15 / 27
モールス
しおりを挟む
ロルフの背中が見えなくなる頃、やっと人だかりは解消した。林檎を育てているお兄さんが、僕の両肩にポンと手を置いて道端に移動させる。レネ、城の連中に関わるな。特に村では、奴等に好意的な態度を取るんじゃない、それを見られるのはもっとまずい。
「どうして?」
……俺達が集団だから、かな。
解散していく人達は、「狡い連中だ」とか、「天国への扉を隠している」とか言っている。なんでなんで、と尋ね続ける。何が狡いの。「あの連中は最初から屋根のある城を勝手に四人で占領した。広い城をたった四人で!」人によっては三人だとも言っていた。
なんで、という疑問以前に、天国への扉? そんなものが本当にあるのだろうか? 城の地下には巨大な迷宮があって、そこには恐ろしい怪物がいるけれど、僕らに『終わり』をくれる神様が待っているのだという。林檎屋のお兄さん曰く、胸が大きくて大層美人な女神様らしい。白いスレスレな危ない布? を着ているそうな。寒くないんだろうか。
その女神様に会えたら天国へ昇ることができるのだそうだ。
もちろん、村で何かしらの自分の条件を満たすことができれば、女神に会いに行かなくても天国への扉が迎えに来るとか。
自分の条件、それは何なんだろう。達成するまではわからない。
近隣住民の仕事を手伝って、日が沈んだら家に帰る。部屋は明るくランプが灯り、暖かな空気が僕を迎える。既にモールスは帰宅しており、アンネの床擦れに薬を塗っていた。薬を塗るために服をはだけさせていたアンネに僕は仰天して、目を離したが、アンネは明るい声色で、
「お兄ちゃん! おかえりなさい」
と僕を迎えた。早く服を着てほしい。のんびりした様子のモールスが、ちょっと待ってねーと言っている。一瞬見えた二人は、どちらもにこにこと笑っていて、特にアンネは屈託なく、姉妹のように仲睦まじい様子だった。
アンネは小柄だ。年齢も僕より下だろうと思う。おへそがかろうじて残っているくらいの身長。黒い塔の中で散乱していた腸は、もうダメになってしまっていたので僕が引きちぎった。
『足が欲しいわ』
アンネの望みが僕の望みだ。誰の足を借りよう、と思った。メグ。想像ではちょうどいいサイズだと感じたが、改めて二人の胴回りを比べてみると、メグは小さすぎる。そして、メグの足を借りるには、トーマスを黙らせないといけない。厄介なことだ。
借りるだけだ。もしかしたら本人の了承すら取れるかもしれない。モールス、彼女の下半身を切って、繋げて。大丈夫、この世界は死ににくく、死んでも生き返る。だから借りるだけ。死ぬのはとても痛くて、怖いけど。モールスの足を使おう。痛くないように即死させて、それから足を切り出して……あれ、でも死んだ体はいつの間にか消えている。とすると、死なないように切り出せば足は消えない。モールスには可哀想だけど……。大丈夫。アンネと同じように、お世話をしよう。できる限りのお世話を。
だって、不幸をお裾分けする権利が僕達にはある。この村の誰よりも、僕とアンネにはそれがある。後ろ指さされるのがずっと続くこの生活。ほんの少しの腹いせと、八つ当たり。構わないだろう。手が滑ったからと言ってモールスを。
月の綺麗な夜だった。二人はすっかり寝付いてしまって、穏やかな寝息がかすかに聞こえた。僕は外から持ち込んだ、斧を取り出す。月の光が窓から入り込み、斧を光らせる。ゆりかごを揺らした。アンネがうめいて、目を開ける。アンネが僕の持つ物を見た。
「今日、するのね」
アンネは寝ぼけ眼を手でこする。
僕はモールスのベッドに近付く。彼女はそこに寝ている。ゆっくりと布団を剥ぎ取った。起こさないように注意する。モールスはワンピース型の寝間着を着ていた。薪を割る感覚をよく思い出して反復した。汗で持ち手が滑る。強く握って、狙いを定めて。何度か躊躇って、よしと斧を振り下ろした。ズン、と、柔らかい、肉を断つ感触……。じわりと寝間着が濡れていく。赤い色が滲み出てくる。
「う……う」
モールスが苦しそうに顔を歪めて腹部を押さえた。ぼんやりと目を開ける。僕は急に後ろめたくなって、モールスの目を閉じさせたくて、もう一度、二度、と彼女の腹部に斧を落とした。衝動的に斧を振るから、血が広範囲に広がる。生臭い鉄の匂いがした。
「痛い、痛いよ……」
モールスが手で斧を遮ろうとする。腕の先が落ちた。とても簡単に。モールスは苦痛に顔を歪め、引き攣った口元が笑っているかのようにも見える。目に涙が滲み出てきて、雫になり、決壊して頬を伝い落ちるのが、とても綺麗に見えた。
背骨だろうか、中々切れない部分がある。硬い。斧をノコギリのように動かすと、モールスが「ああ、ああ止めて」とか細い声で言う。僕のようにしゃがれてもいない綺麗な声。
血が流れ出て僕の足元を濡らす。モールスはたすけ、と言って、虚ろな目をして泡を吐いていた。そろそろ体は切れただろうか。足を持って、下半身が狙い通り千切れたことを確認する。ずるりと内臓が引き出されて、上と下をかろうじて繋いでいる。手でちぎろうとしたが、まだ健康な内臓はアンネと違って中々切れない。斧で立ち切り、ごぽごぽと血を吹き出す下半身をベットから引きずりだす。
「モールス、ありがとう」
彼女にはもう意識がないようだ。
「どうして?」
……俺達が集団だから、かな。
解散していく人達は、「狡い連中だ」とか、「天国への扉を隠している」とか言っている。なんでなんで、と尋ね続ける。何が狡いの。「あの連中は最初から屋根のある城を勝手に四人で占領した。広い城をたった四人で!」人によっては三人だとも言っていた。
なんで、という疑問以前に、天国への扉? そんなものが本当にあるのだろうか? 城の地下には巨大な迷宮があって、そこには恐ろしい怪物がいるけれど、僕らに『終わり』をくれる神様が待っているのだという。林檎屋のお兄さん曰く、胸が大きくて大層美人な女神様らしい。白いスレスレな危ない布? を着ているそうな。寒くないんだろうか。
その女神様に会えたら天国へ昇ることができるのだそうだ。
もちろん、村で何かしらの自分の条件を満たすことができれば、女神に会いに行かなくても天国への扉が迎えに来るとか。
自分の条件、それは何なんだろう。達成するまではわからない。
近隣住民の仕事を手伝って、日が沈んだら家に帰る。部屋は明るくランプが灯り、暖かな空気が僕を迎える。既にモールスは帰宅しており、アンネの床擦れに薬を塗っていた。薬を塗るために服をはだけさせていたアンネに僕は仰天して、目を離したが、アンネは明るい声色で、
「お兄ちゃん! おかえりなさい」
と僕を迎えた。早く服を着てほしい。のんびりした様子のモールスが、ちょっと待ってねーと言っている。一瞬見えた二人は、どちらもにこにこと笑っていて、特にアンネは屈託なく、姉妹のように仲睦まじい様子だった。
アンネは小柄だ。年齢も僕より下だろうと思う。おへそがかろうじて残っているくらいの身長。黒い塔の中で散乱していた腸は、もうダメになってしまっていたので僕が引きちぎった。
『足が欲しいわ』
アンネの望みが僕の望みだ。誰の足を借りよう、と思った。メグ。想像ではちょうどいいサイズだと感じたが、改めて二人の胴回りを比べてみると、メグは小さすぎる。そして、メグの足を借りるには、トーマスを黙らせないといけない。厄介なことだ。
借りるだけだ。もしかしたら本人の了承すら取れるかもしれない。モールス、彼女の下半身を切って、繋げて。大丈夫、この世界は死ににくく、死んでも生き返る。だから借りるだけ。死ぬのはとても痛くて、怖いけど。モールスの足を使おう。痛くないように即死させて、それから足を切り出して……あれ、でも死んだ体はいつの間にか消えている。とすると、死なないように切り出せば足は消えない。モールスには可哀想だけど……。大丈夫。アンネと同じように、お世話をしよう。できる限りのお世話を。
だって、不幸をお裾分けする権利が僕達にはある。この村の誰よりも、僕とアンネにはそれがある。後ろ指さされるのがずっと続くこの生活。ほんの少しの腹いせと、八つ当たり。構わないだろう。手が滑ったからと言ってモールスを。
月の綺麗な夜だった。二人はすっかり寝付いてしまって、穏やかな寝息がかすかに聞こえた。僕は外から持ち込んだ、斧を取り出す。月の光が窓から入り込み、斧を光らせる。ゆりかごを揺らした。アンネがうめいて、目を開ける。アンネが僕の持つ物を見た。
「今日、するのね」
アンネは寝ぼけ眼を手でこする。
僕はモールスのベッドに近付く。彼女はそこに寝ている。ゆっくりと布団を剥ぎ取った。起こさないように注意する。モールスはワンピース型の寝間着を着ていた。薪を割る感覚をよく思い出して反復した。汗で持ち手が滑る。強く握って、狙いを定めて。何度か躊躇って、よしと斧を振り下ろした。ズン、と、柔らかい、肉を断つ感触……。じわりと寝間着が濡れていく。赤い色が滲み出てくる。
「う……う」
モールスが苦しそうに顔を歪めて腹部を押さえた。ぼんやりと目を開ける。僕は急に後ろめたくなって、モールスの目を閉じさせたくて、もう一度、二度、と彼女の腹部に斧を落とした。衝動的に斧を振るから、血が広範囲に広がる。生臭い鉄の匂いがした。
「痛い、痛いよ……」
モールスが手で斧を遮ろうとする。腕の先が落ちた。とても簡単に。モールスは苦痛に顔を歪め、引き攣った口元が笑っているかのようにも見える。目に涙が滲み出てきて、雫になり、決壊して頬を伝い落ちるのが、とても綺麗に見えた。
背骨だろうか、中々切れない部分がある。硬い。斧をノコギリのように動かすと、モールスが「ああ、ああ止めて」とか細い声で言う。僕のようにしゃがれてもいない綺麗な声。
血が流れ出て僕の足元を濡らす。モールスはたすけ、と言って、虚ろな目をして泡を吐いていた。そろそろ体は切れただろうか。足を持って、下半身が狙い通り千切れたことを確認する。ずるりと内臓が引き出されて、上と下をかろうじて繋いでいる。手でちぎろうとしたが、まだ健康な内臓はアンネと違って中々切れない。斧で立ち切り、ごぽごぽと血を吹き出す下半身をベットから引きずりだす。
「モールス、ありがとう」
彼女にはもう意識がないようだ。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
赤い部屋
山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。
真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。
2025年8月、この都市伝説——通称「赤い部屋」が、現実のものになってしまった。
東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。
そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。
が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。
同じくクラスメイトの紅月ゆずこと荒浜龍も、噂を信じ込まなかった。
だが、「呪い」は実在した。
「赤い部屋」の手によって残忍な死に方をする犠牲者が、続々現れる。
凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。
そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまい——。
『怪蒐師』――不気味な雇い主。おぞましいアルバイト現場。だが本当に怖いのは――
うろこ道
ホラー
『階段をのぼるだけで一万円』
大学二年生の間宮は、同じ学部にも関わらず一度も話したことすらない三ツ橋に怪しげなアルバイトを紹介される。
三ツ橋に連れて行かれたテナントビルの事務所で出迎えたのは、イスルギと名乗る男だった。
男は言った。
ーー君の「階段をのぼるという体験」を買いたいんだ。
ーーもちろん、ただの階段じゃない。
イスルギは怪異の体験を売り買いする奇妙な男だった。
《目次》
第一話「十三階段」
第二話「忌み地」
第三話「凶宅」
第四話「呪詛箱」
第五話「肉人さん」
第六話「悪夢」
最終話「触穢」
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
陰法師 -捻くれ陰陽師の事件帖-
佐倉みづき
ホラー
――万物には、光と陰が存在する。それは、人の心もまた然り。妬み嫉み、恨み辛み……心の翳りは、時に恐ろしいモノを生み出す。
人の手には負えない怪奇事件。解決するは、影に生きる陰陽師の末裔。これは、陰をもって陰を制する怪奇譚。
※こちらの作品はカクヨムでも同名義で公開中です。
※表紙はかんたん表紙メーカー様にて作成しました。
10秒で読めるちょっと怖い話。
絢郷水沙
ホラー
ほんのりと不条理な『ギャグ』が香るホラーテイスト・ショートショートです。意味怖的要素も含んでおりますので、意味怖好きならぜひ読んでみてください。(毎日昼頃1話更新中!)
本当にあった怖い話
邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。
完結としますが、体験談が追加され次第更新します。
LINEオプチャにて、体験談募集中✨
あなたの体験談、投稿してみませんか?
投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。
【邪神白猫】で検索してみてね🐱
↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください)
https://youtube.com/@yuachanRio
※登場する施設名や人物名などは全て架空です。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる