26 / 52
第5章
亡国の王女~崩れゆく理想~
しおりを挟む
(王妃には、私が輿入れしてから1度も御目にかかったことがないわ。公務にも出ていらっしゃらないようだし……、…………王宮に引き込もって出てこないなんて何様のつもりなのかしら……)
セゲイラが王妃に対して不遜な考えを持つのは、彼女が輿入れ前から王が王宮に入り浸るのは王妃に対する建前、思いやりであろうというのが前提として、王の王妃に対する思いの丈に高を括っていたからだった。
他国から輿入れした彼女が王妃であるシェルミーユの境遇を知るまでもなく、また自国出身の側室達が親切にそのことを彼女に教えてくれる程、この国での彼女の人望は厚くはなかった。
その結果、事情を知らない彼女の王妃に対する疑惑、疑念は日に日に増していった。
(いくら王妃といえど、元王族の私に挨拶くらいあってもいいんじゃないかしら……)
セゲイラは側室達に王妃について尋ねたが、どの側室もその話題を避けたことも相まって彼女は浅はかな仮説を立て始める。
(本当は……王妃など実在しないのでは――?)
1度その答えを導き出してしまったセゲイラは、もうそれ以外の答えなど考えられなかった。
(王は何らかの理由があって正妻を選ぶことができない……、故に王妃が公務に出ずとも咎められないのではないか……? だって咎めようにも実在しないのだから!)
元々セゲイラは自分より優遇される立場の者を受け入れることが出来ない人種なのだ。故に彼女にとって王妃は目の上のたんこぶ的存在だった。そんなもの存在しない方が都合がいい。例えそれが馬鹿げた考えだったとしても彼女の自尊心がそれを許さなかった。
(王様とお会いさえ出来れば、私は王妃の座に――!)
しかし、セゲイラが輿入れして半年が過ぎようとしていた頃、彼女にとって予想外なことが起こる。
王宮に1人の老婆が通い始めたのだ。しかも王妃の話し相手として――――
(王妃など架空の人物であろうに、なぜ話し相手など……)
王妃など実在しないと思い込むセゲイラの前でも、側室達はまるで本当に王妃が実在するかのようにこぞってその老婆の話をし、後宮に呼び出そうとした。
その姿にやがてセゲイラは一抹の不安を感じるようになる。
(いや、そんなはずはない。……王妃など実在しない、実在しない。実在しない――っ)
逃げるようにセゲイラは後宮を離れ、側室達の声があまり聞こえない宮殿の、回廊の柱の陰に隠れ呪文のように唱え続けた。
(実在しない、実在しない、実在しな――)
「まるで奇跡でも見てる気分だったぜ」
2人の男兵士がセゲイラの後ろを通った。
「マジかよ、俺も立ち会いたかった!」
「ここだけの話、俺ちょっとだけ聞いた……」
「……え? ……まさか王ひんぐっ――」
慌てて男兵士が隣の男兵士の口を塞ぐ。
「しーっ! 口にするな!」
「――すまねぇ。んで、どうだった?」
「……ヤバかった、腰砕けしそうだった」
「おおお姿は!? 拝見したのか!?」
「一瞬、ほんのちょびっとだけ――……あ、……俺ちょっと――」
男兵士は前屈みになってトイレに向かって行った。
「見たのかよ!! マジかよ!!」
連れの男兵士は羨ましそうにその背中を見ていた。
2人の男兵士が通り過ぎた後、セゲイラは1人大岩で頭を打たれたような衝撃を受けていた。
2人の男兵士は偶然にも王宮付きの親衛隊員だったのだが、王妃を架空の人物だと思っていたセゲイラにはそんな些細なことはどうでもよかった。
「王妃など……実在しな――っ」
セゲイラは都合のよい自分の思い込みに声を震わせ涙を流した。
(実在していた! 王妃は実在していた!!)
実在しているとわかれば会わずにはいられない。セゲイラには見向きもしない王が多大なる御寵愛の目を向ける王妃、その王妃が実在していたことが第三者の目から明らかになったのだ。
(王妃がどれ程のものかこの目で確かめねば……)
セゲイラは立ち上がり涙をぬぐった。
(私より優遇される者などあってはならない、私より優れた者など存在してはならない!)
そしてこの直後、彼女は王宮へ向かい暴挙に出ることとなる。
セゲイラが王妃に対して不遜な考えを持つのは、彼女が輿入れ前から王が王宮に入り浸るのは王妃に対する建前、思いやりであろうというのが前提として、王の王妃に対する思いの丈に高を括っていたからだった。
他国から輿入れした彼女が王妃であるシェルミーユの境遇を知るまでもなく、また自国出身の側室達が親切にそのことを彼女に教えてくれる程、この国での彼女の人望は厚くはなかった。
その結果、事情を知らない彼女の王妃に対する疑惑、疑念は日に日に増していった。
(いくら王妃といえど、元王族の私に挨拶くらいあってもいいんじゃないかしら……)
セゲイラは側室達に王妃について尋ねたが、どの側室もその話題を避けたことも相まって彼女は浅はかな仮説を立て始める。
(本当は……王妃など実在しないのでは――?)
1度その答えを導き出してしまったセゲイラは、もうそれ以外の答えなど考えられなかった。
(王は何らかの理由があって正妻を選ぶことができない……、故に王妃が公務に出ずとも咎められないのではないか……? だって咎めようにも実在しないのだから!)
元々セゲイラは自分より優遇される立場の者を受け入れることが出来ない人種なのだ。故に彼女にとって王妃は目の上のたんこぶ的存在だった。そんなもの存在しない方が都合がいい。例えそれが馬鹿げた考えだったとしても彼女の自尊心がそれを許さなかった。
(王様とお会いさえ出来れば、私は王妃の座に――!)
しかし、セゲイラが輿入れして半年が過ぎようとしていた頃、彼女にとって予想外なことが起こる。
王宮に1人の老婆が通い始めたのだ。しかも王妃の話し相手として――――
(王妃など架空の人物であろうに、なぜ話し相手など……)
王妃など実在しないと思い込むセゲイラの前でも、側室達はまるで本当に王妃が実在するかのようにこぞってその老婆の話をし、後宮に呼び出そうとした。
その姿にやがてセゲイラは一抹の不安を感じるようになる。
(いや、そんなはずはない。……王妃など実在しない、実在しない。実在しない――っ)
逃げるようにセゲイラは後宮を離れ、側室達の声があまり聞こえない宮殿の、回廊の柱の陰に隠れ呪文のように唱え続けた。
(実在しない、実在しない、実在しな――)
「まるで奇跡でも見てる気分だったぜ」
2人の男兵士がセゲイラの後ろを通った。
「マジかよ、俺も立ち会いたかった!」
「ここだけの話、俺ちょっとだけ聞いた……」
「……え? ……まさか王ひんぐっ――」
慌てて男兵士が隣の男兵士の口を塞ぐ。
「しーっ! 口にするな!」
「――すまねぇ。んで、どうだった?」
「……ヤバかった、腰砕けしそうだった」
「おおお姿は!? 拝見したのか!?」
「一瞬、ほんのちょびっとだけ――……あ、……俺ちょっと――」
男兵士は前屈みになってトイレに向かって行った。
「見たのかよ!! マジかよ!!」
連れの男兵士は羨ましそうにその背中を見ていた。
2人の男兵士が通り過ぎた後、セゲイラは1人大岩で頭を打たれたような衝撃を受けていた。
2人の男兵士は偶然にも王宮付きの親衛隊員だったのだが、王妃を架空の人物だと思っていたセゲイラにはそんな些細なことはどうでもよかった。
「王妃など……実在しな――っ」
セゲイラは都合のよい自分の思い込みに声を震わせ涙を流した。
(実在していた! 王妃は実在していた!!)
実在しているとわかれば会わずにはいられない。セゲイラには見向きもしない王が多大なる御寵愛の目を向ける王妃、その王妃が実在していたことが第三者の目から明らかになったのだ。
(王妃がどれ程のものかこの目で確かめねば……)
セゲイラは立ち上がり涙をぬぐった。
(私より優遇される者などあってはならない、私より優れた者など存在してはならない!)
そしてこの直後、彼女は王宮へ向かい暴挙に出ることとなる。
11
お気に入りに追加
1,150
あなたにおすすめの小説
身体だけの関係です‐三崎早月について‐
みのりすい
恋愛
「ボディタッチくらいするよね。女の子同士だもん」
三崎早月、15歳。小佐田未沙、14歳。
クラスメイトの二人は、お互いにタイプが違ったこともあり、ほとんど交流がなかった。
中学三年生の春、そんな二人の関係が、少しだけ、動き出す。
※百合作品として執筆しましたが、男性キャラクターも多数おり、BL要素、NL要素もございます。悪しからずご了承ください。また、軽度ですが性描写を含みます。
12/11 ”原田巴について”投稿開始。→12/13 別作品として投稿しました。ご迷惑をおかけします。
身体だけの関係です 原田巴について
https://www.alphapolis.co.jp/novel/711270795/734700789
作者ツイッター: twitter/minori_sui
僕たち、結婚することになりました
リリーブルー
BL
俺は、なぜか知らないが、会社の後輩(♂)と結婚することになった!
後輩はモテモテな25歳。
俺は37歳。
笑えるBL。ラブコメディ💛
fujossyの結婚テーマコンテスト応募作です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
紹介なんてされたくありません!
mahiro
BL
普通ならば「家族に紹介したい」と言われたら、嬉しいものなのだと思う。
けれど僕は男で目の前で平然と言ってのけたこの人物も男なわけで。
断りの言葉を言いかけた瞬間、来客を知らせるインターフォンが鳴り響き……?
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。
【完結】隣に引っ越して来たのは最愛の推しでした
金浦桃多
BL
タイトルそのまま。
都倉七海(とくらななみ)は歌い手ユウの大ファン。
ある日、隣りに坂本友也(さかもとともや)が引っ越してきた。
イケメン歌い手×声フェチの平凡
・この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
兄たちが弟を可愛がりすぎです~こんなに大きくなりました~
クロユキ
BL
ベルスタ王国に第五王子として転生した坂田春人は第五ウィル王子として城での生活をしていた。
いつものようにメイドのマリアに足のマッサージをして貰い、いつものように寝たはずなのに……目が覚めたら大きく成っていた。
本編の兄たちのお話しが違いますが、短編集として読んで下さい。
誤字に脱字が多い作品ですが、読んで貰えたら嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる