貴方は誰ですか

karon

文字の大きさ
上 下
6 / 21

会いたくもない相手

しおりを挟む
 ああ、今日も。
 ノートがびっしょりと濡れている。せっかく書いた授業内容もインクが溶けて奇妙な模様のようになってしまっていた。
 これはもう使えない。
 学校に通うのはそれなりに金がかかる。教科書やノートもそう安くないのだ。
 皺になったぐらいなら我慢して使うが水に付けられて文字が読み取れなくなってしまったら捨てるしかない。
 駄目になったのがノートだけで良かった。ノートならお小遣いで買いなおせる。だが教科書となると家族に頼んで買いなおさなければならない。
 家に置いてある特注のペンじゃなくてよかった。お爺様が悪乗りして作ったペン軸に宝石が埋め込んであるあれ、ごつごつして使いにくいので家に置きっぱなしでほとんど使ってないけど。
 私は気にしないけど、あれが壊された日にはお爺様が発狂してしまう。
 それなら自分で使えばいいのに。
「やっぱりロッカー使うのやめた方がいいんじゃない?」
 メディアが多少湿ったけれどギリギリ使えそうな教科書をめくりながら提案してくれた。
「そうね、この惨状を見たら教師も納得してくれるわ」
 ローズマリーが水を流されたロッカーを眺めながら呟いた。
 水はせいぜいコップ一杯くらいだろう。ロッカーの一番上に置いてあったノートだけが犠牲になった。
 ロッカーを使えなくなったらすべての教科書やノート体操着などを鞄に詰めて運ばなければならない。それは邪魔だし重い。
「その場合、席を一番後ろにしてもらわなければ」
 鞄がそこにあったら通行の邪魔になる。
 その日、ロッカーを二人に見てもらって私は許可をもらって寮に鞄を取りに行き、その時あの時の男とすれ違った。
「どうしたんだね」
 私の様子に驚いたように男は私を見て、まるで安心させるように笑いかけてきた。
 だが男の胡散臭い笑顔を見た私の顔は歪んだ。
「何でもありません」
 私はその場で走り出した。
 何となくだが、この男が悪いんじゃないだろうか。
 先日、 ラリーやジョンたちの話を思い出していた。
 その男はそれほど貧しそうに見えない。私たちが来ているものは学校から支給された制服なので身なりから値踏みできないが。それでも物腰に余裕があるような気がする。
 それに、本当に貧しい貴族はメイドもまともにつけてもらえないので、少しだが手が荒れている。
 それに、栄養状態もいい。
 見栄が優先させるので、実家でろくなものを食べていない貧乏な貴族も多いのだ。
 全速力で走った私は寮に着いたときには力尽きそうになったが。何とか物入から旅行鞄を持ち出した。
 これは入学するとき荷物を入れてきた鞄だ。そして卒業するまで使うはずのなかった鞄。
 その鞄を持ち出す私をメイドたちが奇妙なものを見る目で見ていた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は攻略対象者を早く卒業させたい

砂山一座
恋愛
公爵令嬢イザベラは学園の風紀委員として君臨している。 風紀委員の隠された役割とは、生徒の共通の敵として立ちふさがること。 イザベラの敵は男爵令嬢、王子、宰相の息子、騎士に、魔術師。 一人で立ち向かうには荷が重いと国から貸し出された魔族とともに、悪役令嬢を務めあげる。 強欲悪役令嬢ストーリー(笑) 二万字くらいで六話完結。完結まで毎日更新です。

幼なじみは、私に何を求めているのでしょう?自己中な彼女の頑張りどころが全くわかりませんが、私は強くなれているようです

珠宮さくら
恋愛
厄介なんて言葉で片付けられない幼なじみが、侯爵令嬢のヴィディヤ・カムダールにはいた。 その人物に散々なまでに振り回されて、他の者たちに頼られていたことで、すっかり疲弊していたが頼りになる従兄が助けてくれてりしていた。 だが、自己中すぎる幼なじみは、誰もが知っている彼女の母親すらとっくに越えていたようだ。 それだけでなく、ヴィディヤの周りには幼なじみによって、そこまでではないと思われてしまいがちな人たちがいたようで……。

処刑から始まる私の新しい人生~乙女ゲームのアフターストーリー~

キョウキョウ
恋愛
 前世の記憶を保持したまま新たな世界に生まれ変わった私は、とあるゲームのシナリオについて思い出していた。  そのゲームの内容と、今の自分が置かれている状況が驚くほどに一致している。そして私は思った。そのままゲームのシナリオと同じような人生を送れば、16年ほどで生涯を終えることになるかもしれない。  そう思った私は、シナリオ通りに進む人生を回避することを目的に必死で生きた。けれど、運命からは逃れられずに身に覚えのない罪を被せられて拘束されてしまう。下された判決は、死刑。  最後の手段として用意していた方法を使って、処刑される日に死を偽装した。それから、私は生まれ育った国に別れを告げて逃げた。新しい人生を送るために。 ※カクヨムにも投稿しています。

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

悪役令嬢がキレる時

リオール
恋愛
この世に悪がはびこるとき ざまぁしてみせましょ 悪役令嬢の名にかけて! ======== ※主人公(ヒロイン)は口が悪いです。 あらかじめご承知おき下さい 突発で書きました。 4話完結です。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑 side story

岡暁舟
恋愛
本編に登場する主人公マリアの婚約相手、王子スミスの物語。スミス視点で生い立ちから描いていきます。

ダンスパーティーで婚約者から断罪された挙句に婚約破棄された私に、奇跡が起きた。

ねお
恋愛
 ブランス侯爵家で開催されたダンスパーティー。  そこで、クリスティーナ・ヤーロイ伯爵令嬢は、婚約者であるグスタフ・ブランス侯爵令息によって、貴族子女の出揃っている前で、身に覚えのない罪を、公開で断罪されてしまう。  「そんなこと、私はしておりません!」  そう口にしようとするも、まったく相手にされないどころか、悪の化身のごとく非難を浴びて、婚約破棄まで言い渡されてしまう。  そして、グスタフの横には小さく可憐な令嬢が歩いてきて・・・。グスタフは、その令嬢との結婚を高らかに宣言する。  そんな、クリスティーナにとって絶望しかない状況の中、一人の貴公子が、その舞台に歩み出てくるのであった。

処理中です...