見た目幼女は精神年齢20歳

またたび

文字の大きさ
上 下
83 / 171

81話

しおりを挟む
洞窟タイプのダンジョンは開放感のある野外とは違って派手に動き回ることはできないのがほとんどだ。

だから必要最低限の動きで確実に魔物を仕留める技術が必要になる


「例えばここにホブゴブリンがいるだろ?

体型は人間に近いからこうすれば...首が折れる」

「うん、必要最低限の動きだけどそれ怖いね」


お互いに真顔で話をするから余計にこの状況が他の人達から見れば狂気じみたものであるのは確定である

そんな感じの私達はただひたすらにダンジョンの奥へと進んだ。

奇襲をかけてくるモンスターは気配察知のスキルで対応できるけど、時々そのスキルを無効化するようなモンスターもいるから面倒くさい


「うーん...大分奥に進んだけどボスらしきモンスターはいないね」

「おそらく隠し通路があってそこにいるのだろうな」


そう言ってツキカゲはなんの変哲もなさそうな壁に手を添えて体重をかけた








ドンガラガッシャーン!!








なぜ体重をかけただけでそんな派手な音が鳴るのか...崩れた岩壁の欠片を手に持って理解した


「ツキカゲ...あんた今厚さ50センチの壁を壊したことになるんだけど」


一瞬彼ってそんなに重かったっけ?と疑問を抱いたけどもうやめた...だって目の前にいるのは全てが規格外の伝説のドラゴンだ

この程度の壁なんざ簡単に粉々にできるとか言いそうなんだわ


「おいカナ

何をぼーっとしてるんだ」


我に返って目の焦点を合わせると隠し通路の奥をちらりと見て確認した。


「そういえばツキカゲって私と出会う前は洞窟に引きこもってたんだよね

洞窟のプロフェッショナルってこと?」

「引きこもっていたと言うよりは洞窟にいた魔物を食い尽くしていたと言った方が正しいな

というかなんで知ってるんだ?」


あぁそういえばこの情報は本来私が知らないはずの情報だ

私が伝説の楽園に行った時にカリンから教えてもらったことをツキカゲに言ってないんだ

どうしよう…言うべきなのかな?


「…今は言えない

言える時が来るまで待っててくれる?」


結局は待たせることになる

カリンになんの許可もなしに真実を伝えればまた彼らの間の溝が深くなってしまうかもしれないから

それを伝えればツキカゲは少し黙った後にわかったと呟いた。



「それはそうと…ダンジョンボスのお出ましだ」


ニヤリと笑って見つめる先に佇む巨体

おしゃべりしながら歩き続けていたから存在に気づかなかったのもあるけどこのボスはどういう訳か生気が感じられない

すると隣で魔力を練っている姿が見えて私はぎょっとした


「ちょっとツキカゲさん…?

このダンジョンを壊す気なの!?」


とんでもない高密度の魔力を目の当たりにして私は驚きを隠せずにいた…と言うよりも隠す気ゼロである


「まあ見ていろ…俺様はなんの考えもなしに魔法を放つような馬鹿ではない」


と言って片手を銃の形にして標的を狙う

十分に圧縮した魔力を撃った先にいるのはもちろん巨大なダンジョンボスである

まだ動いてすらいないのにそれを倒すのは酷いのでは?





しかし私が予想してた事と現実は全く違ったのだ





あれ程の高密度の魔力弾を受けたはずなのに傷一つついていなかった

それどころかその瞬間ボスは動き出したのだ。


「どういう訳か説明してくれないと戦わないわよ…」

「そう急かすな

あれはありとあらゆる魔力及び魔法を吸収する魔石をコアにするゴーレムだ

しかも吸収した魔力の分動き出す」


簡単な説明を耳にして私は真っ青になった

先程ツキカゲはありえない高密度の魔力弾を撃って、ゴーレムはそれを全部吸収した

ということは…だ


今のゴーレムはツキカゲ並に強いという訳


「ふざけんなこのドラゴンめ」

「これが終わったら帰って飯にするぞー」


明らかに棒読みの彼をキッと睨みつけてため息を着くと腰のナイフに手を伸ばす

魔力も魔法も吸収して自分のものにしてしまうゴーレムを倒す方法を考えなければ


この戦っている最中に!


「対戦、よろしくお願いします…!」


しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

傾国の悪女、リーゼロッテの選択

千 遊雲
ファンタジー
傾国の悪女、リーゼロッテ・ダントは美しすぎた。 第一王子を魅了して、国の王位争いに混乱をもたらしてしまうほどに。 悪女として捕まったリーゼロッテだが、彼女は最後まで反省の一つもしなかった。 リーゼロッテが口にしたのは、ただの一言。「これが私の選択ですから」と、それだけだった。 彼女は美しすぎる顔で、最後まで満足げに笑っていた。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...