見た目幼女は精神年齢20歳

またたび

文字の大きさ
上 下
151 / 171

148話

しおりを挟む
カミツレさんの言葉に耳を疑った。

目の前にいるでっかい魔物が伝説のドラゴン?

妙な触角を六本生やしてしかもうねうねさせたり、陸上生物とは違った目の構造、そしてツキカゲとは比べ物にならない巨体には魚の鱗がびっしりと生えている。


「フム…見たトコロ闇ノ玉座ヲ守ル我ガ同胞ノ契約者ダナ。

人間ジャナイカ、寿命が短イ」


人間じゃだめなのかよ。

それに私に襲いかかって海に引きずり込むって賢者殺されたことに対する敵討ちなのか?

まじで目の前のでっかいドラゴンの言動も思考も読めない。


「それで?母なる海を守る為に深海に潜むあなたがどうしてこんなところに?」

「ソナタハ光ノ玉座ヲ守ル者…光ト闇ノ姉弟ガ人間ニ肩入レカ?

ソコノ人間ハ我ガ賢者ヲ倒シタ、強イ奴ダ

ドンナ奴カ見ニ来タ」


だからって私を海に引きずり込むなよ私は水中で呼吸できないんだぞ。

もしかして海に入っても呼吸が出来ると思ったのか?

すると目の前のドラゴンは首を傾げて私に指をさした。


「オカシイ

賢者ノ記憶ヲ覗イタ時、ソコノ人間ハ海デ呼吸が出来テイタ。」


あの時はポーションを飲んでいたからね。

腹に緩く巻き付いていた触角を手に掴んで巨体に近づくと、手を伸ばした。


「ごめんなさい、あなたの触角を刀で切っちゃったから返します。」


全員が息を呑んだ。そりゃあ力量が不明確なドラゴンに近づいたんだから何が起こるかわからない。

早く離れろとか言ってきそうなのをぐっと堪えて待機しているのか。と言うか今マアヤの声が聞こえたぞ。

素材?お前持ち主の真ん前で素材にする気満々だったのかよ。肝が据わり過ぎてるなんてレベルじゃないぞ

対して切られた触角を返されたドラゴンは無言のままだった。

じっと私と触角を見つめて何を考えているのかわからない目をギョロギョロと動かして小さな声…のつもりなのだろうが「ナルホド」と呟いた。


「ヨク考エレバ人間ハ水ノ中デ息ガ出来ナイ。

折角我ガ眷属ヲ倒シタ者ノ顔ヲ見タイト思ッテモ、海中ニ引キ込ンデ殺シテシマエバ意味ガナイ。」


頭のおかしいやつかと思ったけど、ある程度の常識を持ち合わせていたよ。

うちのドラゴン達は飯の為に狂うのと、バカと天才が紙一重になってるのと、ブルジョワな服を着て生意気なクソガキムーブをかましているののとかいたから、目の前の常識から一番離れたドラゴンがまともに見える。


「…ソノ触角ハ後ロノ小娘に渡セバ良イ。

我ガ眷属ヲ倒シタ褒美ダ」


その眷属はマアヤがポーションの素材用で保管してるんだけどね。

しかし、褒美がマアヤに言ってしまえば不公平というものではないか?

もっとこう…あるだろ?

ひとまずはありがとうございますと感謝の気持ちを示してお辞儀をすると、ふとこんなことを思いついた。


「あなたの事を、なんと呼べば良いですか?」


これには後ろの人間組はぎょっとした。

急いで私に駆け寄り肩を掴んだのはマアヤですごい勢いで前後に振ってきた。


「おバカ!この世界で容易に名前関連の話はするなってツキカゲから教わらなかったの?」


いや教わったというか基本的に魔物達が名前を持つことの重要性は人間と少し違う。

言ってしまえば名を貰えば与えた者に従い続けなければならないから。

人間同士とか種族同士ならその縛りも緩くはなるけど異種族同士、特に魔力の差が大きい変わってくるものがある。

私の場合はツキカゲが完全復活してないタイミングで同じくらいの魔力だったから対等という形で名を与えて契約できた。

マアヤとカミツレさんが契約した時も魔力の量が同じくらいだったので対等な関係として結べたらしい。

そんな感じで接してきたので名前の重要性がいまいちピンときていないのが現状である。


「名前と言うよりも…海王竜ベルメールドラゴンなんて呼ぶのは堅苦しいし長ったらしいから逆に普段はなんて呼ばれているのか気になったのよね。」

「多分皆が恐れ慄く伝説のドラゴンだから寄ってくる生物がいないのでは…?」


アザレアの言葉はヒントであり答えであった。

確かに深海の奥深くに暮らしていてこの海の誰よりも強い伝説のドラゴンだから近づく生き物がいない。だからなんて呼ばれているのかわからないのだ。




「…ククッ

アッハハハハハハハっ!!」



突然、空が割れるんじゃないかってレベルの大音量で爆笑するドラゴンがいた。

まさか笑われるとは思わなかったけど、今の爆音でうちのナザンカとアザレアが気絶した。

私も鼓膜が持っていかれるんじゃないかと思った。本当にうるさいな


「ナンダコノ面白イ人間ハ!カレコレ800年程生キテ来タガ誰モ我ヲ関ワロウトハシナカッタ!」


めっちゃ笑ってるんですけど…というかこのドラゴン800年は生きてるんだねすごい長生きだね。

頭が痛くなる程の笑い声は段々と小さくなって落ち着いてきたのか静かになった。


「気ニ入ッタ!ソコノ闇ノクソガキト契約シテイナケレバ我ガ契約ヲシテ水ノ王座ニツイテイタダロウナ!」


もう何がなんだかわからないんだけどこのドラゴン

するとため息をついて呆れた顔を浮かべるツキカゲは腕を組んで海王竜を呼んだ。


「カナは闇の王座につく人間だ。お前のような深海で暮らす奴とは環境が違うのだからお前が合わせろ。」


偉そうな奴だな私の相棒は

でも私は水の中で呼吸が出来ないから交流するならあちらが私達に合わせてもらわないといけない。

後はこのまま話していても旅にならない


「私、極東の島国に向かっているんです。方向的にはあなたの真後ろで…。」

「つまり邪魔だからそこどけ」


なんでそんなにクソ生意気な態度をとるかな黒トカゲ!

年齢も500程違うのによくまあでかい態度とれるよ…お姉さん見習いなさいよ!

あの馬鹿と天才が紙一重のカミツレさんでも丁寧な言葉を使ってたじゃない。

おバカ!とツキカゲの頭をひっぱたきもう少し頼み方を正しなさいと説教していると目の前にいたはずの巨体ドラゴンの影が消えた。

先程まで船全体を覆うような大きな影だったのにそれが一瞬にして消えるのだから当然そちらに意識が行った。


「フフフ…300年程しか生きていない小童にいちいち目くじらを立てるなんて器の狭い愚か者の真似をするわけがないだろう?」


美しい声だった

聞くだけで腰が砕けて昇天しそうな声

そして声の主をみて理解した

潤いのあるしっとり弾力のありそうな白くて日焼けを知らない肌、流れる清らかな水のような髪の毛は一本の太い三つ編みにしていた。

身に纏う衣服は白いノースリーブシャツに後ろ部分がヒレのようになっているマーメイドスカート

豊満な胸を隠すように先が6つに分かれたマントを羽織ってとても品のある女性が甲板の先に立っていた。


「海は広いが我にとっては全て住まい。

極東の島国と周辺諸島は我が眷属の縄張り。地図がなくとも道案内は造作もない。」


…ん?

急に現れた女性が勝手に話しを勧めているけどなにこれ?

状況の整理が追いつかない私を放ってくるりと方向転換をした絶世の美女は船の進行方向と同じ方角を指さしてこういった。



「ここであったのも縁と言うものなのだろう?

ならば伝説のドラゴンが一柱、海王竜ベルメールドラゴンが極東の島国まで案内してやろう!」





…はい?
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

傾国の悪女、リーゼロッテの選択

千 遊雲
ファンタジー
傾国の悪女、リーゼロッテ・ダントは美しすぎた。 第一王子を魅了して、国の王位争いに混乱をもたらしてしまうほどに。 悪女として捕まったリーゼロッテだが、彼女は最後まで反省の一つもしなかった。 リーゼロッテが口にしたのは、ただの一言。「これが私の選択ですから」と、それだけだった。 彼女は美しすぎる顔で、最後まで満足げに笑っていた。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...