46 / 61
46
しおりを挟む
イネスが騎士服で入ってきた。
「体がなまるので偶には、と思って」
イネスはリリゼットの問いかけるような視線にそう答えた。レイピアを腰にしたその姿は決まっていて、かなり格好良かった。それまで何も言わなかったルイが思わず
「かっこいい」
という程度に似合っていた。リリゼットは王太子たちにかけたのと同じ結界をイネスにかける。
視察のハイライトというわけで女子達も後方のリリゼットの父親と一緒に魔法騎士団の奮戦ぶりを見学する。何本かの柱の上に屋根が乗っている、簡素な天幕の下、きっちり防寒したイネス以外の女子とリリゼットの父親、そしてルイ、騎士団の交代要員とリリゼット達の護衛がいる。
騎士団の騎士達が魔獣を追い立てある程度弱らせたところで落とし穴に落とし込みそこに魔術師たちが魔法を打ち込み魔獣を倒す。大抵の魔獣は雷系の魔法で心臓を止めてしまうのが一番早いのでここには雷系の魔術師が集まっている。
冒険者ギルドの解体人も出張してきて、さくさく皮や肉や牙やと素材に分けている。ただ解体前、それも倒してすぐにリリゼットの父親は魔獣のところに飛んでいき、その魔獣を吟味している。今来ているギルドの解体人はユーグの懇意の人らしく仲良くふたりであーだこーだとやっている。ルイはその横で真剣に話を聞いている。
「かなりきつい」
殿下たちが天幕に戻ってくる。
「落とし穴に追い込むまで走りっぱなしだ。騎士は体力いるな」
王太子、エリク、アラン、イネスの四人の中でイネスが一番息が切れてなかった。
「俺、なまってるな」
リリゼットにアランが話しかけてくる。リリゼットは実はこの義兄と同じ名のアランという少年が苦手だった。なにか押し付けがましいのだ。彼とはクラスが違い、かかわる事がないのでどんな少年かも知らずに判断するのは早計だと思いながらも会話を続ける気力がなくなるので困っていた。
「他人にはわからん事聞きなや」
菫姫がぴしり、とアランに言う。
「それに『そうですね』なんて返されへん言い方やろ、それ」
菫姫はアランが好きではなかった。なにか蛇のような陰湿さを感じるのだ。その上で、自分が贔屓してるリリゼットに『肯定』するしかないような言い方で話しかけるのがいらっとするのだ。リーゼやイネス、菫姫には話しかけない。目を伏せて目も合わせないそんなところも菫姫の中でアランの評価を下げるのだ。
それが貴族間のマナー、上位貴族には下位貴族から話しかけない、を守ってるつもりならリリゼットにもアランから話しかけられるはずもない。アランの家は先々代が男爵となり、当代の前騎士団長がその忠勤を陛下に認められ子爵に爵位が上がった、新興の家。そしてリリゼットは伯爵家の娘なのでアランの方からリリゼットに話しかけるのも無理なはずなのにリリゼットにはなぜか話しかける。なんとなく秋波を送ってるのかとも思える発言があるのだが、リリゼットにはわかってもらってなかった。
生徒会内でもクレマンがリリゼットに正式に申し込んでいるのは有名になってるし、ここにきてジャックが良くリリゼットと話すようになった。そのあたりでアランは焦ってるのではないかというのが菫姫の見立てだった。
ジャックとリリゼットの会話について行けてるのは王太子とリーゼ、菫姫だった。これ王妃教育や王太子教育で宗教の教育で叩き込まれているからであった。ジャックとリリゼットの会話は殆ど宗教問答に近かったからだ。
何かがぴりっと来て、リリゼットは殆ど無意識に近い感じで天幕の前面に結界を張る。それとほぼ同時にリーゼの父親による土の壁が立ち上がった。
「何事だ!」
王太子の声にも誰も答えられない。
暫くして
「実行犯捕縛」
という声とともに土の壁が取り払われた。リリゼットもそっと結界を解く。このタイミングで結界を張られたことが理解できてるのはユーグとルイの二人だけだった。ルイが何か言いかけるのをリリゼットはしっと人差し指を口に当てるジェスチャーで制した。
イネスがあからさまに緊張を解いた。この中でイネスだけが全容を知っていたが黙っていた。イネスの家の役目、影は情報収集だけでなく最悪の時の身辺警護も含んでいて今回はリーゼの父親やエドアール、宰相や陛下とも連携した仕事であった。騎士団の人員もほどんど影の役目をになった人員になっていたのだ。
「体がなまるので偶には、と思って」
イネスはリリゼットの問いかけるような視線にそう答えた。レイピアを腰にしたその姿は決まっていて、かなり格好良かった。それまで何も言わなかったルイが思わず
「かっこいい」
という程度に似合っていた。リリゼットは王太子たちにかけたのと同じ結界をイネスにかける。
視察のハイライトというわけで女子達も後方のリリゼットの父親と一緒に魔法騎士団の奮戦ぶりを見学する。何本かの柱の上に屋根が乗っている、簡素な天幕の下、きっちり防寒したイネス以外の女子とリリゼットの父親、そしてルイ、騎士団の交代要員とリリゼット達の護衛がいる。
騎士団の騎士達が魔獣を追い立てある程度弱らせたところで落とし穴に落とし込みそこに魔術師たちが魔法を打ち込み魔獣を倒す。大抵の魔獣は雷系の魔法で心臓を止めてしまうのが一番早いのでここには雷系の魔術師が集まっている。
冒険者ギルドの解体人も出張してきて、さくさく皮や肉や牙やと素材に分けている。ただ解体前、それも倒してすぐにリリゼットの父親は魔獣のところに飛んでいき、その魔獣を吟味している。今来ているギルドの解体人はユーグの懇意の人らしく仲良くふたりであーだこーだとやっている。ルイはその横で真剣に話を聞いている。
「かなりきつい」
殿下たちが天幕に戻ってくる。
「落とし穴に追い込むまで走りっぱなしだ。騎士は体力いるな」
王太子、エリク、アラン、イネスの四人の中でイネスが一番息が切れてなかった。
「俺、なまってるな」
リリゼットにアランが話しかけてくる。リリゼットは実はこの義兄と同じ名のアランという少年が苦手だった。なにか押し付けがましいのだ。彼とはクラスが違い、かかわる事がないのでどんな少年かも知らずに判断するのは早計だと思いながらも会話を続ける気力がなくなるので困っていた。
「他人にはわからん事聞きなや」
菫姫がぴしり、とアランに言う。
「それに『そうですね』なんて返されへん言い方やろ、それ」
菫姫はアランが好きではなかった。なにか蛇のような陰湿さを感じるのだ。その上で、自分が贔屓してるリリゼットに『肯定』するしかないような言い方で話しかけるのがいらっとするのだ。リーゼやイネス、菫姫には話しかけない。目を伏せて目も合わせないそんなところも菫姫の中でアランの評価を下げるのだ。
それが貴族間のマナー、上位貴族には下位貴族から話しかけない、を守ってるつもりならリリゼットにもアランから話しかけられるはずもない。アランの家は先々代が男爵となり、当代の前騎士団長がその忠勤を陛下に認められ子爵に爵位が上がった、新興の家。そしてリリゼットは伯爵家の娘なのでアランの方からリリゼットに話しかけるのも無理なはずなのにリリゼットにはなぜか話しかける。なんとなく秋波を送ってるのかとも思える発言があるのだが、リリゼットにはわかってもらってなかった。
生徒会内でもクレマンがリリゼットに正式に申し込んでいるのは有名になってるし、ここにきてジャックが良くリリゼットと話すようになった。そのあたりでアランは焦ってるのではないかというのが菫姫の見立てだった。
ジャックとリリゼットの会話について行けてるのは王太子とリーゼ、菫姫だった。これ王妃教育や王太子教育で宗教の教育で叩き込まれているからであった。ジャックとリリゼットの会話は殆ど宗教問答に近かったからだ。
何かがぴりっと来て、リリゼットは殆ど無意識に近い感じで天幕の前面に結界を張る。それとほぼ同時にリーゼの父親による土の壁が立ち上がった。
「何事だ!」
王太子の声にも誰も答えられない。
暫くして
「実行犯捕縛」
という声とともに土の壁が取り払われた。リリゼットもそっと結界を解く。このタイミングで結界を張られたことが理解できてるのはユーグとルイの二人だけだった。ルイが何か言いかけるのをリリゼットはしっと人差し指を口に当てるジェスチャーで制した。
イネスがあからさまに緊張を解いた。この中でイネスだけが全容を知っていたが黙っていた。イネスの家の役目、影は情報収集だけでなく最悪の時の身辺警護も含んでいて今回はリーゼの父親やエドアール、宰相や陛下とも連携した仕事であった。騎士団の人員もほどんど影の役目をになった人員になっていたのだ。
16
お気に入りに追加
122
あなたにおすすめの小説

妹が聖女の再来と呼ばれているようです
田尾風香
ファンタジー
ダンジョンのある辺境の地で回復術士として働いていたけど、父に呼び戻されてモンテリーノ学校に入学した。そこには、私の婚約者であるファルター殿下と、腹違いの妹であるピーアがいたんだけど。
「マレン・メクレンブルク! 貴様とは婚約破棄する!」
どうやらファルター殿下は、"低能"と呼ばれている私じゃなく、"聖女の再来"とまで呼ばれるくらいに成績の良い妹と婚約したいらしい。
それは別に構わない。国王陛下の裁定で無事に婚約破棄が成った直後、私に婚約を申し込んできたのは、辺境の地で一緒だったハインリヒ様だった。
戸惑う日々を送る私を余所に、事件が起こる。――学校に、ダンジョンが出現したのだった。
更新は不定期です。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!

パワハラ騎士団長に追放されたけど、君らが最強だったのは僕が全ステータスを10倍にしてたからだよ。外れスキル《バフ・マスター》で世界最強
こはるんるん
ファンタジー
「アベル、貴様のような軟弱者は、我が栄光の騎士団には不要。追放処分とする!」
騎士団長バランに呼び出された僕――アベルはクビを宣言された。
この世界では8歳になると、女神から特別な能力であるスキルを与えられる。
ボクのスキルは【バフ・マスター】という、他人のステータスを数%アップする力だった。
これを授かった時、外れスキルだと、みんなからバカにされた。
だけど、スキルは使い続けることで、スキルLvが上昇し、強力になっていく。
僕は自分を信じて、8年間、毎日スキルを使い続けた。
「……本当によろしいのですか? 僕のスキルは、バフ(強化)の対象人数3000人に増えただけでなく、効果も全ステータス10倍アップに進化しています。これが無くなってしまえば、大きな戦力ダウンに……」
「アッハッハッハッハッハッハ! 見苦しい言い訳だ! 全ステータス10倍アップだと? バカバカしい。そんな嘘八百を並べ立ててまで、この俺の最強騎士団に残りたいのか!?」
そうして追放された僕であったが――
自分にバフを重ねがけした場合、能力値が100倍にアップすることに気づいた。
その力で、敵国の刺客に襲われた王女様を助けて、新設された魔法騎士団の団長に任命される。
一方で、僕のバフを失ったバラン団長の最強騎士団には暗雲がたれこめていた。
「騎士団が最強だったのは、アベル様のお力があったればこそです!」
これは外れスキル持ちとバカにされ続けた少年が、その力で成り上がって王女に溺愛され、国の英雄となる物語。


外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~
名無し
ファンタジー
突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。

目つきが悪いと仲間に捨てられてから、魔眼で全てを射貫くまで。
桐山じゃろ
ファンタジー
高校二年生の横伏藤太はある日突然、あまり接点のないクラスメイトと一緒に元いた世界からファンタジーな世界へ召喚された。初めのうちは同じ災難にあった者同士仲良くしていたが、横伏だけが強くならない。召喚した連中から「勇者の再来」と言われている不東に「目つきが怖い上に弱すぎる」という理由で、森で魔物にやられた後、そのまま捨てられた。……こんなところで死んでたまるか! 奮起と同時に意味不明理解不能だったスキル[魔眼]が覚醒し無双モードへ突入。その後は別の国で召喚されていた同じ学校の女の子たちに囲まれて一緒に暮らすことに。一方、捨てた連中はなんだか勝手に酷い目に遭っているようです。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを掲載しています。

断罪された大聖女は死に戻り地味に生きていきたい
花音月雫
ファンタジー
幼い頃に大聖女に憧れたアイラ。でも大聖女どころか聖女にもなれずその後の人生も全て上手くいかず気がつくと婚約者の王太子と幼馴染に断罪されていた!天使と交渉し時が戻ったアイラは家族と自分が幸せになる為地味に生きていこうと決心するが......。何故か周りがアイラをほっといてくれない⁉︎そして次から次へと事件に巻き込まれて......。地味に目立たなく生きて行きたいのにどんどん遠ざかる⁉︎執着系溺愛ストーリー。

きっと幸せな異世界生活
スノウ
ファンタジー
神の手違いで日本人として15年間生きてきた倉本カノン。彼女は暴走トラックに轢かれて生死の境を彷徨い、魂の状態で女神のもとに喚ばれてしまう。女神の説明によれば、カノンは本来異世界レメイアで生まれるはずの魂であり、転生神の手違いで魂が入れ替わってしまっていたのだという。
そして、本来カノンとして日本で生まれるはずだった魂は異世界レメイアで生きており、カノンの事故とほぼ同時刻に真冬の川に転落して流され、仮死状態になっているという。
時を同じくして肉体から魂が離れようとしている2人の少女。2つの魂をあるべき器に戻せるたった一度のチャンスを神は見逃さず、実行に移すべく動き出すのだった。
女神の導きで新生活を送ることになったカノンの未来は…?
毎日12時頃に投稿します。
─────────────────
いいね、お気に入りをくださった方、どうもありがとうございます。
とても励みになります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる