97 / 178
第二話 Q&A【事件編】
42
しおりを挟む
「……ひとつ貸しだからな」
その空気を自ら払拭してくれたのは坂田だった。さすがに無視をして、そのまま空気を悪くするのはまずいと思ったのであろう。
「悪いな。ここは俺がうまいことやっておくから、安全なところまで送り届けてやってくれ」
ここから舞香をひとりで帰らせるわけにはいかない。ただでさえ精神的なダメージを負っているだろうし、坂田に任せたほうがいい。これが巌鉄なりの建前だった。本音のほうは――彼女こそが犯人かもしれないという、坂田の言葉が胸に引っかかっていたからだった。すなわち、彼女に勝手な行動をされないよう、坂田を監視役としてつける。そこまで巌鉄の考えを見越してか、坂田は実に分かりやすい舌打ちをしてくれた。わざわざ、こちらの意図を言わずとも理解してくれているようだ。
「女、行くぞ。ここはおっさんに任せて、俺達は茶でもしばくか」
そんな状況でないのは坂田自身が分かっているだろうに、まだ冗談じみたことを言える余裕はあるらしい。
「え、でも……」
坂田の冗談を真に受けた様子の舞香が、戸惑ったような声を上げると、坂田は無理矢理に舞香の腕を引っ張り「おら、さっさと行くぞ」と、部屋の外へと姿を消した。
「さて、どうすっかな――これ」
坂田達を送り出したはいいものの、そこから先はほとんどノープランだった巌鉄。ふと部屋の中にピンク電話が置いてあることに気づく。財布から小銭を取り出すと、ピンクの電話に駆け寄った。小銭を入れると、丸暗記している番号をプッシュした。
しばらく呼び出し音が鳴ると、電話に相手が出るが、あちらが名乗りを上げる前に巌鉄は口を開いた。
「生活課の巌鉄だ。そこに倉科はいるか?」
そう、巌鉄が電話をかけたのは、捜査一課直通の番号だった。警察といえば110番という印象が強いのだが、当然ながらそれぞれの署の電話番号は存在するし、部署によって番号を使い分けているところもある。だからこうして、捜査一課に直通で電話をかけることができているわけだ。
「倉科は自分ですけど……何かあったんですか?」
もし、倉科がいなかったらどうしようか。そんな巌鉄の不安は杞憂に終わった。しかも、たまたま出た相手が倉科だなんて、不幸中の幸いだった。
「倉科か。悪いんだが、ちょっと今から出られるか? できる限り周囲に悟られないようにだ」
応援を呼ぶわけにはいかないが、このままにしておくわけにもいかない。折衷案として巌鉄の脳裏に浮かんだのが、倉科の顔だった。
その空気を自ら払拭してくれたのは坂田だった。さすがに無視をして、そのまま空気を悪くするのはまずいと思ったのであろう。
「悪いな。ここは俺がうまいことやっておくから、安全なところまで送り届けてやってくれ」
ここから舞香をひとりで帰らせるわけにはいかない。ただでさえ精神的なダメージを負っているだろうし、坂田に任せたほうがいい。これが巌鉄なりの建前だった。本音のほうは――彼女こそが犯人かもしれないという、坂田の言葉が胸に引っかかっていたからだった。すなわち、彼女に勝手な行動をされないよう、坂田を監視役としてつける。そこまで巌鉄の考えを見越してか、坂田は実に分かりやすい舌打ちをしてくれた。わざわざ、こちらの意図を言わずとも理解してくれているようだ。
「女、行くぞ。ここはおっさんに任せて、俺達は茶でもしばくか」
そんな状況でないのは坂田自身が分かっているだろうに、まだ冗談じみたことを言える余裕はあるらしい。
「え、でも……」
坂田の冗談を真に受けた様子の舞香が、戸惑ったような声を上げると、坂田は無理矢理に舞香の腕を引っ張り「おら、さっさと行くぞ」と、部屋の外へと姿を消した。
「さて、どうすっかな――これ」
坂田達を送り出したはいいものの、そこから先はほとんどノープランだった巌鉄。ふと部屋の中にピンク電話が置いてあることに気づく。財布から小銭を取り出すと、ピンクの電話に駆け寄った。小銭を入れると、丸暗記している番号をプッシュした。
しばらく呼び出し音が鳴ると、電話に相手が出るが、あちらが名乗りを上げる前に巌鉄は口を開いた。
「生活課の巌鉄だ。そこに倉科はいるか?」
そう、巌鉄が電話をかけたのは、捜査一課直通の番号だった。警察といえば110番という印象が強いのだが、当然ながらそれぞれの署の電話番号は存在するし、部署によって番号を使い分けているところもある。だからこうして、捜査一課に直通で電話をかけることができているわけだ。
「倉科は自分ですけど……何かあったんですか?」
もし、倉科がいなかったらどうしようか。そんな巌鉄の不安は杞憂に終わった。しかも、たまたま出た相手が倉科だなんて、不幸中の幸いだった。
「倉科か。悪いんだが、ちょっと今から出られるか? できる限り周囲に悟られないようにだ」
応援を呼ぶわけにはいかないが、このままにしておくわけにもいかない。折衷案として巌鉄の脳裏に浮かんだのが、倉科の顔だった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。
でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。
けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。
同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。
そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる