32 / 33
長老への宣言
しおりを挟む
「……それで、あたしの所に来たって言うのかい。ラルフ」
「ああ、そうだ。長老」
長老の家。
そこまで、ラルフはジュリとタリアを連れてやって来た。
この集落において、長老の仕事というのは特にないらしい。必要なときに意見を求められ、また意見が割れた場合に仲裁する――そんな立場なのだそうだ。そのため、大体いつ行っても長老は家にいる。
「改めて言うが……俺は、タリアとジュリの二人を、妻に迎える」
「……あたしらからすれば、そんなことは分かりきってることだがね。今更、なんでそんなことを宣言しに来たんだい?」
「俺は今まで、妻という言葉の意味を分かっていなかった。今までずっと、妻という言葉を、世話係だと考えていた。だから、あくまでタリアが俺の近くにいるのは、集落に不慣れな俺を世話してくれるためだと考えていた」
「ほう」
「だが、恥ずかしながらそれが間違いだったと知ったのが、今日だ。今までタリアは妻として俺に尽くしてくれていたのに、それを分かってやれていなかった。本当に申し訳ないと思っている」
ラルフは今まで、ずっと勘違いをしていた。それを恥じ、その上で謝罪を行う。
だけれど、勘違いであったとはいえ、ラルフはタリアとジュリの二人を妻として迎えた。迎えたという事実がそこにある以上、ちゃんと覚悟を決めなければならない。
「だから改めて、俺は二人を妻に迎えたいと思う。勘違いではなく、俺の意思で」
「それが族長の決定なら、あたしらに逆らうことはできないよ。それにタリアもジュリも、最初からお前さんの嫁として皆が認めている。ここでそれを宣言したとしても、何を今更って言われるだけさね」
「ああ。だが、俺はもう一つ宣言したい」
「ほう。それは何だい?」
「俺は、この二人以外に妻を迎えない」
先に、タリアとジュリからある程度、情報は得ている。
エフィゥのように、ラルフが致命的な勘違いをしている単語は、確認した限りはなかった。だがタリアから、最初の宴のときに長老が宣言した内容を聞いたのだ。
それは、集落で夫のいない女は、全員ラルフの妻になれ、という宣言である。
さすがに、家庭を持つことすら考えていなかったラルフだ。全員を妻に迎えるなど、最初から不可能なことである。
「……ふむ。海向こうの集落では、強い戦士は何人も妻を娶ると聞いたがね」
「それは、そういう一族の話だ。残念ながら俺は、その一族じゃない」
長老の情報は、恐らく白い肌の一族――ゲイルあたりから寄せられたものだろう。
それは正しくもあるけれど、間違いでもある。一般的に、一夫多妻が認められるのは貴族だけなのだ。貴族でない者は基本的に一夫一妻である。
それは、貴族でない者――つまり平民には、何人もの妻を娶るような経済的な余裕がないということも理由の一つだが。
「本来、俺が妻に迎える相手は一人だけだった。だけれど、俺の勘違いのせいで、二人とも俺の妻ということになってしまった。だから、タリアとジュリに関しては。俺は責任を取ろうと思う。だけれど、これ以上は迎えられない」
「ふむ。別に、妻として迎えなくても、ちょっと愛してやればいいんだよ。女は、強い男の子種が欲しいだけだ。強い男の子を宿し、育むのが女の幸せだ。別に、妻という形じゃなくてもいいよ」
「む……」
長老の言葉に、僅かに眉を寄せる。
強い男こそが最上――それが、東の獅子一族の考え方だ。
そして、若い男は何人かいるけれど、ラルフほど強い者は他にいない。つまり、彼女らが欲しがる強い男の子供――それは、ラルフの子ということだ。
「別に、面倒を見てやる必要はない。子を産んだ女は、集落の全員で面倒を見るのが当然のことだ。産まれた子供は、集落の宝だ。無理に、そこでお前さんが面倒を見る必要はないんだよ」
「……だが」
「タリアは、それで納得しているよ。女は、強い男に惹かれるものだからね」
ちらりと、ラルフはタリアを見る。
物凄く不機嫌そうに眉を寄せている。本当に納得しているのだろうか。
「お前さんは数日に一度、女の寝所に行ってやればいい。そこでただ、子種を注ぐだけでいいんだよ。それが集落の発展にも繋がる」
「だが、それは俺が……」
「そもそも夫のいない集落の女は、最も強い男の子を宿すのが習わしだ。お前さんが子種をやらないって言うなら、女は誰も孕むことができないよ。そうなれば、集落の未来がなくなっちまうね」
「……」
なんという、ラルフに都合の悪い習わしだろう。
だけれどラルフは長老の言葉に、何も返すことができない。そしてタリアも何も言ってこないということは、その習わしというのは本当のことなのだ。
それならば、ラルフは覚悟を決めるべきだろう。
「……産まれた子に、序列はあるのか?」
「序列? どういうことだい?」
「俺の故郷では、一番目に産まれた子が族長を継ぐのが習わしだった」
「そういうのはないよ。子は平等だ。産まれた子が育ち、成長して、お前さんより強くなれば、その子が族長になるだけの話だ。極端な話、よちよち歩きの坊やでも、お前さんより強ければその瞬間に族長だ」
「……そうか」
目を伏せる。
ラルフにも、僅かながら思い描いている未来があった。愛する女性と所帯を持ち、子供を育み、仕事をしながらその成長を見守る――そんな未来が。
戦場でしか生きることのできない、帝国の黒い悪魔――そんな人間が抱くには、あまりにも遠すぎるそんな夢を、抱いていた。
「分かった、長老」
「ラルフ……」
「ラルフ様……」
「すまない、タリア、ジュリ。それがこの集落の習わしであるなら、俺は従う他にない」
二人に対して、ラルフはそう頭を下げ。
そして再び、長老へと向き直った。
「だが、長老。少し待ってほしい」
「ほう? どういうことだ?」
「集落の習わしは受け入れる。だが……俺は」
ごくり、と唾を飲み込む。
その瞬間に思い浮かんでくるのは、最初の邂逅。
何を言っているか分からない状態で、ラルフに向けて槍を突き出しながら、叫んでいた姿。
一緒に肉を食べながら、言葉を教えてくれたこと。
そして――この集落で、同じ家で過ごしてきた日々。
「最初の子供は、タリアとの子がいい」
「ラルフ!?」
「そうかい。良かったねぇ、タリア」
にやにやと、笑みを浮かべる長老。
そんな長老の言葉に対して、顔を真っ赤にしているタリア。
こんなにも愛されていたのに、それに気付くことができなかった――そんな、後悔もあるけれど。
「ラルフ」
「ああ」
「タリアは処女だ。可愛がってやりなよ」
「分かった」
今度はちゃんと、意味を理解して。
ラルフはそう、頷いた。
「ああ、そうだ。長老」
長老の家。
そこまで、ラルフはジュリとタリアを連れてやって来た。
この集落において、長老の仕事というのは特にないらしい。必要なときに意見を求められ、また意見が割れた場合に仲裁する――そんな立場なのだそうだ。そのため、大体いつ行っても長老は家にいる。
「改めて言うが……俺は、タリアとジュリの二人を、妻に迎える」
「……あたしらからすれば、そんなことは分かりきってることだがね。今更、なんでそんなことを宣言しに来たんだい?」
「俺は今まで、妻という言葉の意味を分かっていなかった。今までずっと、妻という言葉を、世話係だと考えていた。だから、あくまでタリアが俺の近くにいるのは、集落に不慣れな俺を世話してくれるためだと考えていた」
「ほう」
「だが、恥ずかしながらそれが間違いだったと知ったのが、今日だ。今までタリアは妻として俺に尽くしてくれていたのに、それを分かってやれていなかった。本当に申し訳ないと思っている」
ラルフは今まで、ずっと勘違いをしていた。それを恥じ、その上で謝罪を行う。
だけれど、勘違いであったとはいえ、ラルフはタリアとジュリの二人を妻として迎えた。迎えたという事実がそこにある以上、ちゃんと覚悟を決めなければならない。
「だから改めて、俺は二人を妻に迎えたいと思う。勘違いではなく、俺の意思で」
「それが族長の決定なら、あたしらに逆らうことはできないよ。それにタリアもジュリも、最初からお前さんの嫁として皆が認めている。ここでそれを宣言したとしても、何を今更って言われるだけさね」
「ああ。だが、俺はもう一つ宣言したい」
「ほう。それは何だい?」
「俺は、この二人以外に妻を迎えない」
先に、タリアとジュリからある程度、情報は得ている。
エフィゥのように、ラルフが致命的な勘違いをしている単語は、確認した限りはなかった。だがタリアから、最初の宴のときに長老が宣言した内容を聞いたのだ。
それは、集落で夫のいない女は、全員ラルフの妻になれ、という宣言である。
さすがに、家庭を持つことすら考えていなかったラルフだ。全員を妻に迎えるなど、最初から不可能なことである。
「……ふむ。海向こうの集落では、強い戦士は何人も妻を娶ると聞いたがね」
「それは、そういう一族の話だ。残念ながら俺は、その一族じゃない」
長老の情報は、恐らく白い肌の一族――ゲイルあたりから寄せられたものだろう。
それは正しくもあるけれど、間違いでもある。一般的に、一夫多妻が認められるのは貴族だけなのだ。貴族でない者は基本的に一夫一妻である。
それは、貴族でない者――つまり平民には、何人もの妻を娶るような経済的な余裕がないということも理由の一つだが。
「本来、俺が妻に迎える相手は一人だけだった。だけれど、俺の勘違いのせいで、二人とも俺の妻ということになってしまった。だから、タリアとジュリに関しては。俺は責任を取ろうと思う。だけれど、これ以上は迎えられない」
「ふむ。別に、妻として迎えなくても、ちょっと愛してやればいいんだよ。女は、強い男の子種が欲しいだけだ。強い男の子を宿し、育むのが女の幸せだ。別に、妻という形じゃなくてもいいよ」
「む……」
長老の言葉に、僅かに眉を寄せる。
強い男こそが最上――それが、東の獅子一族の考え方だ。
そして、若い男は何人かいるけれど、ラルフほど強い者は他にいない。つまり、彼女らが欲しがる強い男の子供――それは、ラルフの子ということだ。
「別に、面倒を見てやる必要はない。子を産んだ女は、集落の全員で面倒を見るのが当然のことだ。産まれた子供は、集落の宝だ。無理に、そこでお前さんが面倒を見る必要はないんだよ」
「……だが」
「タリアは、それで納得しているよ。女は、強い男に惹かれるものだからね」
ちらりと、ラルフはタリアを見る。
物凄く不機嫌そうに眉を寄せている。本当に納得しているのだろうか。
「お前さんは数日に一度、女の寝所に行ってやればいい。そこでただ、子種を注ぐだけでいいんだよ。それが集落の発展にも繋がる」
「だが、それは俺が……」
「そもそも夫のいない集落の女は、最も強い男の子を宿すのが習わしだ。お前さんが子種をやらないって言うなら、女は誰も孕むことができないよ。そうなれば、集落の未来がなくなっちまうね」
「……」
なんという、ラルフに都合の悪い習わしだろう。
だけれどラルフは長老の言葉に、何も返すことができない。そしてタリアも何も言ってこないということは、その習わしというのは本当のことなのだ。
それならば、ラルフは覚悟を決めるべきだろう。
「……産まれた子に、序列はあるのか?」
「序列? どういうことだい?」
「俺の故郷では、一番目に産まれた子が族長を継ぐのが習わしだった」
「そういうのはないよ。子は平等だ。産まれた子が育ち、成長して、お前さんより強くなれば、その子が族長になるだけの話だ。極端な話、よちよち歩きの坊やでも、お前さんより強ければその瞬間に族長だ」
「……そうか」
目を伏せる。
ラルフにも、僅かながら思い描いている未来があった。愛する女性と所帯を持ち、子供を育み、仕事をしながらその成長を見守る――そんな未来が。
戦場でしか生きることのできない、帝国の黒い悪魔――そんな人間が抱くには、あまりにも遠すぎるそんな夢を、抱いていた。
「分かった、長老」
「ラルフ……」
「ラルフ様……」
「すまない、タリア、ジュリ。それがこの集落の習わしであるなら、俺は従う他にない」
二人に対して、ラルフはそう頭を下げ。
そして再び、長老へと向き直った。
「だが、長老。少し待ってほしい」
「ほう? どういうことだ?」
「集落の習わしは受け入れる。だが……俺は」
ごくり、と唾を飲み込む。
その瞬間に思い浮かんでくるのは、最初の邂逅。
何を言っているか分からない状態で、ラルフに向けて槍を突き出しながら、叫んでいた姿。
一緒に肉を食べながら、言葉を教えてくれたこと。
そして――この集落で、同じ家で過ごしてきた日々。
「最初の子供は、タリアとの子がいい」
「ラルフ!?」
「そうかい。良かったねぇ、タリア」
にやにやと、笑みを浮かべる長老。
そんな長老の言葉に対して、顔を真っ赤にしているタリア。
こんなにも愛されていたのに、それに気付くことができなかった――そんな、後悔もあるけれど。
「ラルフ」
「ああ」
「タリアは処女だ。可愛がってやりなよ」
「分かった」
今度はちゃんと、意味を理解して。
ラルフはそう、頷いた。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
私はただ一度の暴言が許せない
ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
厳かな結婚式だった。
花婿が花嫁のベールを上げるまでは。
ベールを上げ、その日初めて花嫁の顔を見た花婿マティアスは暴言を吐いた。
「私の花嫁は花のようなスカーレットだ!お前ではない!」と。
そして花嫁の父に向かって怒鳴った。
「騙したな!スカーレットではなく別人をよこすとは!
この婚姻はなしだ!訴えてやるから覚悟しろ!」と。
そこから始まる物語。
作者独自の世界観です。
短編予定。
のちのち、ちょこちょこ続編を書くかもしれません。
話が進むにつれ、ヒロイン・スカーレットの印象が変わっていくと思いますが。
楽しんでいただけると嬉しいです。
※9/10 13話公開後、ミスに気づいて何度か文を訂正、追加しました。申し訳ありません。
※9/20 最終回予定でしたが、訂正終わりませんでした!すみません!明日最終です!
※9/21 本編完結いたしました。ヒロインの夢がどうなったか、のところまでです。
ヒロインが誰を選んだのか?は読者の皆様に想像していただく終わり方となっております。
今後、番外編として別視点から見た物語など数話ののち、
ヒロインが誰と、どうしているかまでを書いたエピローグを公開する予定です。
よろしくお願いします。
※9/27 番外編を公開させていただきました。
※10/3 お話の一部(暴言部分1話、4話、6話)を訂正させていただきました。
※10/23 お話の一部(14話、番外編11ー1話)を訂正させていただきました。
※10/25 完結しました。
ここまでお読みくださった皆様。導いてくださった皆様にお礼申し上げます。
たくさんの方から感想をいただきました。
ありがとうございます。
様々なご意見、真摯に受け止めさせていただきたいと思います。
ただ、皆様に楽しんでいただける場であって欲しいと思いますので、
今後はいただいた感想をを非承認とさせていただく場合がございます。
申し訳ありませんが、どうかご了承くださいませ。
もちろん、私は全て読ませていただきます。
【完結】え、別れましょう?
須木 水夏
恋愛
「実は他に好きな人が出来て」
「は?え?別れましょう?」
何言ってんだこいつ、とアリエットは目を瞬かせながらも。まあこちらも好きな訳では無いし都合がいいわ、と長年の婚約者(腐れ縁)だったディオルにお別れを申し出た。
ところがその出来事の裏側にはある双子が絡んでいて…?
だる絡みをしてくる美しい双子の兄妹(?)と、のんびりかつ冷静なアリエットのお話。
※毎度ですが空想であり、架空のお話です。史実に全く関係ありません。
ヨーロッパの雰囲気出してますが、別物です。
アホ王子が王宮の中心で婚約破棄を叫ぶ! ~もう取り消しできませんよ?断罪させて頂きます!!
アキヨシ
ファンタジー
貴族学院の卒業パーティが開かれた王宮の大広間に、今、第二王子の大声が響いた。
「マリアージェ・レネ=リズボーン! 性悪なおまえとの婚約をこの場で破棄する!」
王子の傍らには小動物系の可愛らしい男爵令嬢が纏わりついていた。……なんてテンプレ。
背後に控える愚か者どもと合わせて『四馬鹿次男ズwithビッチ』が、意気揚々と筆頭公爵家令嬢たるわたしを断罪するという。
受け立ってやろうじゃない。すべては予定調和の茶番劇。断罪返しだ!
そしてこの舞台裏では、王位簒奪を企てた派閥の粛清の嵐が吹き荒れていた!
すべての真相を知ったと思ったら……えっ、お兄様、なんでそんなに近いかな!?
※設定はゆるいです。暖かい目でお読みください。
※主人公の心の声は罵詈雑言、口が悪いです。気分を害した方は申し訳ありませんがブラウザバックで。
※小説家になろう・カクヨム様にも投稿しています。
【完結】「心に決めた人がいる」と旦那様は言った
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
「俺にはずっと心に決めた人がいる。俺が貴方を愛することはない。貴女はその人を迎え入れることさえ許してくれればそれで良いのです。」
そう言われて愛のない結婚をしたスーザン。
彼女にはかつて愛した人との思い出があった・・・
産業革命後のイギリスをモデルにした架空の国が舞台です。貴族制度など独自の設定があります。
----
初めて書いた小説で初めての投稿で沢山の方に読んでいただき驚いています。
終わり方が納得できない!という方が多かったのでエピローグを追加します。
お読みいただきありがとうございます。
運命の番?棄てたのは貴方です
ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。
番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。
※自己設定満載ですので気を付けてください。
※性描写はないですが、一線を越える個所もあります
※多少の残酷表現あります。
以上2点からセルフレイティング
【完結】公爵令嬢は、婚約破棄をあっさり受け入れる
櫻井みこと
恋愛
突然、婚約破棄を言い渡された。
彼は社交辞令を真に受けて、自分が愛されていて、そのために私が必死に努力をしているのだと勘違いしていたらしい。
だから泣いて縋ると思っていたらしいですが、それはあり得ません。
私が王妃になるのは確定。その相手がたまたま、あなただった。それだけです。
またまた軽率に短編。
一話…マリエ視点
二話…婚約者視点
三話…子爵令嬢視点
四話…第二王子視点
五話…マリエ視点
六話…兄視点
※全六話で完結しました。馬鹿すぎる王子にご注意ください。
スピンオフ始めました。
「追放された聖女が隣国の腹黒公爵を頼ったら、国がなくなってしまいました」連載中!
【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
ドアマットヒロインはごめん被るので、元凶を蹴落とすことにした
月白ヤトヒコ
ファンタジー
お母様が亡くなった。
それから程なくして――――
お父様が屋敷に見知らぬ母子を連れて来た。
「はじめまして! あなたが、あたしのおねえちゃんになるの?」
にっこりとわたくしを見やるその瞳と髪は、お父様とそっくりな色をしている。
「わ~、おねえちゃんキレイなブローチしてるのね! いいなぁ」
そう、新しい妹? が、言った瞬間・・・
頭の中を、凄まじい情報が巡った。
これ、なんでも奪って行く異母妹と家族に虐げられるドアマット主人公の話じゃね?
ドアマットヒロイン……物語の主人公としての、奪われる人生の、最初の一手。
だから、わたしは・・・よし、とりあえず馬鹿なことを言い出したこのアホをぶん殴っておこう。
ドアマットヒロインはごめん被るので、これからビシバシ躾けてやるか。
ついでに、「政略に使うための駒として娘を必要とし、そのついでに母親を、娘の世話係としてただで扱き使える女として連れて来たものかと」
そう言って、ヒロインのクズ親父と異母妹の母親との間に亀裂を入れることにする。
フハハハハハハハ! これで、異母妹の母親とこの男が仲良くわたしを虐げることはないだろう。ドアマットフラグを一つ折ってやったわっ!
うん? ドアマットヒロインを拾って溺愛するヒーローはどうなったかって?
そんなの知らん。
設定はふわっと。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる