見た目幼女は精神年齢20歳

またたび

文字の大きさ
上 下
68 / 171

66話

しおりを挟む
しかし...今って夜中の二時なんだよね?

こんな時間に私の部屋に来るなんてツキカゲめ...

やっぱり通報しようかな?


「ツキカゲ...今すぐ出ていかないと明日の朝ごはんなしに...」

「おやすみ明日の朝には素晴らしい朝食を期待してるぞ」


早口でなんか言って出ていったぞあのドラゴン

それにしてもあのドラゴンはあまりにもチョロすぎやしないか?

あれ一応伝説のドラゴンだよね?

チョロいドラゴン...略してチョロゴンだな

なんてふざけたことを考えるのはやめよう

今だけはおやすみなさい






















温かい柔らかい風が頬を撫でた感覚がして目を開けた

またここか...

それがその世界に来て第一声に発した言葉だった

ここはかつての伝説のドラゴンたちが生を終えて魂となった者の楽園

ここに私を呼んだのは誰かなんてわかりきってる


「ヤッホイ!」

「なにがヤッホイだ...

お前、自分の限界というものを理解しているのか?」


ため息をつく君のことを私はよく知っているよ

数日ぶりだね





火の輪と書いてカリンと読む君のことはね





「カリンが私のことを呼んだの?それとも私が無意識にここに来たのかな?」

「そうだな...現実世界のお前が眠りについたところを狙ってここに呼び出そうとしたのだがそうする前にお前が来てしまった...

そう説明すればわかるか?」


ふむ...つまりはそういうことか

はっきり言ってよく理解はできなかったがなんとなくわかった。

つまりは私が勝手にこの世界に来てしまったのだろう?


「どうやってこの世界に来れたかはわからないがまあいずれはわかるだろうな

そういえば、どうしてカリンは私を呼ぼうとしたのさ

伝説のドラゴン復活作戦はまだ計画を立てられてないんだから期待しないでよね」

「いや、そんな話をしたいわけではないのだが...

おい待て今なんて言った?」



あっやべ

ついネタバレしてしまった、なんて言い訳をしようか...


「あっえっと…その……はぁ

もう隠せないな」

「いや、隠す気ゼロだったな」


見事にネタバレをしてしまった私の口をどう断罪してやろうか...


「いや...この世界に来る度に思うんだけど、この世界って人間の影響を受けてない世界だよね?」

「まあそうだな...人間の影響を受けることなくここで静かに眠りたいとこの世界を創造者が願って創られた世界だからな

ここは全知全能の神に仕えていた初代伝説のドラゴン達の楽園だ」


そうだったのか、そんなところに私がいるってどうなんだろうか?

人間がこんなところで文明を築いたらどうするんだ


「私がここにいられるのはどうしてなの?」


純粋な疑問でにカリンは静かにそうだな...とつぶやいた

優しい風がまた私の頬をなでて心が少しだけ落ち着いたその時、カリンは再び口を開いた。


「お前は異世界から来たやつだからじゃないか?

それとも別の理由があるんだろうな...」


意味深めに言ったその言葉の余韻は風にさらわれすぐにかき消された

きっと、すぐに忘れてしまえと言っていたんだろうな…だけど私は忘れないよ

この世界に来ることを忘れてしまったらいつの日かカリンのことも忘れてしまいそうになるから

だから忘れないよ…絶対に

そのためにも色々と準備をしないとね


「なぁカリン…この楽園にいた伝説のドラゴンが復活する事例って今までにあったか?

それか死者を蘇生する魔法があったりは…さすがにそれはないか」


私はバカなのでは?

いくら剣と魔法の異世界だとしてもさすがに伝説のドラゴンが死者蘇生なんて出来るわけないか…あはは

…なんだか悲しくなってきたぞ


「うーん…ないな」


ほら、カリンも必死に考えていたけど結局ないと言ったぞ

本当に私はなんて無謀なことを考えたのか…


「だが、魂の転生先を選択する魔法は存在する

アンデッドにするとかじゃなくてしっかりと生きてる体に入れる魔法がな」


あるんかい!

しかもゾンビの体にならないって最高かな?

神の領域になるのではないか?


「ただ、ちょっと厄介なんだよなこれが…

死者蘇生魔法をするには色々と条件がある

光と闇の魔法をかけあわせたりするとか、魔力の波長がよく合うやつとかめんどくさい条件ばかりだ。


あと、伝説のドラゴン並の魔力を持っているのが条件のうちだ」




おいちょっと待てレベル高くねえか!?
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...