上 下
14 / 51
ユイ カフェ マデリカ

2

しおりを挟む
 
「あらためまして、俺は春日 蓮人。普段はここ、マデリカで働いていて、ジュンさんのライブがある時は専属でPAをしてます。
PAって分かる?簡単に言うと音の調節をする音響さん。出過ぎてる音を抑えてボーカルの声を聞きやすくしたりとかね。
ミキサーって摘みがいっぱいついた機材を、ライブハウスやクラブの後方でいじってる人だよ。」

「へー!そうか。自分で歌ったり楽器やったりしなくても、バンドに関わる事って出来るんですね。」

「ユイくんはジュンさんのファンなんだって?しかも、お母さんが昔ジュンさんと結婚してた事も知らずにMAGのファンになったって本当?」

「あ、はい。あの、レンさんは俺の母さんの話とか嫌じゃないんですか?俺、今日本当に来ても良かったのかなって・・」

「ユイくんはいい子だね。そうだなぁ。お母さん本人に会うのは流石に躊躇するけど、ユイくん自身には何も含むところはないよ。寧ろその歳で動画見てMAGのファンになって、当時のジュンさんの格好の真似してる子なんて会ってみたいじゃない。
しかも、実はキョウくんの弟で、何故か俺に似てるとかもう興味しかないよ?」
「実は俺もね、中学から高校時代はそんな頭してたの。もちろんジュンさんの真似。その頃はライブに行くだけで直接的な面識はなかったんだけどね。
だから本当に昔の俺みたいで親近感湧くんだよなぁ。」

「レンさんがそんなに興奮して喋るの珍しいね。」

冬崎先輩がメンチカツをハンバーガーにして食べながら言う。

「アスラちゃん、今日はユイくんを誘ってくれて本当にありがとう!」

「けど、ユイくんはお母さんとそっくりなんだろ?て、ことはレンさんとユイママさんも似てるってわけで・・ジュンさんの好みが丸わかり何だけどそれってどうなの?」

「うーん、ユイくんのお母さんの代わりって言われたらショックだけど、流石にそれはないって実感出来るほどには愛?って言うか執着されてるからね。
単に見た目が好みなのは嬉しい?かな?」

何と言うか大人の意見だ。けど、俺を本気で歓迎してくれているようなのでホッとする。

「親父は確かに見た目の好みは分かりやすいけど、好みだけじゃ付き合わないよ。普通一回やったら終わりだからねぇ。レンさんの事はよっぽど好きなんだと思うよ。」

うわっ!兄が喋った!何か本当に無表情だから人間っぽくないんだよな。シグが神とか言うのちょっとだけ分かる。ってずっとほったらかしだったけどシグは何してる?・・・あぁ、ひたすら兄を見て恍惚の表情を浮かべてるから大丈夫だな。

「いや、キョウくんに言われると何か恥ずかしいんだけど・・・
それでユイくん。何でまたMAGの動画に辿り着いたの?偶然?」

「へっ?あ、俺何かでパンクを知って攻撃的な音やファッションがカッコいいなって思って調べてみたら、D.I.Y精神ってのに感銘を受けたんです。
で、色んなパンクバンドの動画を見まくって、一番衝撃的で一番好みの音楽やってたのがMAGで・・・ぐえっ!!」

レンさんがこっちに来て俺にハグしてる??!

「ユイくん最高!!今時の若者の口からD.I.Y精神とか聞けるとは思わなかったよ?!俺も同じ感じでめちゃくちゃパンクが好きでさ。俺はパンクから発生したオルタナティブの方にハマったけど、MAGはパンクでもオルタナティブでもあるからね。あっ、他にもおすすめのバンドとか教えてあげるよ。連絡先交換しない?」

「うわぁ!嬉しい。いいんですか?よろしくお願いします。」

二人で連絡先の交換をしていたら、ランさんがランチを運んで来てくれた。

「はい、メンチカツでパン付きと、バターチキンカレーになります。それとレンのパスタね。」

「ありがとうございます。うっわ美味そう!!いただきま~す!」

メンチカツは二個あるので、まずはそのまま食べてみる。

「あつっ!うっまぁぁ!!」

揚げたてで、切ると肉汁が流れ出るメンチカツは文句なしに美味しかった。ソースがなくても中にしっかり味がついているので充分に旨い。中に入ってるキャベツと玉ねぎも良い仕事してるよ。

横を見るとバターチキンカレーも色とりどりの揚げ野菜が乗っていてめちゃくちゃ美味そうだ。

「一口食べますか?野菜は何がいいですか?」

「いいの?じゃあナス!」

「はい、熱いから気を付けてくださいね。」

スプーンにカレーとご飯、ナスを上手く乗せて俺の口の前に差し出すシグ。
こ、これはあ~んしろと?恥ずかしくて周囲を見るも、冬崎先輩は兄に口の周りを拭かれているし(もう今にも膝の上に乗せそうなくらいのいちゃつきっぷりだ)、レンさんも何も気にせずパスタを食べている。ふ、普通なのか?これ?

なので俺も口を開けて、カレーを味見する。これまたうっまぁ~!!

「美味しい!あっ、シグもメンチカツ食べる?」

「はい、一口よろしいですか?」

そう言って口を開けるので、俺も一口大に切ったメンチカツをフォークに刺してシグの口に入れた。

「あぁ、美味しいですね。最高です。ユイに食べさせていただいて、前にはキョウ様がいらっしゃる。このような至福のひと時を過ごせるなんて!!これもキョウ様が起こされた奇跡ですね!
まずキョウ様とユイが血縁関係にあるのも奇跡ですし、ユイがジュン様のファンになってウチの学校に進学したのも奇跡!
そしてユイが私の恋人になった事もキョウ様が無意識に起こされた奇跡に違いありません!!!」

「プハッ!親衛隊長、シグくんだっけ?相変わらずブレないね~ユイくん、シグくんと付き合いだしたんでしょう?
本当に大丈夫なの??」

・・レンさん、心配してくれてありがとうございます。俺もそう思います。

本当に大丈夫なの??!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――

天海みつき
BL
 族の総長と副総長の恋の話。  アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。  その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。 「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」  学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。  族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。  何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

処理中です...