31 / 41
31話
しおりを挟む
「おやすみなさい」
完全に抵抗する気力が消え失せ、眠りに落ちそうになったその瞬間、
バキッという音が聞こえた。
「え!?!?」
その音の発生源が今寝ているベッドだと気づいた俺は、慌ててベッドから跳ね起きた。
「あらら」
ゆかりさんにベッドから離れてもらい、どこかにひびが入っていないかを確認したがどこかが壊れているということは一応なかった。
が、このまま二人で一晩寝ていたたら普通に壊れていただろう。
「ベッドが安物すぎて二人で寝るには適してなかったみたいですね……」
寝るうえで一番大事なのはベッドそのものではなくその上に乗っかる寝具だと考えた当時の俺はベッドのレベルを最低限にまで落とし、その分浮いたお金でとにかく良い寝具を買っていたのだ。
それでもある程度は丈夫だろうと踏んでいたが、まさか二人が固まって寝るだけで壊れかけるレベルだとは思っていなかった。
流石に1万円以下のベッドには無理があったか。
二人の体重に加えて割と重いタイプのマットレスだものな。
「それなら仕方ないね。いくらリラックスできてもベッドが壊れちゃ意味ないもんね」
「そうですね」
「じゃあ私は部屋に戻るね。おやすみ」
「はい、おやすみなさい」
ただそのお陰で添い寝で一晩を明かすという最悪の事態は避けられた。
「ふう……」
疲れは取れたけどどっと疲れた。そんな不思議な感覚があった。
「……買い物行ってから寝よう」
俺は明日の朝食分の食材を買いに行ってから就寝した。
「おはよう、渚。ご飯できたよ」
「おはよう、涼香」
そして翌朝、いつものようにゆかりさんに朝食を作って後片付けを済ませた後就寝していた俺は同級生の姉である涼香に起こされた。
「……ねえ、昨日は何があったの?」
「昨日とは?」
いつも通り眠そうなフリをして起き上がると、涼香に突然そんなことを言われた。
「ベッドから女の子のにおいがするよ?それもかなり上品そうな」
「え?」
「ごまかしても無駄だからね。長い髪がベッドに落ちている時点でごまかしはきかないからね」
涼香はそう言って長い髪を取って見せてきた。
「別に何もないけど。もしかしてアレかな。京さんが勝手にベッドに入ったとかかな」
「京さんはこんな匂いじゃないから違う」
「ええ……」
いくら姉は万能な人間だとしても、残り香で人を判別出来るもんなんですか……?
「別に渚くんが誰と何をしようと怒ることは無いけど、お姉ちゃんとしては知っておきたいよね」
「怒らないんだ」
「だって私はお姉ちゃんだからね」
確かに涼香の表情をよく見ると怒っているというよりは何をしたのか心配とかそういう気持ちの方が強そうに見える。あまりにも立派な姉過ぎませんかね。
でもなあ。土日にお姉さんたちに振り回されたことによる疲労をお隣に住む別のお姉さんに癒してもらい、最終的に添い寝したなんて正直に話したら流石に怒られると思う。
だからそうだな……
「お隣にゆかりさんっていう大学生が居るんだけどね。勉強が忙しいからってたまに部屋を掃除してあげているんだよ」
「そうなんだ」
「で、昨日はそのお礼として耳掃除をしてあげようって言ってウチに来て実際にしてもらったんだ。でそこまでは良かったんだけど、実はゆかりさんは直前にお酒を飲んでいたらしくて耳かきが終わった瞬間俺のベッドで寝始めたんだ」
というわけで耳かきをしたこととベッドで寝たこと以外は全て嘘をついたわけだがどうなるか。
「だから隣の部屋に運んだってこと?」
「そういうことだね」
「うーん……かなり怪しいけど否定する証拠は無いしなあ。まあいいや、とりあえず朝ごはん食べるよ」
「うん」
良かった。涼香が俺の嘘を見抜けるタイプの人間じゃなくて。
それから学校に着くまで涼香は何も言及することはなかった。
そう、学校に着くまでは。
完全に抵抗する気力が消え失せ、眠りに落ちそうになったその瞬間、
バキッという音が聞こえた。
「え!?!?」
その音の発生源が今寝ているベッドだと気づいた俺は、慌ててベッドから跳ね起きた。
「あらら」
ゆかりさんにベッドから離れてもらい、どこかにひびが入っていないかを確認したがどこかが壊れているということは一応なかった。
が、このまま二人で一晩寝ていたたら普通に壊れていただろう。
「ベッドが安物すぎて二人で寝るには適してなかったみたいですね……」
寝るうえで一番大事なのはベッドそのものではなくその上に乗っかる寝具だと考えた当時の俺はベッドのレベルを最低限にまで落とし、その分浮いたお金でとにかく良い寝具を買っていたのだ。
それでもある程度は丈夫だろうと踏んでいたが、まさか二人が固まって寝るだけで壊れかけるレベルだとは思っていなかった。
流石に1万円以下のベッドには無理があったか。
二人の体重に加えて割と重いタイプのマットレスだものな。
「それなら仕方ないね。いくらリラックスできてもベッドが壊れちゃ意味ないもんね」
「そうですね」
「じゃあ私は部屋に戻るね。おやすみ」
「はい、おやすみなさい」
ただそのお陰で添い寝で一晩を明かすという最悪の事態は避けられた。
「ふう……」
疲れは取れたけどどっと疲れた。そんな不思議な感覚があった。
「……買い物行ってから寝よう」
俺は明日の朝食分の食材を買いに行ってから就寝した。
「おはよう、渚。ご飯できたよ」
「おはよう、涼香」
そして翌朝、いつものようにゆかりさんに朝食を作って後片付けを済ませた後就寝していた俺は同級生の姉である涼香に起こされた。
「……ねえ、昨日は何があったの?」
「昨日とは?」
いつも通り眠そうなフリをして起き上がると、涼香に突然そんなことを言われた。
「ベッドから女の子のにおいがするよ?それもかなり上品そうな」
「え?」
「ごまかしても無駄だからね。長い髪がベッドに落ちている時点でごまかしはきかないからね」
涼香はそう言って長い髪を取って見せてきた。
「別に何もないけど。もしかしてアレかな。京さんが勝手にベッドに入ったとかかな」
「京さんはこんな匂いじゃないから違う」
「ええ……」
いくら姉は万能な人間だとしても、残り香で人を判別出来るもんなんですか……?
「別に渚くんが誰と何をしようと怒ることは無いけど、お姉ちゃんとしては知っておきたいよね」
「怒らないんだ」
「だって私はお姉ちゃんだからね」
確かに涼香の表情をよく見ると怒っているというよりは何をしたのか心配とかそういう気持ちの方が強そうに見える。あまりにも立派な姉過ぎませんかね。
でもなあ。土日にお姉さんたちに振り回されたことによる疲労をお隣に住む別のお姉さんに癒してもらい、最終的に添い寝したなんて正直に話したら流石に怒られると思う。
だからそうだな……
「お隣にゆかりさんっていう大学生が居るんだけどね。勉強が忙しいからってたまに部屋を掃除してあげているんだよ」
「そうなんだ」
「で、昨日はそのお礼として耳掃除をしてあげようって言ってウチに来て実際にしてもらったんだ。でそこまでは良かったんだけど、実はゆかりさんは直前にお酒を飲んでいたらしくて耳かきが終わった瞬間俺のベッドで寝始めたんだ」
というわけで耳かきをしたこととベッドで寝たこと以外は全て嘘をついたわけだがどうなるか。
「だから隣の部屋に運んだってこと?」
「そういうことだね」
「うーん……かなり怪しいけど否定する証拠は無いしなあ。まあいいや、とりあえず朝ごはん食べるよ」
「うん」
良かった。涼香が俺の嘘を見抜けるタイプの人間じゃなくて。
それから学校に着くまで涼香は何も言及することはなかった。
そう、学校に着くまでは。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)


手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない
みずがめ
恋愛
宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。
葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。
なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。
その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。
そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。
幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。
……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。

ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる