上 下
27 / 506
第1問 理不尽な目覚め【出題編】

25

しおりを挟む
「スマートフォンや財布がなくなっているのに、煙草がなくなっていないというほうがおかしいと思いますよ。残念だけど僕の電子煙草もなくなってます」

 スマートフォンや財布に比べれば、明らかに優先順位が低いはずの煙草。それを同列のものとして扱ってしまうのも、愛煙家がゆえのことだろう。ただ、ポケットの中にあったはずの電子煙草がなくなっていることも事実だった。出雲が舌打ちをしたのち、大きく溜め息を漏らす。

「まったく――なんだってんだ。どうして俺達が、こんなわけの分からないところに閉じ込められなきゃならん」

 ――閉じ込められた。それは初耳だった。確かに窓は鉄格子がはめられているし、仮に鉄格子がなくとも、高層階だから窓から外に出ることは不可能だろう。しかしながら、この部屋には扉がある。しかもひとつではなくふたつもだ。小野寺の向けた視線の意味を察してくれたのであろう。出雲は「まぁ、自分で確かめてみろ」と、ふたつある扉のほうへとアゴをしゃくった。

 言われるがままに扉のほうへと向かう。まずは右のほうの扉へと手を伸ばした。ドアノブを回す際、ほんの少しだけ躊躇ためらった。なんというか、自分の目で確かめることに抵抗があったのかもしれない。出雲の言う通り、ここに閉じ込められてしまったのだとしたら――そう考えると、得体のしれない薄ら寒さが背筋をなでた。

 思い切って扉を開けた小野寺は、その光景に拍子抜けしてしまった。窓からの明かりがこちらのほうにも差し込んでくれるおかげで、電気を点けなくとも分かる。手前には洋式の便器、そして奥には猫の額程度の湯船とシャワーがある。窓がないせいで閉塞感がただよっているが、ビジネスホテルなどで良く見るそれと同じユニットバスだった。しかも、洗面台のところを見てみると、アメニティーグッズも揃っている。

「寝床はソファーみたいだが、便所と風呂の心配はいらないみたいだな。やろうと思えば洗濯だってできる。それに、水に困ることもない。さっき確認したが、水はちゃんと出た。それどころかお湯だって出るぞ」

 出雲は小野寺が起きる前に、一通り見て回っているのであろう。これから水が出るかどうかを確かめるところだったのに――。自分で調べてみろという割には、変にお節介なところがある。良くも悪くも出雲はそういう男だった。

「まるでビジネスホテルみたいですね」

 ユニットバスを見て率直に出た言葉だった。この空間だけを見れば、安っぽいビジネルホテルそのものである。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

鬼退治に行こう

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

冴えない俺

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

虚構の檻 〜芳香と咆哮の宴~

ミステリー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

婚約破棄された令嬢「うわっ・・・私の魅力、低すぎ・・・?」

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:23

グロくない

Ken
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

【完結】一本の電話

ミステリー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...