冷酷魔法騎士と見習い学士

枝浬菰

文字の大きさ
上 下
75 / 90
炎と氷を司る弟子

師匠のお仕事

しおりを挟む
バスケットにたくさんのパンを持ってマーベラス様のご自宅に入ると赤い絵の具をこぼしたかのような血溜まりができていた。


「え?」

俺は息を潜めながら杖を取り出した。
もしやこの屋敷に殺人鬼がいるのでは??


「なんだ、いい匂いだな」
と背後から声をかけられ俺は思わず叫んでいた。

「ぎゃぁあああああ!!」

「お前……怖いのは苦手か?」

「はふはふっ……師匠……腕……」
右腕がなかった。

「ああ、これかちょっと野犬にやられてな」

……野犬に師匠がやられるってどういうこと??

「その野犬の牙に持続性の毒が塗り込まれていたみたいで今再生中と毒の解析と俺を襲わせた犯人を突き止めているところだ」

「……あの理由は分かりましたがなにかの任務ですか?」
「ああ、とある山に野犬が大量発生したから片付けに行ってた」

「それ、俺も連れて行ってくださいよ」

ひょいとパンを口に運ぶ師匠。
「んーたしかに氷樺は強くなってるが場所が遠いんだよ、【あまいろ】に乗って1時間だから普通にほうきで行くと5日はかかるからな……」

「えっと俺はドラゴンに乗れないのですか?」

「…………え? 知らない、【あまいろ】と正式に会ったことないだろ?」
そんな特別な許可が必要なのか??

でもたしかにドラゴンは決して人にはなれないってマーベラス様もおっしゃってた。ってことは本当に無理なのかもしれない。


「だいぶ再生してきたから【あまいろ】に会ってみるか」
師匠は腕を完全に再生しなにやら作業をしている。

「よし、庭に出ろ」
と言われ俺は出た。

「野犬の犯人を殺しておかないとこの負の連鎖は止まらないからな」
といい体が浮いた。

「え?」
人間って魔法で体浮くんだ。

相変わらずの師匠の姿に俺は遠い人なのかもしれないと思ってしまった。
ライフルを構え遥か先を見つめている。

そんなので本当に当たるのか? と思うけど師匠はすごいからな。


カチとなりこちらに降りてきた。
「どうなりました?」
「ああ、仕留めた、あっちの依頼主とも連絡が取れてひとまず任務は完了だ、後は毒を分析したから解毒剤を届ければ俺も一休みできる」

「お疲れ様です」
とタオルを渡した。

「ああ、助かる」

ピーと指笛を吹くと現れた大きな大きなドラゴン。
夕日に照らされ黒い鱗は輝いていた。

きれい。


大きな赤い瞳がこちらを向いた。
「【あまいろ】俺の弟子の氷樺だ、仲良くしてくれるか?」
【ギャウ】と一声泣いて俺を真剣な瞳で見てきた。

その目に飲み込まれそうだ。

ドラゴンは師匠のほうを向いてポンと小さくなった。
「合格だそうだ」

「じゃぁ俺も乗れるということですか?」
「ああ、解毒剤届けに行くか?」

「はい!!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

赤き翼の万能屋―万能少女と出来損ない死霊術師の共同生活―

文海マヤ
ファンタジー
「代わりのない物なんてない。この世は代替品と上位互換に溢れてる」  万能屋。  猫探しから家の掃除や店番、果ては護衛や汚れ仕事まで、あらゆるものの代わりとなることを生業とするもの。  そして、その中でも最強と名高い一人――万能屋【赤翼】リタ・ランプシェード。  生家を焼かれた死霊術師、ジェイ・スペクターは、そんな彼女の下を訪ね、こう依頼する。 「今月いっぱい――陸の月が終わるまででいいんだ。僕のことを、守ってはくれないだろうか」 そうして始まる、二人の奇妙な共同生活。 出来損ないの死霊術師と最強の万能屋が繰り広げる、本格ファンタジー。 なろうに先行投稿中。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

世界中にダンジョンが出来た。何故か俺の部屋にも出来た。

阿吽
ファンタジー
 クリスマスの夜……それは突然出現した。世界中あらゆる観光地に『扉』が現れる。それは荘厳で魅惑的で威圧的で……様々な恩恵を齎したそれは、かのファンタジー要素に欠かせない【ダンジョン】であった! ※カクヨムにて先行投稿中

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

処理中です...