見た目幼女は精神年齢20歳

またたび

文字の大きさ
上 下
91 / 171

89話

しおりを挟む
カリンの説明から戦闘技術を再現するのは難しいなんてものじゃない。


「(動きながら考えるのが難しい…!)」


ボストロールのくせして動きが機敏で躊躇なく武器を振るってくるから、真正面から攻撃すれば全部防がれるとおもった方がいいな。



__もっと炎の熱を高めろ…じゃないとボストロールの堅く厚い皮膚の奥に届かないぞ。



そんなことはわかってる…でも刃も通さないし、まだ炎の魔法を使いこなしてないのにどうしろってんだ。


「…っ!危なっ!? 」


私はボストロールのように硬い皮膚があるという訳では無い。だから正面から拳を振るってくる。

咄嗟に体を捻って回避すれば、反った背中の真横を太く逞しい腕がありえないスピードで通り過ぎて顔を引き攣らせた。

相手がどれ程の力を隠し持っているのかと想像するだけで顔を顰める理由にもなる。

ぎゅっとマントを握って素早く脱ぐと、私はボストロールの顔目掛けて投げ捨てた。

少しでも時間を稼いでさらに強く炎の魔法を使えるように考えろ、私!

まず私が出来ていなかったこと…それはイメージ。

炎…いや、私が今まで使ってたのはただの火に過ぎないちゃっちいものだ。

体内で魔力を練り上げて熱を上げろ

今まで以上の炎を生み出せ…私!


「私の最大限の出力で…フレイムナックル!」


脚に力を入れて一気にスピードを上げて高く跳ぶと、重力を利用して炎の錬成に集中した。

拳を握って振り下ろした物はただの鉄の拳には留まらない


「熱い鉄拳でその皮膚溶かしてやるっ!!」


顔に被っていたマントを取り外した直後の出来事に理解が追いついていないボストロールは私の目を見てた。

そうだ…しっかり見ておけ

お前を倒す私の勇姿を、そして自分の命が終わるその瞬間をカウントダウンしてろ。


絶望に反して清々しいまでに爽やかな笑顔を浮かべる私は、勢いよく拳を前に突き出した。

私の宣言通りに熱く燃える炎の鉄拳は肉の焼ける匂いと共に、ぐちゃぐちゃの拳の中に入ってくる血や臓器スラも焼きこがれてなくなっていくこの感覚が気持ち悪い。

こうもあっさりと終わると嫌だな

正直、昨日戦ったあのゴーレムの方がまだ厄介だったと思う

あれはありとあらゆる魔法を吸い込んで即エネルギーに変換させるからな。


「…!

嘘でしょ…。」


身体に突き刺さる細い腕を掴み力を入れる巨大な手は確実に骨を折る勢いで歯を食いしばった。

慌ててもう片方の手で奴の太い腕を離そうとするがビクともしない。

炎の魔法に集中し過ぎて身体強化の並行発動が出来ないから普通の力ではボストロールの腕を剥がせない。



「がぁ…っ!!

腕…離せぇ……」



ミシミシと腕が悲鳴をあげて確実にヒビが入った音が聞こえて涙が出てくる。

これじゃあ腕が無くなる…それだけは避けたい

こうなればヤケだ


「いい加減…燃えカスになれ!!」


掴まれた方の腕の痛みなんて無視してグッと再び拳を握ると、内側から全てを燃やすために魔力を練り直した。

油断がこんなことになってしまったのなら最後までやってやる

私はひたすら目の前の標的を燃やすために心と体を共に燃やした。



「あああああぁぁぁっ!!」



魔力をガスにしてボストロールを燃やし尽くす勢いで天高く登る煙

いよいよ鼻が可笑しくなる程に肉が焼け焦げていく過程に吐き気を催しそうだった…というより途中吐いていた。



 




そんな中、激戦の地に似合わないマヌケ顔のアイツが現れたんだ。
 
空よりも薄い水色の体と額の真っ赤な宝石を持つ人によっては可愛らしい魔物は、てちてちと歩いてきて私に飛びついてきた。


もうやめてくれ


そんな風にも聞こえたキュウ…という鳴き声と赤くなる額の宝石に私の戦意は喪失された。

だけど、気持ちはやめても体は止まらなかった。

轟々と燃える炎の止め方を私は知らない

気づいたらカリンも私の中からいなくなっていた。

つまりこの炎を止めることが出来る者は誰もいない

ようやく焦りの感情が湧いて出てきた


誰か私を止めてくれ


そう懇願しても、周りにいた奴は誰も動けずにいた。

ツキカゲすらもこの状況に驚きを隠せずにいてその場に立ち止まっていたんだ。





「助けて…誰か助け……」




刹那

私の目の前に現れた土星のような真っ黒い水晶と金の輪がゆらゆらと揺れて私の炎を吸い込んだ。

まるで昨日のゴーレムみたいだ

そんなこと言ってられないけどさ


急に意識が遠のいて限界が近づいて目の前が真っ暗になった。



その後何があったのかは覚えてない
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

傾国の悪女、リーゼロッテの選択

千 遊雲
ファンタジー
傾国の悪女、リーゼロッテ・ダントは美しすぎた。 第一王子を魅了して、国の王位争いに混乱をもたらしてしまうほどに。 悪女として捕まったリーゼロッテだが、彼女は最後まで反省の一つもしなかった。 リーゼロッテが口にしたのは、ただの一言。「これが私の選択ですから」と、それだけだった。 彼女は美しすぎる顔で、最後まで満足げに笑っていた。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...