僕(じゃない人)が幸せにします。

暇魷フミユキ

文字の大きさ
上 下
47 / 281
第1章

1-47キャベツと体育祭の予定

しおりを挟む
「今から部活かな?」

 後ろから呼びかける油井を振り返った。油井からは不意に声をかけられることがよくあった。

「うん。今週来週と毎日活動するよ」

「もう体育祭か」

「上級生は二人しかいないから結構大変で」

「二対三だったな? 大丈夫。一人に半身かければ足りる」

 励ましが独特だ。
 あれから少し経ったから幸恵さんとどうなのか確かめたいけど、見る限りいつも通りだし、野暮とも思うし……。
 そんなこんなで僕たちはコンピューター室の前まで来ていた。先に来ていた幸恵さんが僕たちに気付く。

「あ、来た来た。ちょっと調理室に来てもらっていいかな? 福成くんも来る?」

 僕たちが調理室に着くと幸恵さんが鍵を開け、冷蔵庫へと向かった。冷蔵庫なり特別教室なりは許可さえ取れれば使わせてもらえるし、その許可も簡単に取れる。自由というか柔軟な校風だ。とんでもないもの入れられたりしないのだろか。
 入っていた。
 とんでもない、量が。
 野菜室に詰め込まれたキャベツがそこにあった。

「これこの間言ったキャベツなんだけど」

「あれ、一玉二玉って言ってなかったっけ?」
 僕は数に圧倒されて苦笑いしながら訊いた。

「うん、今日、いっぱい持たされてね……」
 幸恵さんもすっごい苦笑いだった。気使ってくれただけじゃなかったんですね。

「これは不良か」
 その一つを回し見ていた油井が訊く。

「そうそう。農家の親戚から送ってもらったものなんだよね。もったいないからね。でも今年は特に多くて」

「なるほど。じゃ、一つ貰おうかな」

「うん。ぜひ持ってって」

「一つと言わず二つ三つ……」

 油井は真顔で僕を見た。

 体育祭は今週木曜日が開催予定日で、金曜日が予備日となっている。それに対し映像部は流動する可能性がある予定に対して臨機応変に撮影を行い、試験期間を挟んだ翌々週金曜日の昼休憩に各教室のテレビで放映することになっている。そのために先月から実行委員会との協議を行ってきた。
 今日の活動としては委員会や映像部などが集まっての最終打ち合わせだ。明後日の天気は曇りのち雨、降水確率五〇%。いつものことで、許される限り校庭競技を行う予定だ。

 部内での確認はそこそこに解散したのち、幸恵さんが僕を手招きした。

「前からちょっと思ってたんだけど、福成くん、私に合う度にどこか悩んでる感じがしてて」

「え、さっきも?」

「うん。でもあんな感じが普通なのかな」

「一応訊いてみるよ。ありがとう、教えてくれて」

 僕の返答を聴いて幸恵さんは安堵していた。先日までの草壁のことが頭を過ぎる。そこまででなくても、こんなに思ってくれる幸恵さんに対して油井に何か懸念があるなら、早めに取り除きたいところだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

まずはお嫁さんからお願いします。

桜庭かなめ
恋愛
 高校3年生の長瀬和真のクラスには、有栖川優奈という女子生徒がいる。優奈は成績優秀で容姿端麗、温厚な性格と誰にでも敬語で話すことから、学年や性別を問わず人気を集めている。和真は優奈とはこの2年間で挨拶や、バイト先のドーナッツ屋で接客する程度の関わりだった。  4月の終わり頃。バイト中に店舗の入口前の掃除をしているとき、和真は老齢の男性のスマホを見つける。その男性は優奈の祖父であり、日本有数の企業グループである有栖川グループの会長・有栖川総一郎だった。  総一郎は自分のスマホを見つけてくれた和真をとても気に入り、孫娘の優奈とクラスメイトであること、優奈も和真も18歳であることから優奈との結婚を申し出る。  いきなりの結婚打診に和真は困惑する。ただ、有栖川家の説得や、優奈が和真の印象が良く「結婚していい」「いつかは両親や祖父母のような好き合える夫婦になりたい」と思っていることを知り、和真は結婚を受け入れる。  デート、学校生活、新居での2人での新婚生活などを経て、和真と優奈の距離が近づいていく。交際なしで結婚した高校生の男女が、好き合える夫婦になるまでの温かくて甘いラブコメディ!  ※特別編3が完結しました!(2024.8.29)  ※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。  ※お気に入り登録、感想をお待ちしております。

可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~

蒼田
青春
 人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。  目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。  しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。  事故から助けることで始まる活発少女との関係。  愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。  愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。  故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。 *本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。

〈社会人百合〉アキとハル

みなはらつかさ
恋愛
 女の子拾いました――。  ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?  主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。  しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……? 絵:Novel AI

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

女豹の恩讐『死闘!兄と妹。禁断のシュートマッチ』

コバひろ
大衆娯楽
前作 “雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ” (全20話)の続編。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/329235482/129667563/episode/6150211 男子キックボクサーを倒したNOZOMIのその後は? そんな女子格闘家NOZOMIに敗れ命まで落とした父の仇を討つべく、兄と娘の青春、家族愛。 格闘技を通して、ジェンダーフリー、ジェンダーレスとは?を描きたいと思います。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

貞操観念が逆転した世界に転生した俺が全部活の共有マネージャーになるようです

.
恋愛
少子化により男女比が変わって貞操概念が逆転した世界で俺「佐川幸太郎」は通っている高校、東昴女子高等学校で部活共有のマネージャーをする話

処理中です...