君は唯一無二の愛しい子

蒼キるり

文字の大きさ
上 下
2 / 12

1.いなくなる恋人

しおりを挟む
 恋人の慎司と連絡が取れなくなって、もう三日が経とうとしていた。
 電話をしても出ないし、メールの返信も来ない。住んでいるアパートにも帰っていないし、念の為に実家に確認を入れても帰っていないみたいだった。
 それどころか誰も慎司を見ていないというのだから、もう探しようがない。
 慎司は私の連絡にはすぐに返してくれていたし、いつだって私を一番に考えてくれていた。
 今までこんなことは一度もなかったのに、どうしてこんなことになってしまったのだろう。

 そんなことをぐるぐると思いながら、慎司と連絡が付かないのだと、同じ大学の友人に告げた。
 学食で人気のカレーを口に運んでいた友人は私の言葉にカラカラと笑い声を上げた。


「心配性だなぁ、真由は」


 失礼な話だと思う。私はこうして学食に足を運んでも食欲が全く湧かないほど心配しているのに。
 私がムッと眉をひそめるのを気にもとめず、友人はペラペラと言葉を続けた。


「もういい年なんだから、ちょっとどっかで遊んでるだけでしょ。そのうち帰って来るって」


 なんでそんなに軽く言えるんだ、と怒りさえ込み上げて来るけど、ここで怒ったらもっと笑われてしまうのだろうからぐっと堪える。
 所詮他人事だからこんな風に思えるのだ。自分の立場になって考えればそんなこと口が裂けても言えないはずだ。
 恋人がいなくなったと考えてみろと怒れないことが悔しくて仕方ない。
 ああ、もう、周りの些細な話し声にさえイライラとしてしまう。


「真由もちょっとは慎司くん離れしないと」


 揶揄うような言葉になんとかぎこちない笑みを浮かべて頷く。上手く出来ている自信はない。離れる、なんてそんなの馬鹿馬鹿しい。
 もしも何か分かったら教えてね、となんとか言うことは忘れなかった。
 相談なんてするんじゃなかったな、と思いながら私は無理やり水だけを空っぽの胃に流し込んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ゾンビばばぁとその息子

歌あそべ
ホラー
呼吸困難で倒れ今日明日の命と言われたのに、恐るべき生命力で回復したばあさんと同居することになった息子夫婦。 生まれてこのかたこの母親の世話になった記憶がない息子と鬼母の物語。 鬼母はゾンビだったのか?

トシデンセツ

GF
ホラー
都市伝説ーーー それは誰もが知っているだろう、恐怖の伝説。その都市伝説に出会った者たちの、異能力バトル…!

BLUE DEMON

有村凜咲
ホラー
ずっと平和だった街に突然見たことのない巨大な化け物が現れた。その化け物は人間を食べるという、あまりにも恐ろしい化け物である。次々と人間を襲う化け物。私の大切な人まで奪われ、全滅の危機。悪夢の世界が、今、始まろうとする 【 追記 】 まさか、あの人気のゲーム「青鬼」が始まったのはここから生まれたのか!?

ある夏の日

神夜帳
ホラー
ある夏の日。 これは夢なのか? はたまた現実なのか? 歪んだ認知の果てに……。 世にも奇妙な物語のような少し不思議な怪談短編。 伊藤詩織(いとうしおり)が経験した、ある夏の一日。 真実はどこか? はたまた、何もないのか……。

その村には人魚が沈んでいる

小波0073
ホラー
閉鎖的な山村の当主となった貢生は、花嫁を迎える準備のために三年ぶりに帰省した。許嫁の少女、連子は従順に思えたが、先に嫁いだ姉の死因を探るために村へ潜入していた。 真実を知ろうと奮闘する蓮子のひたむきな姿に、かたくなだった貢生も次第に彼女に惹かれていく。 だが、因習にとらわれた村はおぞましい過去を隠していた。

ミコトサマ

都貴
ホラー
神座山並町でまことしやかに囁かれる、白い着物に長い黒髪の女の幽霊ミコトサマの噂。 その噂を検証する為、綾奈は高校の友人達と共に町外れの幽霊屋敷を訪れる。 そこで彼女達は、背筋が凍えるような恐ろしい体験をした。 恐怖はそれで終わらず、徐々に彼女達の日常を蝕みはじめ―…。 長編の純和風ホラー小説です。

『忌み地・元霧原村の怪』

潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。 渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。 《主人公は月森和也(語り部)となります。転校生の神代渉はバディ訳の男子です》 【投稿開始後に1話と2話を改稿し、1話にまとめています】

ジャクタ様と四十九人の生贄

はじめアキラ
ホラー
「知らなくても無理ないね。大人の間じゃ結構大騒ぎになってるの。……なんかね、禁域に入った馬鹿がいて、何かとんでもないことをやらかしてくれたんじゃないかって」  T県T群尺汰村。  人口数百人程度のこののどかな村で、事件が発生した。禁域とされている移転前の尺汰村、通称・旧尺汰村に東京から来た動画配信者たちが踏込んで、不自然な死に方をしたというのだ。  怯える大人達、不安がる子供達。  やがて恐れていたことが現実になる。村の守り神である“ジャクタ様”を祀る御堂家が、目覚めてしまったジャクタ様を封印するための儀式を始めたのだ。  結界に閉ざされた村で、必要な生贄は四十九人。怪物が放たれた箱庭の中、四十九人が死ぬまで惨劇は終わらない。  尺汰村分校に通う女子高校生の平塚花林と、男子小学生の弟・平塚亜林もまた、その儀式に巻き込まれることになり……。

処理中です...