100 / 281
第2章
2-40そば料理の団欒
しおりを挟む
「挨拶が遅れました」
更に別の男性の声が聴こえた。
彼が、幸恵さん、そしてこの大家族の父親なのか。
「ちょっと待っててもらえるかな?」
気さくな雰囲気だ。幸恵さんやきょうだいみんなの性格は父親譲りなんだろう。
「ところで、お母さんは?」
「いや? 見なかったけど」
幸恵さんが答えた。
それで漸く分かった。僕たちが見なかったのは、見られていたからだ。
僕は左半身だけこちらに見せていた女性に気付いた。
……というかその場の全員が気付いた。
その人は全員沈黙する中で出てきた。
それから会釈した。
「はじめまして、幸恵たちの母です。いつも娘と親しくしてくれてありがとう。今後もよろしくね」
これまでのことが無かったかのようにあまりにも朗らかと話したので、まぁいいかって思った。
「あ……ごめんなさい。お母さん、私が男の子と二人も仲良くしていることに衝撃を受けちゃってて」
「そうなの?」
「だから、ちゃんと奏向くんと福成くんに会ってほしくて。普段はあんな感じじゃないから!」
「そうなんだ……」
幸恵さんたちの性格は母親譲りのところもあると思った。
「そっか。我々ができることはあるかな?」
対する油井の落ち着きもさすがだ……。
幸恵さんは首を横に振って言う。
「そんなそんな! 今日は楽にしてもらえれば充分だよ。もう弟、妹と仲良くなったみたいだし」
「じゃあ、お言葉に甘えて」
◇
そうして、そば料理を振る舞われた。
“そば料理”は麺としてのそばのみならず。そばの揚げ焼き、焼きそばに代えてソースで焼いたそばを使った広島風お好み焼きとそばめし……。
キャベツの次はそば?
まさかとは思うけど……。
僕は天音ちゃんを挟んで隣に座っていた幸恵さんに訊いた。
「この料理……僕に合わせたわけじゃないよね」
「うん。福成くんも来るのにそんなことしないよ」
安心した。……どこか辛辣な気がする。
「じゃあ僕と油井の好み?」
「それも違うよ。そういえば福成くんに好み訊いたことなかったな」
「だったら、この間僕がそばって言った時に買いすぎた?」
「違う違う。元からこれだけあったんだよ。まだまだあると思うよ」
「……キャベツと同じで、また親戚から?」
「そうそう。大家族の私たちを心配してくれているんだよね。ありがたいよ」
「そなたもしんぱい?」
頭越しの会話を聞いていたであろう天音ちゃんが僕に訊いた。
「うん……なんというか、どうなっているのかな~なんて」
「いつもこう。だけどありがとう」
「どういたしまして」
「偏っていると言うのであれば、私に原因があります……。申し訳ない」
長こたつの角を挟んで隣の西沖父が申告した。
「い、いえ! 美味しいですから! 僕の言葉なんて気にしないでください!」
「それに、ここまで違う料理が作れることに単純に驚いています」
幸恵さんの隣の油井が言ってくれた。
「ありがとう、二人とも」
「良かった良かった、喜んでもらえて。僕は別の食材使う方が良いと思ったけど」
「富益なんで蒸し返す?」
「え~? 和朗にぃ、いつもは良いけど今日お客さん呼んでのこれだよ?」
「確かに……」
「そうだね……」
お父さんと和朗くんが納得してしまった。
「いいんじゃない? 二人は良いって言ってるし、あるかどうか分からないけど次気をつければ」
「そうだな」
幸恵さんの意見でまとまったらしい。幸恵さん本当にお姉さんだな~。
お母さんといえばずっと食べていました。
更に別の男性の声が聴こえた。
彼が、幸恵さん、そしてこの大家族の父親なのか。
「ちょっと待っててもらえるかな?」
気さくな雰囲気だ。幸恵さんやきょうだいみんなの性格は父親譲りなんだろう。
「ところで、お母さんは?」
「いや? 見なかったけど」
幸恵さんが答えた。
それで漸く分かった。僕たちが見なかったのは、見られていたからだ。
僕は左半身だけこちらに見せていた女性に気付いた。
……というかその場の全員が気付いた。
その人は全員沈黙する中で出てきた。
それから会釈した。
「はじめまして、幸恵たちの母です。いつも娘と親しくしてくれてありがとう。今後もよろしくね」
これまでのことが無かったかのようにあまりにも朗らかと話したので、まぁいいかって思った。
「あ……ごめんなさい。お母さん、私が男の子と二人も仲良くしていることに衝撃を受けちゃってて」
「そうなの?」
「だから、ちゃんと奏向くんと福成くんに会ってほしくて。普段はあんな感じじゃないから!」
「そうなんだ……」
幸恵さんたちの性格は母親譲りのところもあると思った。
「そっか。我々ができることはあるかな?」
対する油井の落ち着きもさすがだ……。
幸恵さんは首を横に振って言う。
「そんなそんな! 今日は楽にしてもらえれば充分だよ。もう弟、妹と仲良くなったみたいだし」
「じゃあ、お言葉に甘えて」
◇
そうして、そば料理を振る舞われた。
“そば料理”は麺としてのそばのみならず。そばの揚げ焼き、焼きそばに代えてソースで焼いたそばを使った広島風お好み焼きとそばめし……。
キャベツの次はそば?
まさかとは思うけど……。
僕は天音ちゃんを挟んで隣に座っていた幸恵さんに訊いた。
「この料理……僕に合わせたわけじゃないよね」
「うん。福成くんも来るのにそんなことしないよ」
安心した。……どこか辛辣な気がする。
「じゃあ僕と油井の好み?」
「それも違うよ。そういえば福成くんに好み訊いたことなかったな」
「だったら、この間僕がそばって言った時に買いすぎた?」
「違う違う。元からこれだけあったんだよ。まだまだあると思うよ」
「……キャベツと同じで、また親戚から?」
「そうそう。大家族の私たちを心配してくれているんだよね。ありがたいよ」
「そなたもしんぱい?」
頭越しの会話を聞いていたであろう天音ちゃんが僕に訊いた。
「うん……なんというか、どうなっているのかな~なんて」
「いつもこう。だけどありがとう」
「どういたしまして」
「偏っていると言うのであれば、私に原因があります……。申し訳ない」
長こたつの角を挟んで隣の西沖父が申告した。
「い、いえ! 美味しいですから! 僕の言葉なんて気にしないでください!」
「それに、ここまで違う料理が作れることに単純に驚いています」
幸恵さんの隣の油井が言ってくれた。
「ありがとう、二人とも」
「良かった良かった、喜んでもらえて。僕は別の食材使う方が良いと思ったけど」
「富益なんで蒸し返す?」
「え~? 和朗にぃ、いつもは良いけど今日お客さん呼んでのこれだよ?」
「確かに……」
「そうだね……」
お父さんと和朗くんが納得してしまった。
「いいんじゃない? 二人は良いって言ってるし、あるかどうか分からないけど次気をつければ」
「そうだな」
幸恵さんの意見でまとまったらしい。幸恵さん本当にお姉さんだな~。
お母さんといえばずっと食べていました。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説

俺の家には学校一の美少女がいる!
ながしょー
青春
※少しですが改稿したものを新しく公開しました。主人公の名前や所々変えています。今後たぶん話が変わっていきます。
今年、入学したばかりの4月。
両親は海外出張のため何年か家を空けることになった。
そのさい、親父からは「同僚にも同い年の女の子がいて、家で一人で留守番させるのは危ないから」ということで一人の女の子と一緒に住むことになった。
その美少女は学校一のモテる女の子。
この先、どうなってしまうのか!?


覚えたての催眠術で幼馴染(悔しいが美少女)の弱味を握ろうとしたら俺のことを好きだとカミングアウトされたのだが、この後どうしたらいい?
みずがめ
恋愛
覚えたての催眠術を幼馴染で試してみた。結果は大成功。催眠術にかかった幼馴染は俺の言うことをなんでも聞くようになった。
普段からわがままな幼馴染の従順な姿に、ある考えが思いつく。
「そうだ、弱味を聞き出そう」
弱点を知れば俺の前で好き勝手なことをされずに済む。催眠術の力で口を割らせようとしたのだが。
「あたしの好きな人は、マーくん……」
幼馴染がカミングアウトしたのは俺の名前だった。
よく見れば美少女となっていた幼馴染からの告白。俺は一体どうすればいいんだ?

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

女豹の恩讐『死闘!兄と妹。禁断のシュートマッチ』
コバひろ
大衆娯楽
前作 “雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ”
(全20話)の続編。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/329235482/129667563/episode/6150211
男子キックボクサーを倒したNOZOMIのその後は?
そんな女子格闘家NOZOMIに敗れ命まで落とした父の仇を討つべく、兄と娘の青春、家族愛。
格闘技を通して、ジェンダーフリー、ジェンダーレスとは?を描きたいと思います。


可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。
幼馴染と話し合って恋人になってみた→夫婦になってみた
久野真一
青春
最近の俺はちょっとした悩みを抱えている。クラスメート曰く、
幼馴染である百合(ゆり)と仲が良すぎるせいで付き合ってるか気になるらしい。
堀川百合(ほりかわゆり)。美人で成績優秀、運動完璧だけど朝が弱くてゲーム好きな天才肌の女の子。
猫みたいに気まぐれだけど優しい一面もあるそんな女の子。
百合とはゲームや面白いことが好きなところが馬が合って仲の良い関係を続けている。
そんな百合は今年は隣のクラス。俺と付き合ってるのかよく勘ぐられるらしい。
男女が仲良くしてるからすぐ付き合ってるだの何だの勘ぐってくるのは困る。
とはいえ。百合は異性としても魅力的なわけで付き合ってみたいという気持ちもある。
そんなことを悩んでいたある日の下校途中。百合から
「修二は私と恋人になりたい?」
なんて聞かれた。考えた末の言葉らしい。
百合としても満更じゃないのなら恋人になるのを躊躇する理由もない。
「なれたらいいと思ってる」
少し曖昧な返事とともに恋人になった俺たち。
食べさせあいをしたり、キスやその先もしてみたり。
恋人になった後は今までよりもっと楽しい毎日。
そんな俺達は大学に入る時に籍を入れて学生夫婦としての生活も開始。
夜一緒に寝たり、一緒に大学の講義を受けたり、新婚旅行に行ったりと
新婚生活も満喫中。
これは俺と百合が恋人としてイチャイチャしたり、
新婚生活を楽しんだりする、甘くてほのぼのとする日常のお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる