39 / 171
37話
しおりを挟む「カナ、皿洗いが一息ついたらお使いをお願いしたい!」
「はい!わかりました」
それは料理長からのお使いだった
渡されたメモに書いてあるリストを確認すればそこには今日の食事の材料一人前
料理長の話によると…
「いつもは客人がいつ来てもいいように一人分は予備で用意しているんだが、まさかの客人が二人も来てしまってな…
一人分足りないからその分買いに行ってくれ!」
とのこと
まあお金も貰ったし、量だってインベントリにしまえば重いものを持たずに歩けるから問題ないだろう
それにしても客人か…城に客人なんてどんだけ偉い人なのか気になるな
まあ新人の皿洗い係である私が知る必要なんてないんだろうな
それに市場に着いたのだからさっさと買い出しを終わらせて厨房に戻ろう
ドンッ!
「わっ…ごめんなさい!
怪我しませんでした……か……!」
いきなり知らない人とぶつかって即座に謝るのは日本人の性というもの
だけどこの時以上にそんな魂に染み込んだ体質を恨んだことは無い
「おい気をつけろよ……ってお前は…!」
なんでお前が首都アルバにいるんだよ
そのくすんだ緑色の長髪はまだ記憶に残ってる
「あっ…あの時のワカメ頭!」
「あ?
今なんて言った?」
しまったと思い慌てて口を塞いでももう遅い
こいつ「ワカメ頭」というワードに敏感なのか顔に血管が浮き出る程怒ってる…怖っ!?
「仮面の男もそうだがお前も大概だな…
よし、剣をぬけ」
怒りを超えて真顔になった状態で腰に装備する剣を引き抜こうとするワカメ頭…
今思ったんだけどこいつの名前ってなんだよ
「ストップ!ストップ!
私があなたの事をワカメ頭って呼んだのはあなたの名前がわからなかったから!
そんなにワカメ頭という呼び名が嫌ならワカメ頭以外の自分の名前を教えてよ!」
「だからそのあだ名をやめろ!
何度も何度もワカメ頭って呼びやがって…」
さらに苛立ちが積もった彼は私を殴ろうとする拳を握りしめて腕をプルプルと震わせていた
これ以上はワカメ頭なんて言えないな
「……ナザンカだ
俺は教えたんだ、だからお前も名乗れ」
突然始まった自己紹介に戸惑って偽名を作ることも忘れた私は慌ててしまった。
「わっ…私はカニャです!」
しかも「加奈」という2文字だけなのに盛大に噛むという
なんだよカニャって…
「カニャ…?
あぁカーニャか
お前焦り過ぎだ、俺はそこまで怖くない」
ほらなんかよく分からない気の使い方をして名前を盛大に間違えてるよ
それに盗賊やっておいて何が怖くないだよ!
嘘だ!って叫ぶぞコノヤロウ
……いや止めておこう
トラブルには巻き込まれたくないし、自分で起こしたくないしね
「では私はこの辺で失礼します
これでも今は仕事中なので」
くるりと方向転換をして渡されたメモに書いてある材料の売ってある店に向かった。
相変わらず賑わっているようで…だけどヘンリー王国に比べれば移動しやすい
「おじ様、これとこれとこれをくださいな」
「あいよっ!
お嬢ちゃん可愛いからおまけしてやるよ!」
あら嬉しいこと
じゃがいもと人参とりんごを買ったらおまけして貰っちゃったわ
おじ様にしっかりとお礼を言ってりんごを受け取ると、買ったものをマントの下にしまった
マントの下からならインベントリにしまいやすいからね
「ありがとうございます!」
それにしてもいいりんごをおまけして貰っちゃったな
この世界のりんごはそのまま食べても美味しいけど甘みがそこまでない
だからこういうのはジャムにしたりタルトにするのが美味しいんだよね
「ほう…アプレの実か
程よい甘みと酸味が丁度良くて美味いんだよな」
……なんで当たり前のようにいるんだよこいつは
「なっなんであんたが私の隣にいるの!?」
隣でりんごを見つめているワカメ頭……ではなくナザンカ
「今お前が俺の呼び名を間違えたような気がするのは俺の気の所為だよな?」
「ダイジョウブキノセイダヨー
…じゃなくてなんで私の隣にいるのよ?
さっき別れたばかりだと思うのだけど…。」
何となく手に持ってるりんごを一つあげると嬉しそうに受け取ってかじってるナザンカ
確かこいつって首都アルバじゃなくて東部のグラモフォンにいたよね?
「俺はしばらくこの国にいるんだよ
ここには剣の手入れを頼みに来たんだ」
そう言われて私は彼の腰に装備された剣をこっそり鑑定してみることにした。
そしたらまあその剣がとんでもない代物だったよ…
結果だけ言うならめちゃくちゃつおい剣
しかも意思をもちかけているなんてナザンカは気づいているのだろうか?
それほどまでに彼がその剣を大切に扱っていたのだろうな
「とても良い剣だね」
「これは…大事な人から貰った剣だからな
壊したくないし壊されたくもない」
その時の彼の表情はとても優しくてそれでいて悲しげだった
思い出したくない記憶でも思い出させてしまったのか…だったら悪いことをしてしまったな
「私もこのダガーを大切に扱ってる…
壊したくないし壊されたくないからその手入れをする場所を教えてくれない?」
「ああいいぞ
前にお前の剣と交えた時に思ったが、とても良いダガーだった」
やったね褒めてくれた
私は嬉しくてニッコリと笑うともう一個りんごをあげることにした。
そういえば明後日が丁度休みの日だったな
「明後日会えないかな?」
「では明後日に剣の手入れをしに行こう」
決まりだな
そしたらその日に会おう…そんな約束をして私はナザンカと別れた
盗賊団のリーダーだけど意外と良い奴なのかもしれない
次に会う時はりんごを使ったおやつでも作ってあげますかね…。
「(あっ…名前を訂正するの忘れてた!)」
1
お気に入りに追加
689
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる