冷酷魔法騎士と見習い学士

枝浬菰

文字の大きさ
上 下
52 / 90
ドゥーラ王国

競技会 ~飛行魔法競争①~

しおりを挟む
〈2日目~飛行魔法競争~を開始します、エントリーしている生徒は配置についてください〉

ほうきを持って配置につく
「なぁシルヴィー作戦は俺が最初に浮いて、限界が来たら交代でいいんだよな?」

「ああ、というかアルゴ少し落ち着け、緊張しているのか?」

「当たり前じゃん!! シルヴィーみたいにキモが座ってないの!」


「そっか、まぁあまり無理するなよ、限界来たら交代でいいから」
「うん、わかった、ありがと」

「おう、この試合勝とうな!」
「シルヴィーも無理しないでね」

「うん」

〈それでは位置についてください、よーいドン〉
全員がほうきに乗りその場に浮く。

〈ルールを説明します、飛行魔法競争は競争とついていますがただその場で3時間浮く競技になります、3時間一度も地面につかなければ選手の交代はありです、人数が多いとこほどこの競技は有利になります!! 人数が少ないチームは3時間耐久は難しいでしょ!〉

アルゴはふらふらだがなんとか浮くことができた。
その様子を隣で見守っている俺。

〈10分が経過したあたりから交代選手を見るようになりました。1年生の浮遊魔法は長くて1時間、短くて5-10分ほどで魔力バランスを考えながら操作をしないといけないため脱落するチームも出てくるころでしょう〉

なるほどな。

「うう、シルヴィー……緊張して魔力あまりうまく使えないっわ!!?」
アルゴが15分くらいで魔力の限界に到達してしまった。

すかさずシルヴィーが浮遊して失格を免れた。

「ごめん」
「問題ない、よくここまで頑張ったな」

「うん、ありがと、シルヴィーも無理しないでね」
「おう」

浮遊範囲は特にない。
足がつかなければ地上10cmからでも問題ないし、高ければ高いほど魔力を使う量も増えてくるので3-4年生は高い場所を維持していた。

己の力量を確かめているのだろう。
あのキララ先輩はチームメンバーに任せているのかいなかった。

だがあのアオという男はこちらを見ていた。

1時間がたち残ってるメンバーも少なくなってきた。
「ねぇ、シルヴィー話しかけても平気?」
「どうした?」

「無理してない大丈夫??」
「全然余裕」
「そっか」

「アルゴちょっと上のほうに行って様子を見てくる」
「ええ! まだ魔力残ってるの?」

「うん、まぁ俺のことは気にしないでくれ」
スーと上のほうに飛んでいくと結構なチームが脱落していた。

みなへとへとになっている様子だ。

「あれ? まだ残ってたんだ」
「どうも」
アオ先輩に話しかけられた。


「やっぱ君何者? すごいね」

〈お二人さん余裕なのですか?〉と審判が声をかけてきた。
アオ先輩は余裕ですよと涼しげな表情をしていた。

ここは
「俺は下におります」
スーと降りた。

〈すごいですね、お二人さんあと少しで3時間になります〉
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

赤き翼の万能屋―万能少女と出来損ない死霊術師の共同生活―

文海マヤ
ファンタジー
「代わりのない物なんてない。この世は代替品と上位互換に溢れてる」  万能屋。  猫探しから家の掃除や店番、果ては護衛や汚れ仕事まで、あらゆるものの代わりとなることを生業とするもの。  そして、その中でも最強と名高い一人――万能屋【赤翼】リタ・ランプシェード。  生家を焼かれた死霊術師、ジェイ・スペクターは、そんな彼女の下を訪ね、こう依頼する。 「今月いっぱい――陸の月が終わるまででいいんだ。僕のことを、守ってはくれないだろうか」 そうして始まる、二人の奇妙な共同生活。 出来損ないの死霊術師と最強の万能屋が繰り広げる、本格ファンタジー。 なろうに先行投稿中。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

世界中にダンジョンが出来た。何故か俺の部屋にも出来た。

阿吽
ファンタジー
 クリスマスの夜……それは突然出現した。世界中あらゆる観光地に『扉』が現れる。それは荘厳で魅惑的で威圧的で……様々な恩恵を齎したそれは、かのファンタジー要素に欠かせない【ダンジョン】であった! ※カクヨムにて先行投稿中

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...