ぐろりあ

karon

文字の大きさ
上 下
3 / 9

深夜

しおりを挟む
 不意に真夜中目が覚めてしまった。
 普段の私は一度寝たらほとんど朝まで目を覚ますことはないのだけれど。今晩に限ってなぜか目が覚めた。
 目が覚めて、珍しく深夜に意識ははっきりとしているけれど、身体が動かない。
 指一本動かせない。
 いや、思い出せ、あれはあれだ。睡眠中に運動神経が切れてしまい、目が覚めた後もしばらくつながらないというありふれた現象だ。断じてあれではないのだ。
 そうよ、二十歳すぎるまでそういうことが一度も起こらなければ一生起こらないっていうじゃない。だからこれはあれじゃない。金縛りなんてあるはずがないのよ。
 指一本動かせない、辛うじて動くのは視点だけ。足元のコンセントにフットランプをつけてあるので視界は真っ暗じゃなく物の輪郭ぐらいはわかる。
 フットランプに照らされてきらきら光るものがある。
 あれはグロリアの瞳だ。うつむき加減なので、ちょうどフットライトがガラスの瞳に反射するのだ。
 あれ……?
 チカチカチカ光が点滅する。
 フットライトは別に点滅していない。点滅しているのはグロリアの瞳に反射している光だけ。
 まるでグロリアが瞬きをしているかのように。
 そんなはずない。グロリアはスリーピングドールじゃない。
 グロリアの顔はすべて固い陶器でできている。あの瞼が閉じたりするはずがない。じゃあなぜ点滅しているの?
 チカチカチカ、点滅は繰り返す。
 グロリアに触れて確かめようにも私はベッドから降りるどころか手を伸ばすこともできない。
 私はただその点滅する光を凝視していることしかできない。

 いつの間にか意識が途切れ、目覚まし時計の音に叩き起こされた。
 ベッドから起き上がり、戸棚の上のグロリアを見た。
 グロリアは昨夜と同じようにうつむき加減に戸棚に座っている。
 指先で恐る恐るグロリアの頬をつついてみる。やはり陶器だ、丼ぶりをつついた時と同じ感触がした。
 私は目覚ましを止めて、食事の支度をするために階下に降りた。
 朝食を作る関係から、私のベッドは扉の近くに置いてある、旦那のベッドは窓際だ。
 目覚ましが鳴っても旦那は太平楽に眠っているようだ。
 なんだか頭が重い、たぶん昨夜変な夢を見たせいだ。だってあれは夢に決まっている。グロリアは決して瞬きなんかしない。
 私は普段起きる時間なのであわてる必要などないのだけれど、足早に階下のキッチンに向かった。
 キッチンでみそ汁の具材を煮込み目玉焼きを焼く。
 タイマーですでにご飯は炊けている。
 今日はパートはない。
 買い物にでも行こうか、なんとなく今日は家にいたくない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

バベル病院の怪

中岡 始
ホラー
地方都市の市街地に、70年前に建設された円柱形の奇妙な廃病院がある。かつては最先端のモダンなデザインとして話題になったが、今では心霊スポットとして知られ、地元の若者が肝試しに訪れる場所となっていた。 大学生の 森川悠斗 は都市伝説をテーマにした卒業研究のため、この病院の調査を始める。そして、彼はX(旧Twitter)アカウント @babel_report を開設し、廃病院での探索をリアルタイムで投稿しながらフォロワーと情報を共有していった。 最初は何の変哲もない探索だったが、次第に不審な現象が彼の投稿に現れ始める。「背景に知らない人が写っている」「投稿の時間が巻き戻っている」「彼が知らないはずの情報を、誰かが先に投稿している」。フォロワーたちは不安を募らせるが、悠斗本人は気づかない。 そして、ある日を境に @babel_report の投稿が途絶える。 その後、彼のフォロワーの元に、不気味なメッセージが届き始める—— 「次は、君の番だよ」

ゾンビと片腕少女はどのように死んだのか特殊部隊員は語る

leon
ホラー
元特殊作戦群の隊員が親友の娘「詩織」を連れてゾンビが蔓延する世界でどのように生き、どのように死んでいくかを語る

夜に融ける。

エシュ
ホラー
短編ホラーです。

悪夢

ちゃっぷ
ホラー
後味の悪い話、何となく思いついた話、昔見た夢の話などをポツポツと思いついた時に書いていきます。

逢魔ヶ刻の迷い子3

naomikoryo
ホラー
——それは、閉ざされた異世界からのSOS。 夏休みのある夜、中学3年生になった陽介・隼人・大輝・美咲・紗奈・由香の6人は、受験勉強のために訪れた図書館で再び“恐怖”に巻き込まれる。 「図書館に大事な物を忘れたから取りに行ってくる。」 陽介の何気ないメッセージから始まった異変。 深夜の図書館に響く正体不明の足音、消えていくメッセージ、そして—— 「ここから出られない」と助けを求める陽介の声。 彼は、次元の違う同じ場所にいる。 現実世界と並行して存在する“もう一つの図書館”。 六人は、陽介を救うためにその謎を解き明かしていくが、やがてこの場所が“異世界と繋がる境界”であることに気付く。 七不思議の夜を乗り越えた彼らが挑む、シリーズ第3作目。 恐怖と謎が交錯する、戦慄のホラー・ミステリー。 「境界が開かれた時、もう戻れない——。」

アララギ兄妹の現代心霊事件簿【奨励賞大感謝】

鳥谷綾斗(とやあやと)
ホラー
「令和のお化け退治って、そんな感じなの?」 2020年、春。世界中が感染症の危機に晒されていた。 日本の高校生の工藤(くどう)直歩(なほ)は、ある日、弟の歩望(あゆむ)と動画を見ていると怪異に取り憑かれてしまった。 『ぱぱぱぱぱぱ』と鳴き続ける怪異は、どうにかして直歩の家に入り込もうとする。 直歩は同級生、塔(あららぎ)桃吾(とうご)にビデオ通話で助けを求める。 彼は高校生でありながら、心霊現象を調査し、怪異と対峙・退治する〈拝み屋〉だった。 どうにか除霊をお願いするが、感染症のせいで外出できない。 そこで桃吾はなんと〈オンライン除霊〉なるものを提案するが――彼の妹、李夢(りゆ)が反対する。 もしかしてこの兄妹、仲が悪い? 黒髪眼鏡の真面目系男子の高校生兄と最強最恐な武士系ガールの小学生妹が 『現代』にアップグレードした怪異と戦う、テンション高めライトホラー!!! ‎✧ 表紙使用イラスト……シルエットメーカーさま、シルエットメーカー2さま

となりの音鳴さん

翠山都
ホラー
 新たに引っ越してきたコーポ強井の隣室、四〇四号室には音鳴さんという女性が住んでいる。背が高くて痩身で、存在感のあまりない、名前とは真逆な印象のもの静かな女性だ。これまでご近所トラブルに散々悩まされてきた私は、お隣に住むのがそんな女性だったことで安心していた。  けれども、その部屋に住み続けるうちに、お隣さんの意外な一面が色々と見えてきて……?  私とお隣さんとの交流を描くご近所イヤミス風ホラー。

迷い家と麗しき怪画〜雨宮健の心霊事件簿〜②

蒼琉璃
ホラー
 ――――今度の依頼人は幽霊?  行方不明になった高校教師の有村克明を追って、健と梨子の前に現れたのは美しい女性が描かれた絵画だった。そして15年前に島で起こった残酷な未解決事件。点と線を結ぶ時、新たな恐怖の幕開けとなる。  健と梨子、そして強力な守護霊の楓ばぁちゃんと共に心霊事件に挑む!  ※雨宮健の心霊事件簿第二弾!  ※毎回、2000〜3000前後の文字数で更新します。  ※残酷なシーンが入る場合があります。  ※Illustration Suico様(@SuiCo_0)

処理中です...