転生した最強の魔法使いはトップアイドルを目指す

僧侶A

文字の大きさ
上 下
19 / 20

19話

しおりを挟む
「さっさと倒さないと不味そうです!早く戦闘態勢に」

 全く喋っていない梶野が私の行動に気付いた。この中で一番立場が低いのかと思ったけれど、一番手ごわいのは彼のようね。

「これはどうだ?」

 最初に攻撃を仕掛けてきたのは天パ。一切属性を乗せていないただの魔力放出ではあるが、その指向性、サイズを変化させることで攻撃手段としている。

 次々に襲い掛かってくるレーザーのような魔力の向かう先を予測し、ギリギリで避ける。

「NAITOさんもまだまだですね!こうするんですよ!『ジャッジメントレイ!』」

 禿げ頭が使ったのは光属性の最高位魔法。足元から次々と光の柱が上がる。

 食らったら消滅不可避の魔法だけど、どこから出てくるかが見え見えだから簡単に回避できる。

 不意打ちでもされない限りは当たることは無い——!

「僕、正々堂々と戦ってあげるほど真面目な存在じゃないんで」

 背後からパーカー男が直接殴りかかってくる。魔力を極限まで抑えることで気配を消していたのね。

 私は咄嗟に初級の爆発魔法、ボムを近くで発動し爆風で距離を取る。

 ダメージを食らってはしまうけれど、あの中で戦うよりはマシ。

「一番ひ弱そうな男が肉弾戦担当なのね」

 いくら魔法で体を強化できるといっても鍛えるに越したことは無い。

「相手を殺せるくらいの身体能力があれば十分なんで。それにこっちの方が油断してくれるので助かるんですよね~」

 そんな軽口を叩きつつこちらへ真っすぐ向かってくる。相手が女だから肉弾戦になれば余裕とでも思っているのだろう。

 それは実際に正解だ。真面目に肉弾戦をしたのであれば筋肉量も魔力量も無い私に勝てる道理は無い。

 なら拳で相手をしなければ良い。

 私は魔力で円形の刃を数個作り、高速回転させる。お手軽なチェーンソーだ。

「それは食らうのは不味いですね」

 威力の高さを理解しているらしく、攻撃を一旦やめて引いてくれた。

 私に一撃を当てることは出来るのだろうけれど、それを選ぶことは無かった。

 卑怯な攻撃を仕掛けてくるから、自分の身に危険が及ぶのを嫌がると思ったのだけれど予想通りみたいね。

 これをちらつかせれば他の4人が完全にピンチに陥るまでは攻撃してこないだろう。

「『グラヴィティ』」

 サングラスがかなり低い声で言った後、自分の体が突然重くなった。

「グラヴィティ、ね」

 彼は自信満々に重力魔法だと宣言しているが、ただの風魔法だ。大気を圧縮して対象の体を押し潰しているだけ。

 この時代で化学を学んだときは流石に驚いたわね。固有魔法では無くて誰でも再現できる魔法だったなんて。

 そんなことはさておき、正体は風魔法なので私も同じように風魔法を使って私に乗っている大気を吹き飛ばす。

 そして次は梶野の番、とはいかなかった。隙を見て巴さんを救おうと思ったのだけれど、きっちりガードしていて攻撃を仕掛けてくる気配は無い。

 流石にしっかりしているわね。

 救出を一旦諦めた私は、3人をしっかりと倒す方針に変更する。

 まず狙うのは禿げ頭。火力はこの中で一番高いが、その分隙が一番大きい相手。

「『ジャッジメントレイ!』」

 先程と同じ魔法を使ってきた。それに合わせて雷魔法、『ライトニング』を放つ。

 ランクとしては最低級の魔法だけれど、20回程重ね掛けをしたら十分に殺傷力を持つ。

「ぐはっ!」

 光魔法によって発生した強い光も相まって雷を視認することが出来なかったらしく、胸を貫かれてその場に倒れた。

「まずは一人」

 相手は強力だけれど、パーカー男以外は単独の敵を相手することに慣れていないみたいね。

 教祖をやっていただけあって、かなり集団戦闘向けの戦い方みたい。

 それでも有象無象とは比較にならない位に強いけど。

「江頭さん倒されてしまいましたね」

「まあ、負けちゃったものは仕方ないですね。王たる資格がなかったってことで」

「それでもこちらの方が圧倒的優位です。ちゃんと協力すれば大したことはありません」

 味方が倒されたというのに一切気にする様子もなく、私を倒す事を考えていた。

「仲間じゃないのかしら?」

「仲間だったですけど、無能は要らないんで」

 軽薄そうに笑うパーカー男。他の三人も同意しているあたり、本気で仲間だと思っているわけではないのだろうか。

「同士と言いつつも、実態はビジネスパートナーってことね」

 使えなくなったら容赦なく切り捨てる。最高に気持ち悪いわね。

「じゃあいきましょうか」

 天パの合図で芸人以外の三人が同時に攻撃を仕掛けてくる。

 天パが魔法で私の逃げ先を誘導し、サングラスがその位置にグラヴィティを仕掛けて行動を制限、パーカー男が直接攻撃を仕掛ける。

「その程度で私を倒せるわけないでしょう」

 私はサングラスに狙いを定め、私の頭上にある大気を使用して風魔法『ウィンドカッター』を使う。

 押しつぶすために必要な大気を失ったサングラスの魔法は行き先を失い、無効化される。

 そんなことに気付かないパーカー男は私に攻撃するために突っ込んでくる。

「残念」

 私はパーカー男に向けて10回重ね掛けした『フレイム』を放つ。

 いくら機動力が高くても周囲数メートルを包み込む火炎を避けることは叶わず、体を焼かれその場に倒れた。

「残るは二人ね」

 芸人はただこちらを見ているだけで一切攻めてくる様子は無い。残る二人を倒すまでは戦う気が無いのだろう。

 二人はパーカー男が倒されたことを気にすることなく、ひたすらに攻撃を仕掛けてくる。

 変わったことと言えば、しっかりと防御の魔法を貼るようになったことかしら。

 その分攻撃に割くリソースを失ったようで、先程までの勢いはない。

 お陰で威力を上げることに専念しやすくなったわ。

 私が選択したのは、『ウォータースピアー』。中級魔法だけれど、貫通力はそれより行為の魔法と引けを取らない。その分範囲を犠牲にしているけれど、重ね掛けでスピードを向上させれば不自由なく命中させられる。

 流石に初級魔法と比べて重ね掛けの難易度が上がったのに加え、二本を同時に生成したため時間がかかる作業だったけれど無事に完成させられた。

 魔法に気付いたみたいだけれど、止める術を持たない二人は正面から攻撃を食らう。見事に腹を貫かれた二人はその場に倒れていた。

「どうにかなったわね」

 魔力量は大きかったけれど、強さ的には大したことは無かった。

 教祖なだけあって自分が一番上にあろうと意思が強すぎて、連携が余りにもお粗末だったもの。

「さて、残るはあなただけよ。梶野さん?降参したらどうかしら?」

「梶本です。後、僕は別にピンチに陥っているわけじゃないんで。ほら、復活してくださいよ!」

 梶本の声と同時に、倒したはずの4人の体が起き上がった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神様 なかなか転生が成功しないのですが大丈夫ですか

佐藤醤油
ファンタジー
 主人公を神様が転生させたが上手くいかない。  最初は生まれる前に死亡。次は生まれた直後に親に捨てられ死亡。ネズミにかじられ死亡。毒キノコを食べて死亡。何度も何度も転生を繰り返すのだが成功しない。 「神様、もう少し暮らしぶりの良いところに転生できないのですか」  そうして転生を続け、ようやく王家に生まれる事ができた。  さあ、この転生は成功するのか?  注:ギャグ小説ではありません。 最後まで投稿して公開設定もしたので、完結にしたら公開前に完結になった。 なんで?  坊、投稿サイトは公開まで完結にならないのに。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

2回目の人生は異世界で

黒ハット
ファンタジー
増田信也は初めてのデートの待ち合わせ場所に行く途中ペットの子犬を抱いて横断歩道を信号が青で渡っていた時に大型トラックが暴走して来てトラックに跳ね飛ばされて内臓が破裂して即死したはずだが、気が付くとそこは見知らぬ異世界の遺跡の中で、何故かペットの柴犬と異世界に生き返った。2日目の人生は異世界で生きる事になった

異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜

芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。 そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。 【カクヨムにも投稿してます】

処理中です...