23 / 171
21話
しおりを挟む
昼食を済ませ一息ついた私たちは再び目的の地を目指した。
緑の生い茂る木々から身を隠しながらこちらの様子を見てくるモンスター達からは怯えているように感じられた。
「やっぱりツキカゲみたいに強いやつのオーラってモンスターからしたら本能的に関わりたくない感じがするのかな?」
気配察知のスキルを使っているからわかるのだがどのモンスターも私達から避けるために半径100メートル以上離れている。
これならモンスターに襲われる心配はないけど…少し物足りない感じがするのも事実だ。
モンスターに避けられること数時間……
日が傾きこれ以上は進めないと判断した私達は近くの洞窟で野宿することにした。
「ツキカゲ~明日の朝食は頑張るから今夜はネットで買ったパンでいい?」
何時間も歩き続けて疲れが声からしてわかってしまうようなだらけ具合だ。
「まあ…パンを買うと言ってるがそれも美味いから許す
後で結界張るからな」
ツキカゲはため息をついて私を抱き上げるとそのまま洞窟の中に入った。
洞窟に入った瞬間私もツキカゲも同じような反応をして奥を警戒した。
これは…いるな
モンスターとは違う弱い気配がして今度は私がため息をついた。
そしてその気配はどんどんスピードを上げて私達に近づいてくるのもわかった。
いくらツキカゲが結界を張るために魔力を魔法に変換しようとしているが、あの程度で結界を張るのはどうかと思えてしまう。
せっかくあちら側から来ているわけだし、私も体を動かしてみたい
そんな考えを行動に移そうとツキカゲの腕からすり抜け着地すると大人の姿になりハルカゼを装備した。
「おい…勝手に移動されたら結界張れないだろ」
「大丈夫、ちょっと大人しくしてもらうだけだから…」
彼の張る結界よりも前に出て魔力を練り魔法にに変換すると私の周りで風が吹き荒れた。
それをハルカゼの刀身に纏わせると構えの姿勢をとった。
近づく気配まであと5秒
4
3
2
1
「春風乱舞!!」
刀身に纏わせた風を操るようにハルカゼを振り下ろすとそれは斬撃となり気配に向かって飛ばされた。
そこまで強力にしたつもりはない…ないのになんだあの威力は?
土埃が舞い周りの岩壁からポロポロと欠片が落ちているこの状況はなんだ?
いや、それよりも気になるのは私が飛ばした斬撃をくらったけど奴らは死んでないだろうか?
急に怖くなって警戒しながら近づくとそこにいたのは予想通り…4人組の新人冒険者だった。
その真新しい装備を身につけあどけない感じを見せる様子はまさに新人らしい
2ヶ月前の私もこんな感じだったが、深紅の竜と戦い大怪我をしたからこそさらに強くなった。
要は心持ちの問題だよ
「…いやいやそれよりも傷の手当をしないと!」
ようやく彼らの状態の悪さに気づきツキカゲを呼ぶと私はキャンプセットをインベントリから出して4人を寝かせるためにわざわざ寝袋を買い足した。
そもそも寝袋を買い足すなんて聞いたこともないが…。
あとは傷をしっかり治すために泥などの汚れを拭き取り治癒魔法をかけると傷はなくなった。
あとは食事をとってもらいたいが…気持ちよさそうに寝てるし起きてからでも問題ないか
とりあえずお腹が空いたので彼らの様子を見ながらもツキカゲと一緒に軽く夕食を済ませて焚き火の番をしてその日は終わってしまった。
翌日…幼女の姿で少しだけ眠り朝食作りをするために大人の姿になると私はインベントリから材料を取り出していた。
ちなみに昨晩の冒険者達はまだ眠ってる
危機感ないなんてレベルではないと思うのだが…
溜息をつきながらも材料を切って鍋に入れると魔法で出した水を注ぎ火にかけた。
今日のメニューはポトフと焚き火で焼いたパンに目玉焼きだ。
さすがに他の冒険者もいるのでいつも使っている折りたたみ式のテーブルと椅子は使わずに皿に盛り付けたものを膝に乗せて食べることにした。
「約束通りちゃんとした朝ごはんを作ったのだな
俺様はワショクが良かったのだが…」
ツキカゲの最近のマイブームは和食…特にお刺身が気に入ったらしく、私がネット通販で生魚を買っていると決まって刺身用の魚を注文しろとうるさいくらいだ。
だいたい和食って作るのに手間がかかる時があるから大変なんだよね
だからツキカゲにレシピとか教えてるんだけど私みたいに美味しく出来なくて悩んでいるらしい
おっと話が逸れてしまったか
「じゃあできるだけ今日は和食を作ってあげるから先にこれ食べちゃいましょ」
手を合わせ食事をすること、命をいただくことに感謝をしながら「いただきます」と言った。
まず初めにポトフを食べようとしたその時………
グゥ~……
洞窟に響くその音は私やツキカゲからは聞こえなかった。
となると彼らしかいない
首だけをそちらに向けてみれば案の定
料理のいい匂いにつられてヨダレを垂らしてこちらをじっと見つめる4人組の冒険者がいた。
緑の生い茂る木々から身を隠しながらこちらの様子を見てくるモンスター達からは怯えているように感じられた。
「やっぱりツキカゲみたいに強いやつのオーラってモンスターからしたら本能的に関わりたくない感じがするのかな?」
気配察知のスキルを使っているからわかるのだがどのモンスターも私達から避けるために半径100メートル以上離れている。
これならモンスターに襲われる心配はないけど…少し物足りない感じがするのも事実だ。
モンスターに避けられること数時間……
日が傾きこれ以上は進めないと判断した私達は近くの洞窟で野宿することにした。
「ツキカゲ~明日の朝食は頑張るから今夜はネットで買ったパンでいい?」
何時間も歩き続けて疲れが声からしてわかってしまうようなだらけ具合だ。
「まあ…パンを買うと言ってるがそれも美味いから許す
後で結界張るからな」
ツキカゲはため息をついて私を抱き上げるとそのまま洞窟の中に入った。
洞窟に入った瞬間私もツキカゲも同じような反応をして奥を警戒した。
これは…いるな
モンスターとは違う弱い気配がして今度は私がため息をついた。
そしてその気配はどんどんスピードを上げて私達に近づいてくるのもわかった。
いくらツキカゲが結界を張るために魔力を魔法に変換しようとしているが、あの程度で結界を張るのはどうかと思えてしまう。
せっかくあちら側から来ているわけだし、私も体を動かしてみたい
そんな考えを行動に移そうとツキカゲの腕からすり抜け着地すると大人の姿になりハルカゼを装備した。
「おい…勝手に移動されたら結界張れないだろ」
「大丈夫、ちょっと大人しくしてもらうだけだから…」
彼の張る結界よりも前に出て魔力を練り魔法にに変換すると私の周りで風が吹き荒れた。
それをハルカゼの刀身に纏わせると構えの姿勢をとった。
近づく気配まであと5秒
4
3
2
1
「春風乱舞!!」
刀身に纏わせた風を操るようにハルカゼを振り下ろすとそれは斬撃となり気配に向かって飛ばされた。
そこまで強力にしたつもりはない…ないのになんだあの威力は?
土埃が舞い周りの岩壁からポロポロと欠片が落ちているこの状況はなんだ?
いや、それよりも気になるのは私が飛ばした斬撃をくらったけど奴らは死んでないだろうか?
急に怖くなって警戒しながら近づくとそこにいたのは予想通り…4人組の新人冒険者だった。
その真新しい装備を身につけあどけない感じを見せる様子はまさに新人らしい
2ヶ月前の私もこんな感じだったが、深紅の竜と戦い大怪我をしたからこそさらに強くなった。
要は心持ちの問題だよ
「…いやいやそれよりも傷の手当をしないと!」
ようやく彼らの状態の悪さに気づきツキカゲを呼ぶと私はキャンプセットをインベントリから出して4人を寝かせるためにわざわざ寝袋を買い足した。
そもそも寝袋を買い足すなんて聞いたこともないが…。
あとは傷をしっかり治すために泥などの汚れを拭き取り治癒魔法をかけると傷はなくなった。
あとは食事をとってもらいたいが…気持ちよさそうに寝てるし起きてからでも問題ないか
とりあえずお腹が空いたので彼らの様子を見ながらもツキカゲと一緒に軽く夕食を済ませて焚き火の番をしてその日は終わってしまった。
翌日…幼女の姿で少しだけ眠り朝食作りをするために大人の姿になると私はインベントリから材料を取り出していた。
ちなみに昨晩の冒険者達はまだ眠ってる
危機感ないなんてレベルではないと思うのだが…
溜息をつきながらも材料を切って鍋に入れると魔法で出した水を注ぎ火にかけた。
今日のメニューはポトフと焚き火で焼いたパンに目玉焼きだ。
さすがに他の冒険者もいるのでいつも使っている折りたたみ式のテーブルと椅子は使わずに皿に盛り付けたものを膝に乗せて食べることにした。
「約束通りちゃんとした朝ごはんを作ったのだな
俺様はワショクが良かったのだが…」
ツキカゲの最近のマイブームは和食…特にお刺身が気に入ったらしく、私がネット通販で生魚を買っていると決まって刺身用の魚を注文しろとうるさいくらいだ。
だいたい和食って作るのに手間がかかる時があるから大変なんだよね
だからツキカゲにレシピとか教えてるんだけど私みたいに美味しく出来なくて悩んでいるらしい
おっと話が逸れてしまったか
「じゃあできるだけ今日は和食を作ってあげるから先にこれ食べちゃいましょ」
手を合わせ食事をすること、命をいただくことに感謝をしながら「いただきます」と言った。
まず初めにポトフを食べようとしたその時………
グゥ~……
洞窟に響くその音は私やツキカゲからは聞こえなかった。
となると彼らしかいない
首だけをそちらに向けてみれば案の定
料理のいい匂いにつられてヨダレを垂らしてこちらをじっと見つめる4人組の冒険者がいた。
12
お気に入りに追加
689
あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる