ミノタウロスの森とアリアドネの嘘

鬼霧宗作

文字の大きさ
上 下
129 / 203
第五章 時を越えた禁忌【現在 七色七奈】

6

しおりを挟む
「残念ながら、彼はタイミング良く亡くなっただけだよ。少なくとも、俺はそう考えることにしておきたい」

 やはり、国家権力として屈してしまったことを気にしているのだろう。徐々に語尾が弱々しくなる大和田。もはや、いちいち彼のメンタルには構っていられなかった。

 ふと、考える。湯川の遺体はどうなるのかと。平気で警察の介入を拒むような人達が、簡単に死亡届を出すとは思えない。下手をすれば、一度は拒絶した警察の介入を許してしまう可能性があるからだ。

「じゃあ、その話題にはもう触れないようにしましょう。必要に応じて、また触れなければならないかもしれませんけど、その時は許してください」

 湯川のことを話していると、どうにも大和田の元気がなくなってしまう気がする。しかも話が元に戻って堂々巡りとなってしまう。湯川の死を一旦切り離して、これまでのことを整理する必要がありそうだ。

「あぁ、なんだか申し訳ない。頭では理解しているつもりなんだけど、自分が不甲斐なくてね」

 大和田の言葉に頷くだけで済ませた私は、強引に話を元へと戻した。

「それで、大和田さんはどう思います? ミノタウロスは一体誰なのか? そして、それが分かったところで何が起きるのか? まだまだ分からないことばかりです」

 明日、調べ物をしてから、さらに考察をしていくほうが、きっと効率的にはいいのだろう。しかし、なんとなく周囲を漂う空気を払拭するためには、何かを話さずにはいられなかつた。

「ミノタウロスの可能性があるのは高田富臣か谷惇だ。それ以外の人物は殺されてしまったか、もしくは明確なアリバイが存在する。これはきっと、紛れもない事実なんだと思う。これ以上、登場人物さえ増えなければ、どちらが犯人なのかも、少しずつ判明するはずだ」

 それはどちらかと言うと、大和田の希望的観測の面が強いように思えた。だが、私の中でそれは疑念に変わりつつあった。こんな簡単でいいのだろうか。消去法で犯人が絞り込めてしまうような内容で問題ないのだろうか。

 わざわざビデオテープを私に送りつけ、あらかじめ先回りしてビデオテープを隠し、それを私に探させるという手法をとっている割に、消去法でミノタウロスの正体が分かってしまっていいのだろうか。

 私はなんとなく感じていたのだ。この一連の流れの中に、私を嘲笑っているかのような空気が紛れ込んでいることに。奔走する私の姿を見て、誰かがほくそ笑んでいる。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

ミス研喫茶の秘密(雨音 れいす) ― 5分間ミステリバックナンバーVol.1 ―

筑波大学ミステリー研究会
ミステリー
【バックナンバーは、どの作品からでも問題なく読めます】 とある大学の学園祭を訪れた「私」は、ミステリー研究会が出店する喫茶店を訪れる。 穏やかな時間を楽しむ「私」だったが、喫茶店について、ある違和感を拭えずにいた。 その違和感とは一体――? ----------------- 筑波大学学園祭「雙峰祭」にて、筑波大学ミステリー研究会が出店する喫茶店で、毎年出題しているミステリクイズ、「5分間ミステリ」のバックナンバーです。解答編は、問題編公開の翌日に公開されます。 5分間と書いていますが、時間制限はありません。 Vol.1は、2016年に出題された問題。 問題文をよく読んで、あまり深く考えないで答えてみてください。 なお、実際の喫茶店は、もっと賑わっておりますので、ご安心ください。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...