黒い塔

日暮マルタ

文字の大きさ
上 下
12 / 27

過去

しおりを挟む
 やけにくっきりと空に浮かぶお月様の光を頼りに、包帯を取り替える。皮膚に直接当たっていた包帯は、場所によっては浸出液でベリベリと音を立てた。井戸の水を被って清潔さを維持する。新しい綺麗な包帯はモールスがかき集めてくれた。
 全身の包帯を巻き直そうと悪戦苦闘した。こんなことならモールスに頼ればよかった。一日中農作業をしていたモールスは、帰ってくるなりすぐに寝てしまったので、起こして頼むのは気が咎めたのだ。
 井戸を離れて、物陰で包帯を巻いた。草の上にお尻を置く。明るい夜だ、動くものはすぐ見つかる。 黄色い大きな月に見惚れて少し手が止まった。お母さんのパンケーキ。しっかり火が通っているのに、焦げてなくてまんまるな。
 パンケーキ、美味しそうだったな……。なぜだろう、食べた記憶がないんだ。まだ生前のことは、はっきりと思い出せない。なんだか悲しいような気持ちになる。ここは少し寒い。
 それにしても、この村の人達は皆優しい。僕達兄妹に優しく接しようと心がけている、そんな意識を感じる。僕なんて怪物のマミーみたいな姿なのに。皆なぜそんな風に振る舞えるんだろう。他人なのに……。それならなぜそれが僕には……与えられなかったのだろう……いけない、思い出したくない。急に頭が痛い。
 妹を助けなければ……。
 僕は少しの間、包帯を巻く手が止まっていた。今自分がすべきこと。していること。してはいけないこと、しなくてはならないこと。今までにしてきたこと。
 天国……。絵本で読んだ。条件が揃えば、僕達はこの世界でちゃんと死んで、天国で暮らせるって。村人もその存在を囁いている。
 どこかから遠吠えが聞こえた。夜の冷気に肌を晒す。浸出液で汚れた包帯、ぼろぼろな肌。冷たい風が吹き抜けていく。熱を奪われた僕は、新しい包帯を手に取った。
 
 薪割りを教えてくれた例の兄妹から、ピクニックのお誘いが来た。アンネとモールスに伝えたところ、モールスは手を打って「行っておいで」と言い、アンネは頬を赤く染めて視線を揺らがせた。行ってみたい、でもいいのかな、という風に恥ずかしがっている。僕はアンネを安心させようと、その兄妹の話をした。そして、アンネと僕はモールスの作ったサンドイッチの入ったカゴを持って、ピクニックに出かけた。
 風が気持ちの良い、よく晴れた日だった。整備された道を通って、森の中を行く。木漏れ日がさらさらと落ちて美しい。瑞々しい緑があふれ、自然の心地よさに震えた。腕の中に抱えたアンネは、少し微睡んでいるようだ。彼女の体調はこの頃悪化していくばかり。目を閉じて蒼白な顔をしている。自分たち三人の足音がする。
「レネ達は今までどこにいたの? どうして死んだの?」
 無遠慮な物言いはメグのものだ。アンネと同じくらいか、もう少し小さいかもしれない。身長は、アンネが圧倒的に低いけど。
「僕は、森に」
「私は城の塔の中……誰かが来てくれるのを待っていたの」
「えー、すごいね! 集団でいなかったんだ! 森危ないのに。これからは村で暮らせるから、良かったね。で、死因は?」
 僕は口をつぐむ。知らない。見れば火傷だと思うけど、記憶は無い。わからないよ、とメグに答えようとして、先にアンネが口を開いた。
「馬車に轢かれたの」
 えーっと声が上がる。馬車? 自動車じゃないんだ。とつぶやくと、自動車って何? とアンネが言う。死んだ時代も違うのか。
 しかし馬車なら納得だ。車輪に半身を潰され両断されてしまったのだろう。そう言うと、アンネは「これは違う」と慌てだした。すると、大きく溜めたため息とともに「メグ」とトーマスが言う。トーマスとは、メグの兄だ。メグはびくりと肩を跳ねさせる。
「ごめんね。プライベートな話を。……メグ! いい加減にしろよ」
 いいんだ。……いいんだ。僕、「生前の記憶がないんだ」皆が僕を見た。一人一人に凝視される。
「レアタイプだね……」メグが言った。ふむ、と考えている様子のトーマスは、眉尻を下げて「辛すぎる記憶は消えることがある。防衛本能らしい」と言った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

指がささくれ立った女

平井敦史
ホラー
あそこの廃病院のあたりに、出るんだそうですよ。指がささくれ立った女が。 ※「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。

10秒で読めるちょっと怖い話。

絢郷水沙
ホラー
 ほんのりと不条理な『ギャグ』が香るホラーテイスト・ショートショートです。意味怖的要素も含んでおりますので、意味怖好きならぜひ読んでみてください。(毎日昼頃1話更新中!)

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

【怖い話】さしかけ怪談

色白ゆうじろう
ホラー
短い怪談です。 「すぐそばにある怪異」をお楽しみください。 私が見聞きした怪談や、創作怪談をご紹介します。

処理中です...