【完結】狼の求愛は山に届く

ルコ

文字の大きさ
上 下
2 / 31
雄狼の子と僕

2

しおりを挟む

 えっ??僕の意識に直接話しかけてるのは・・・この子?!

僕の目の前には、もう弱い個体じゃなくなった雄狼の子が居る。

「オレをたすけてくれてありがとう。君がいなかったらオレはうまれてすぐにしんでいた。ほんとうにかんしゃしてる。
それでね、だいすきな君がだれなのかずっとかんがえてたんだ・・・オレとずっといっしょにいてくれる君は、母さんよりもやさしくてあたたかい。父さんよりもそんけいしてるし、兄弟のだれよりもだいすきなんだ!
そんな君は・・・だれなの?ねぇ、君のことをおしえて?」

尻尾をパタパタと振りながら僕を見つめる雄狼の子の眼差しが、長が番を見る目と重なる・・・いや、そんなわけはない。この子の番は狼のはずだ。
この山に、つまりは僕の中にいなくても違う山に居るかもしれない。

けど・・・

「ねぇ、君のなまえは?まぞくにはひとりひとりになまえがあるんでしょ?
君がいっぱいはなしかけてくれたから、オレはいろいろかんがえるようになったんだ。それで君のなまえをしりたいなっておもって。オレにはなまえなんてないからね。
父さん母さん、兄弟たちにもはなしかけてみたけど、なまえはないしオレのいってることも、ぜんぶはわからないみたいだし・・・」

「分からない?」

「うん。こんなかんじにはなしかけてるんだけど、クゥーンとかキャンとか、おおかみのことばでしかかえってこないから。
もちろん、オレもおおかみのことばもしゃべれるよ?っていってもかんたんなことばしかないけど。おおかみのなきごえだと『おなかすいた』とか『あそぼう』『たのしい』『いやだ』『あぶない』『ねむい』『だめ』みたいにしかはなせないんだ。
おおかみはほかのどうぶつよりはかしこくて、おさのいうことをみんなきくけど、オレと君みたいにはしゃべれないみたい」

「そうなんだ。でも雄狼の子は喋れる・・・っていうか、色々考えてるんだね。けど残念ながら僕にも名前はないんだ」

そう、雄狼の子は喋ってはいない。僕の意識に直接話しかけているんだ。

「その『雄狼の子』ってのやめてほしいんだけど・・・そうだ!ねぇ、おたがいになまえをつけあおうよ。オレもなまえがほしいし、君のことをなまえでよびたい」

それはとてつもなく魅力的な提案だった。

「いいよ。雄狼の子は・・・ルプ、ロウ、いやラウ・・・うん『ラウ』はどう?」

「ラウ?・・・ラウ・・・いいね!きにいった。じゃあ君は・・・えっと『サン』ってどうかな?!」

「サン?すごく素敵な名前・・・ありがとうラウ。サン・・・そうか、僕はサンなんだ」

その瞬間「僕」は「サン」となり、山の意識が具現化された存在であった僕は、サンとして完全に実体化されたんだ。

あやふやな姿ではなく、サンという人物として固定された。

まぁ、それでも僕が山である事に変わりはないんだけど。

「うん!じつはね、オレ、まえから君のなまえがなんなのかかんがえてたんだ。で『サン』ってなまえがにあうんじゃないかなぁって。
だって君のくろっぽいけどひかりにあたるとみどりにみえるかみのけも、キラキラひかるうすいみどりのめも、ほんとうにきれいだから。それにかおもすごくきれい!そんなきれいな君ににあうなまえは『サン』だとおもうんだ」

「そ、そうなんだ。すごく嬉しいよ。ねぇ、ラウは今、僕と繋がってるんだけどどうやってその方法を知ったの?」

「つながる?」

「そう、ラウは僕の意識に直接話しかけてるんだ。それは僕の心と繋がってるって事。僕は・・・この山の意識だから・・・僕を、山を、心の底から大切に思ってくれる存在が祈ったりして無我の境地に達した時に、たまに繋がる事が出来るんだけど・・・」

ラウは少し考えてから言った。

「・・・よくわからないけど、オレはいつもサンをたいせつにおもってるよ?その『むがのきょうち』がなんなのかわからないけど、オレはいつもサンのことをおもってるから・・・しらないうちにそうなってたのかもしれないね。
そうか・・・サンはこの山そのものなんだ。だからやさしくてあたたかいんだね」

僕が山だとすんなり納得するラウ。

僕はそれがすごく嬉しくて・・・本当に優しくて温かい気持ちになったんだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

きみをください

すずかけあおい
BL
定食屋の店員の啓真はある日、常連のイケメン会社員に「きみをください」と注文されます。 『優しく執着』で書いてみようと思って書いた話です。

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

黄色い水仙を君に贈る

えんがわ
BL
────────── 「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」 「ああ、そうだな」 「っ……ばいばい……」 俺は……ただっ…… 「うわああああああああ!」 君に愛して欲しかっただけなのに……

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

騎士が花嫁

Kyrie
BL
めでたい結婚式。 花婿は俺。 花嫁は敵国の騎士様。 どうなる、俺? * 他サイトにも掲載。

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

処理中です...