫌いだからではありません。むしろ……」
少しの沈黙。けれども永遠のように感じた。むしろと言い直す彼の瞳がガラス細工のように美しくて思わず目を奪われる。
「僕は君のことがすごく好きだったんです」
0
お気に入りに追加
1,332
あなたにおすすめの小説

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
乙女ゲームの正しい進め方
みおな
恋愛
乙女ゲームの世界に転生しました。
目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。
私はこの乙女ゲームが大好きでした。
心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。
だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。
彼らには幸せになってもらいたいですから。

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした
黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

母の中で私の価値はゼロのまま、家の恥にしかならないと養子に出され、それを鵜呑みにした父に縁を切られたおかげで幸せになれました
珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたケイトリン・オールドリッチ。跡継ぎの兄と母に似ている妹。その2人が何をしても母は怒ることをしなかった。
なのに母に似ていないという理由で、ケイトリンは理不尽な目にあい続けていた。そんな日々に嫌気がさしたケイトリンは、兄妹を超えるために頑張るようになっていくのだが……。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる