120 / 203
第四章 ミノタウロスはいる【過去 赤松朱里】
4
しおりを挟む
どうやら、湯川もその状況は避けたいらしい。これ以上、被害が広がってしまったら意味がないように思えるのであるが、流れとしては湯川が今後どう出るのか、お手並みを拝見したいところだ。ただ、彼は堅実だから、あっさりと大人に助けを求めてしまいそうだが。
湯川と夏帆に続いて山小屋の中へと入る。外から見た感じだと2階建てのように見えたのであるが、中は思っている以上に荒れ果てており、おそらく2階へと続くであろう階段のほうは、途中で朽ち果ててしまっているようだ。すなわち、2階はあるものの、物理的にのぼることができない――それが現状だった。
「それじゃあ、現状をざっと洗い流してみよう」
湯川はそう言うと、様々なものが散乱している机の上のものを床へと落としてスペースを作る。代わりに置かれたのは、紙の上にマジックを走らせたかのような簡易的な地図だった。
「俺達より前に、ここに来たことがある人達がいたんだろう。ご丁寧に、ここまでの地図を書き残してくれていた。せっかくだから、こいつを流用させてもらう」
先にここへと訪れた時に見つけたのであろう。手書きの地図は、確かにこれまでの道程をしっかりと記していた。それに加えて、ここから先のことも、ほんの少しではあるが書き残してくれていたらしい。
「まず、気をつけないといけないのが、この渓流だ。地図を見る限り、どうやら橋はかかっていないらしい」
湯川が目をつけたのは、このまま道なりに、山肌に沿って進んだルートだった。その先には川のようなものが描かれており、ご丁寧に【渡る手段はなし】とまで書き足されている。どんな人が書き残してくれたのか気になるところだが、おそらくはかなり几帳面なタイプなのであろう。文字の細かさが、それを物語っているような気がする。
「となると、このまま山の頂上に向かうルートが安全ってことになる?」
湯川は夏帆の言葉に頷く。
「あぁ、ルートとして考えるのであればな。ただ、道なりに進むのだとすれば、他の連中は渓流のほうに向かった可能性が高い。ここに足を踏み入れた様子がないのならなおさらだ」
朱里は地図をズームアップしてカメラに映す。
「だったら、ここで待っていれば、じきに戻ってくるんじゃない?」
渓流に橋はかかっておらず、すなわちそこから先には向かえない。となれば、先行した別働隊も道を引き返すことになるだろう。
「いや、辺りは暗いし、渓流の深さがどれだけあるのかも分からない。下手すると強行突破しようとするかもしれない」
湯川と夏帆に続いて山小屋の中へと入る。外から見た感じだと2階建てのように見えたのであるが、中は思っている以上に荒れ果てており、おそらく2階へと続くであろう階段のほうは、途中で朽ち果ててしまっているようだ。すなわち、2階はあるものの、物理的にのぼることができない――それが現状だった。
「それじゃあ、現状をざっと洗い流してみよう」
湯川はそう言うと、様々なものが散乱している机の上のものを床へと落としてスペースを作る。代わりに置かれたのは、紙の上にマジックを走らせたかのような簡易的な地図だった。
「俺達より前に、ここに来たことがある人達がいたんだろう。ご丁寧に、ここまでの地図を書き残してくれていた。せっかくだから、こいつを流用させてもらう」
先にここへと訪れた時に見つけたのであろう。手書きの地図は、確かにこれまでの道程をしっかりと記していた。それに加えて、ここから先のことも、ほんの少しではあるが書き残してくれていたらしい。
「まず、気をつけないといけないのが、この渓流だ。地図を見る限り、どうやら橋はかかっていないらしい」
湯川が目をつけたのは、このまま道なりに、山肌に沿って進んだルートだった。その先には川のようなものが描かれており、ご丁寧に【渡る手段はなし】とまで書き足されている。どんな人が書き残してくれたのか気になるところだが、おそらくはかなり几帳面なタイプなのであろう。文字の細かさが、それを物語っているような気がする。
「となると、このまま山の頂上に向かうルートが安全ってことになる?」
湯川は夏帆の言葉に頷く。
「あぁ、ルートとして考えるのであればな。ただ、道なりに進むのだとすれば、他の連中は渓流のほうに向かった可能性が高い。ここに足を踏み入れた様子がないのならなおさらだ」
朱里は地図をズームアップしてカメラに映す。
「だったら、ここで待っていれば、じきに戻ってくるんじゃない?」
渓流に橋はかかっておらず、すなわちそこから先には向かえない。となれば、先行した別働隊も道を引き返すことになるだろう。
「いや、辺りは暗いし、渓流の深さがどれだけあるのかも分からない。下手すると強行突破しようとするかもしれない」
0
お気に入りに追加
24
あなたにおすすめの小説
ダブルの謎
KT
ミステリー
舞台は、港町横浜。ある1人の男が水死した状態で見つかった。しかし、その水死したはずの男を捜査1課刑事の正行は、目撃してしまう。ついに事件は誰も予想がつかない状況に発展していく。真犯人は一体誰で、何のために、、 読み出したら止まらない、迫力満点短編ミステリー
舞姫【中編】
友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。
三人の運命を変えた過去の事故と事件。
そこには、三人を繋ぐ思いもかけない縁(えにし)が隠れていた。
剣崎星児
29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。
兵藤保
28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。
津田みちる
20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われた。ストリップダンサーとしてのデビューを控える。
桑名麗子
保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。
亀岡
みちるの両親が亡くなった事故の事を調べている刑事。
津田(郡司)武
星児と保が追う謎多き男。
切り札にするつもりで拾った少女は、彼らにとっての急所となる。
大人になった少女の背中には、羽根が生える。
与り知らないところで生まれた禍根の渦に三人は巻き込まれていく。
彼らの行く手に待つものは。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

ロンダリングプリンセス―事故物件住みます令嬢―
鬼霧宗作
ミステリー
窓辺野コトリは、窓辺野不動産の社長令嬢である。誰もが羨む悠々自適な生活を送っていた彼女には、ちょっとだけ――ほんのちょっとだけ、人がドン引きしてしまうような趣味があった。
事故物件に異常なほどの執着――いや、愛着をみせること。むしろ、性的興奮さえ抱いているのかもしれない。
不動産会社の令嬢という立場を利用して、事故物件を転々とする彼女は、いつしか【ロンダリングプリンセス】と呼ばれるようになり――。
これは、事故物件を心から愛する、ちょっとだけ趣味の歪んだ御令嬢と、それを取り巻く個性豊かな面々の物語。
※本作品は他作品【猫屋敷古物商店の事件台帳】の精神的続編となります。本作から読んでいただいても問題ありませんが、前作からお読みいただくとなおお楽しみいただけるかと思います。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる