13 / 98
1.絶海の孤島へ
10
しおりを挟む
一部の男性陣が自然とバケツリレー方式をとり、荷物の運び出しが行われる。女性陣は自然と桟橋のほうへと集まる。それでも、あちら側の大学とこちら側の大学で分かれてしまうから不思議だ。
管理人から眼鏡、眼鏡から菱田へと荷物が手渡され、それを桟橋にいるデブが引き上げる。菱田と眼鏡の間にまだ距離があるから、そこに安楽が入ればスムーズなのであるが、どうやら安楽は麗里のグループに捕まっているらしい。桟橋のほうで楽しそうに会話しているのを見て、頭より先に体が動いた。
「イッ君。あんたも手伝いなよ! 荷物の運び出ししていないの、男の中じゃあんただけだよ!」
彼女達の輪の中に割り込む。もしかすると、麗里達と安楽が話をしているのが、いち幼馴染として面白くなかったのかもしれない。いきなり楽しい会話に首を突っ込んできた形の蘭を見て、麗里が「まぁ、彼は船酔いで体調が優れないのに――」と、明らかにうっとうしそうな表情を見せた。一緒にいた化粧が派手目な女性が、どこか苦笑いを浮かべているような気がした。小柄な女性は表情が見えなかった。
「じゃあいいです。私が代わりにやりますから!」
麗里の言い方に腹が立った蘭。安楽本人の意見を聞く前に、桟橋から船に飛び乗る。
「あ、私も手伝うよ!」
蘭に続いて、先ほどの化粧が派手目な女性が桟橋から船へ。化粧が濃いからといって、別にギャルというわけではないというか、格好はいたってカジュアルというか。これから島を歩くだろうに、ヒールの高い靴を履いてきている、どこぞのお嬢様とは大違いだ。女の勘というか、蘭の直感というか――どうにも麗里が気に入らない。ああいうタイプは、みんなでバーベキューをやっても絶対に肉は焼かない。
「先輩、私もやる」
菱田に向かって言うと、とりあえず眼鏡と菱田の間に入る。すると、その隣に化粧が派手目な女性が入ってきた。まだ荷物はあるようで、大きめなキャリーケースが眼鏡から手渡されるが、蘭達が入ったおかげか、スムーズに受け渡しができているようだ。
「いや、はっきり物事を言えるんだね。なんか見ててスッキリしたわ。あいつ、家が多少金持ちってのもあってさ、なんか調子乗ってんだよね」
荷物の受け渡しのタイミングにあわせるかのごとく、化粧が派手目な女が口を開いた。
「あ、私は糸井田真美子っていうんだ」
屈託のない笑顔で名乗られ、蘭も自然と名乗り返す。
管理人から眼鏡、眼鏡から菱田へと荷物が手渡され、それを桟橋にいるデブが引き上げる。菱田と眼鏡の間にまだ距離があるから、そこに安楽が入ればスムーズなのであるが、どうやら安楽は麗里のグループに捕まっているらしい。桟橋のほうで楽しそうに会話しているのを見て、頭より先に体が動いた。
「イッ君。あんたも手伝いなよ! 荷物の運び出ししていないの、男の中じゃあんただけだよ!」
彼女達の輪の中に割り込む。もしかすると、麗里達と安楽が話をしているのが、いち幼馴染として面白くなかったのかもしれない。いきなり楽しい会話に首を突っ込んできた形の蘭を見て、麗里が「まぁ、彼は船酔いで体調が優れないのに――」と、明らかにうっとうしそうな表情を見せた。一緒にいた化粧が派手目な女性が、どこか苦笑いを浮かべているような気がした。小柄な女性は表情が見えなかった。
「じゃあいいです。私が代わりにやりますから!」
麗里の言い方に腹が立った蘭。安楽本人の意見を聞く前に、桟橋から船に飛び乗る。
「あ、私も手伝うよ!」
蘭に続いて、先ほどの化粧が派手目な女性が桟橋から船へ。化粧が濃いからといって、別にギャルというわけではないというか、格好はいたってカジュアルというか。これから島を歩くだろうに、ヒールの高い靴を履いてきている、どこぞのお嬢様とは大違いだ。女の勘というか、蘭の直感というか――どうにも麗里が気に入らない。ああいうタイプは、みんなでバーベキューをやっても絶対に肉は焼かない。
「先輩、私もやる」
菱田に向かって言うと、とりあえず眼鏡と菱田の間に入る。すると、その隣に化粧が派手目な女性が入ってきた。まだ荷物はあるようで、大きめなキャリーケースが眼鏡から手渡されるが、蘭達が入ったおかげか、スムーズに受け渡しができているようだ。
「いや、はっきり物事を言えるんだね。なんか見ててスッキリしたわ。あいつ、家が多少金持ちってのもあってさ、なんか調子乗ってんだよね」
荷物の受け渡しのタイミングにあわせるかのごとく、化粧が派手目な女が口を開いた。
「あ、私は糸井田真美子っていうんだ」
屈託のない笑顔で名乗られ、蘭も自然と名乗り返す。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
伏線回収の夏
影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。
《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる