12 / 32
11
しおりを挟む
騒ぎを聞きつけて、オリバーはメイビス家へと駆け足で向かっていた。
彼の耳に入ったのは、メイビス家が悪魔を呼び出したので、浄化の為に家に火をつけたという事だ。
住民の不満は把握していたが、まさかそこまでするとは。己の不甲斐なさを悔やむように、オリバーは歯嚙みするしかなかった。
メイビス家にたどり着いたのは、陽が落ちた頃だった。そこにはすでに家屋がなくなっており、代わりにあったのは、焦げ目のついた残骸と、その前に倒れこむ人々の姿だった。
その中ただ一人。大柄な人影だけが、その場に佇んでいた。
「こ、これは一体……」
オリバーは恐る恐る近づく。人影の正体であるウルゴが彼に気が付くと、帽子を目深に被り直し、そちらを振り向いた。
「おう。あんた、ここの司祭だな」
「えっと、貴方は……?」
「俺はこいつの護衛だ」
右手の親指で、近くで眠るモモを指し示す。今日、二度も浄化を行った彼女は、サラの魂から帰って来ると、疲労からすぐに眠ってしまった。浄化を受けたサラも目を閉じたままで、彼女の母親であるセティアも同様だった。
「こいつらを休ませてぇんだが、宿は多分難しいだろ? あんたんとこで部屋を借りられねぇか?」
「は、はい。それは大丈夫です」
「よし。んで、そこでのびているのは、ここに火をつけた奴らだ。こいつらはどうする?」
「そ、そうですね。ひとまず、司法機関に連絡して、身元を預かってもらいます」
「そうか。そんじゃ、それは頼んだ」
ウルゴがモモとサラ、セティアを抱え込み、オリバーを一瞥した。
「じゃ、一晩邪魔させてもらうぜ」
ウルゴは教会を目指し、足を進める。残されたオリバーは、改めて倒れこんだ人の方を見る。彼らは皆、鎖で縛られていた。その鎖の元をたどると、大きな棺桶に行き着いた。鎖が解かれた棺桶に、なにやら紋章が刻まれているのが見えると、オリバーは驚愕の表情を浮かべた。
棺桶にはウルゴの額と同様、聖痕が刻まれていた。
彼の耳に入ったのは、メイビス家が悪魔を呼び出したので、浄化の為に家に火をつけたという事だ。
住民の不満は把握していたが、まさかそこまでするとは。己の不甲斐なさを悔やむように、オリバーは歯嚙みするしかなかった。
メイビス家にたどり着いたのは、陽が落ちた頃だった。そこにはすでに家屋がなくなっており、代わりにあったのは、焦げ目のついた残骸と、その前に倒れこむ人々の姿だった。
その中ただ一人。大柄な人影だけが、その場に佇んでいた。
「こ、これは一体……」
オリバーは恐る恐る近づく。人影の正体であるウルゴが彼に気が付くと、帽子を目深に被り直し、そちらを振り向いた。
「おう。あんた、ここの司祭だな」
「えっと、貴方は……?」
「俺はこいつの護衛だ」
右手の親指で、近くで眠るモモを指し示す。今日、二度も浄化を行った彼女は、サラの魂から帰って来ると、疲労からすぐに眠ってしまった。浄化を受けたサラも目を閉じたままで、彼女の母親であるセティアも同様だった。
「こいつらを休ませてぇんだが、宿は多分難しいだろ? あんたんとこで部屋を借りられねぇか?」
「は、はい。それは大丈夫です」
「よし。んで、そこでのびているのは、ここに火をつけた奴らだ。こいつらはどうする?」
「そ、そうですね。ひとまず、司法機関に連絡して、身元を預かってもらいます」
「そうか。そんじゃ、それは頼んだ」
ウルゴがモモとサラ、セティアを抱え込み、オリバーを一瞥した。
「じゃ、一晩邪魔させてもらうぜ」
ウルゴは教会を目指し、足を進める。残されたオリバーは、改めて倒れこんだ人の方を見る。彼らは皆、鎖で縛られていた。その鎖の元をたどると、大きな棺桶に行き着いた。鎖が解かれた棺桶に、なにやら紋章が刻まれているのが見えると、オリバーは驚愕の表情を浮かべた。
棺桶にはウルゴの額と同様、聖痕が刻まれていた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/contemporary.png?id=0dd465581c48dda76bd4)
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる