21 / 32
20
しおりを挟む
モモが戻ってきてから、誰も口数が少なくなった。口を開くのはモモくらいで、それも「お腹は空いてませんか?」や「喉は乾いていませんか?」と言った気遣い程度で、ムートはそれらに対して「問題ない」とだけ返した。
やがて日も落ちてきて、モモは拾ってきた薪に、手早く火を熾す。炎が燃え上がったと同時に、横になっていたウルゴが体を起こした。
「ふああ…………」
「お目覚めになりましたか」
炎から体を離したモモが、ウルゴに伺い立てる。
「おう。悪いけど、なんか食い物をくれねえか?」
「はい。ちょっと待ってくださいね」
モモが鞄から、携帯食や保存食が入った食料袋を取り出す。その中を覗き込み、干し肉をウルゴに手渡した。
「ムートさんもどうぞ」
ムートにも干し肉を渡す。彼はそれをじっと見つめ、黙ったまま受け取った。干し肉は町中でも販売されているが、モモが手渡したそれは、町では見た事がない肉だった。
「……なんの肉だ?」
「そちらはウサギのお肉です。鳥や豚に比べて癖がありますが、我慢してください」
「聖職者が肉を食べていいのか?」
「はい。戒律でも禁じられていませんし、むしろ奪った命には敬意を払うように教えられていますから」
敬意というのはあいまいな表現だが、モモはそれを人の糧とすると捉えた。決して食べきれない量を獲ることはせず、生きるのに必要な分を獲る。食べられない内臓は埋め、他の生き物の糧になってもらうようにしていた。
「つまりこれは野生のものか。悪魔が放つ邪気の影響はないのか?」
「ありません。邪気は、人類のみを対象としているようです」
これまで旅をした中で、邪痕がある他の生き物は見なかった。何より、悪魔は人間を襲うが、他の生物を襲ったところを見た事がない。それどころか、モモは鹿の群れに混じる悪魔を見た事がある。鹿はまるで悪魔が見えていないように、その場の草を食み、悪魔もまた興味がないようにその場に佇んでいた。最も悪魔は、モモたちの存在に気づいた瞬間、彼女らめがけて突進してきたが。
その後近くにいた鹿をしばらく観察し、一匹を仕留めて解体をしたが、やはり異常はなかった。ウルゴが食べているのは、この時の鹿の肉だ。
「あくまで人類の敵というわけか。君たちのような宗教家は、これを神が下した人類への裁きとでもいうのだろうな」
「余所の教えは知りませんが、少なくとも我々はそのように考えていませんよ。悪魔、もとい邪気は人類にとって災厄であり、滅ぶべき存在です。そしてそのために、我らが主の力が必要なのです」
真剣な表情で語りながら、モモは自分の分の干し肉に噛り付く。ムートは受け取った干し肉を見つめ、恐る恐る口をつけた。彼女の言う通り、多少癖はあったが、特に気にするほどではなかった。
「邪気とは一体、なんだろうな……」
口から肉を離し、小さくつぶやく。その質問に、誰も答えなかった。ただモモは一瞬だけ、手に持った肉に食い込むほど、手に強い力が込めていた。
やがて日も落ちてきて、モモは拾ってきた薪に、手早く火を熾す。炎が燃え上がったと同時に、横になっていたウルゴが体を起こした。
「ふああ…………」
「お目覚めになりましたか」
炎から体を離したモモが、ウルゴに伺い立てる。
「おう。悪いけど、なんか食い物をくれねえか?」
「はい。ちょっと待ってくださいね」
モモが鞄から、携帯食や保存食が入った食料袋を取り出す。その中を覗き込み、干し肉をウルゴに手渡した。
「ムートさんもどうぞ」
ムートにも干し肉を渡す。彼はそれをじっと見つめ、黙ったまま受け取った。干し肉は町中でも販売されているが、モモが手渡したそれは、町では見た事がない肉だった。
「……なんの肉だ?」
「そちらはウサギのお肉です。鳥や豚に比べて癖がありますが、我慢してください」
「聖職者が肉を食べていいのか?」
「はい。戒律でも禁じられていませんし、むしろ奪った命には敬意を払うように教えられていますから」
敬意というのはあいまいな表現だが、モモはそれを人の糧とすると捉えた。決して食べきれない量を獲ることはせず、生きるのに必要な分を獲る。食べられない内臓は埋め、他の生き物の糧になってもらうようにしていた。
「つまりこれは野生のものか。悪魔が放つ邪気の影響はないのか?」
「ありません。邪気は、人類のみを対象としているようです」
これまで旅をした中で、邪痕がある他の生き物は見なかった。何より、悪魔は人間を襲うが、他の生物を襲ったところを見た事がない。それどころか、モモは鹿の群れに混じる悪魔を見た事がある。鹿はまるで悪魔が見えていないように、その場の草を食み、悪魔もまた興味がないようにその場に佇んでいた。最も悪魔は、モモたちの存在に気づいた瞬間、彼女らめがけて突進してきたが。
その後近くにいた鹿をしばらく観察し、一匹を仕留めて解体をしたが、やはり異常はなかった。ウルゴが食べているのは、この時の鹿の肉だ。
「あくまで人類の敵というわけか。君たちのような宗教家は、これを神が下した人類への裁きとでもいうのだろうな」
「余所の教えは知りませんが、少なくとも我々はそのように考えていませんよ。悪魔、もとい邪気は人類にとって災厄であり、滅ぶべき存在です。そしてそのために、我らが主の力が必要なのです」
真剣な表情で語りながら、モモは自分の分の干し肉に噛り付く。ムートは受け取った干し肉を見つめ、恐る恐る口をつけた。彼女の言う通り、多少癖はあったが、特に気にするほどではなかった。
「邪気とは一体、なんだろうな……」
口から肉を離し、小さくつぶやく。その質問に、誰も答えなかった。ただモモは一瞬だけ、手に持った肉に食い込むほど、手に強い力が込めていた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
スマホゲーム王
ルンルン太郎
ライト文芸
主人公葉山裕二はスマホゲームで1番になる為には販売員の給料では足りず、課金したくてウェブ小説を書き始めた。彼は果たして目的の課金生活をエンジョイできるのだろうか。無謀な夢は叶うのだろうか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
蒼穹(そうきゅう)の約束
星 陽月
ライト文芸
会社の上司と不倫をつづける紀子は、田嶋正吉という太平洋戦争に従軍した経験を持つ老人と公園で出会う。
その正吉とベンチで会話を交わす紀子。
そして、その正吉とまた公園で会うことを約束をして別れた。
だが、別れてすぐに、正吉は胸を抑えて倒れてしまった。
紀子も同乗した救急車の中で息をひきとってしまった正吉。
その正吉は、何故か紀子に憑依してしまったのだった。
正吉が紀子に憑依した理由とはいったい何なのか。
遠き日の約束とは……。
紀子のことが好きな谷口と、オカマのカオルを巻き込んで巻き起こるハートフル・ヒューマン・ドラマ!
(仮)あなたにはみえますか~運命の糸って何色?~
橘 碧紗(タチバナ ヘキサ)
ライト文芸
ある日突然”運命の糸らしきもの”が見えるようになった主人公・依音(いと)。
そこかしこに揺蕩う”糸”、他人の小指に絡まる”糸”には気付くけれど、自分の”糸”は見えない。こんなわけのわからない能力何の役に立つんだと頭を悩ませていたところ、同僚の友人の小指に絡まる”糸”に気付く。
恋人が出来たばかりの友人を微笑ましく思っていた矢先、彼女に絡まっていたはずの”糸”が見えなくなってしまった。
まさか、と最悪の事態も想像しながら焦っていたところ、偶然居合わせた男性の行動も気になって……
10秒で読めるちょっと怖い話。
絢郷水沙
ホラー
ほんのりと不条理な『ギャグ』が香るホラーテイスト・ショートショートです。意味怖的要素も含んでおりますので、意味怖好きならぜひ読んでみてください。(毎日昼頃1話更新中!)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる