35 / 90
魔法国
シャーロットと共に
しおりを挟む
「私はシャーロット、あなたのお友達よ」
「…………」
「ちょっと待って本当に覚えてないの?」
少し前までこの子の姿になっていた。
しかしあれは女神様のお遊びであってシャーロットではない。
これは一体どういうことだ??
暗い森に木々だけの音が響いていた。
それに毒が全身を回って立てない。
「んーまぁどこから説明すればいいんだろ、、、。あなたが私の姿をしていたのは私のせいなの」と
突然切り出してきた。
は?
「私昔ね、魔法国を訪れたことがあって、そこであなたに出会い、あまいろ、師匠のマーベラス様にお会いしたのその後他の国で魔法契約の代償として私は男の子になったの、しかも知ってる人! それがルイスだったの。
私は良いことをしようと思ってルイスの姿で村を救っていたら女神様に捕まってしまって罰としてルイスが私の格好をしたってことなのよ」
どこからツッコめばいいんだ。
唐突に今までのことを暴露され、そのうえ女神様とも知り合いなんて…………俺は。
考えたくはないがこの子は女神様の差し金なのか。
こんなアホそうな頭をしているのに、、、。
「分かった、で俺はなにをしたらいいんだ?」
「信じてくれるのね!! 女神様から言われたことはここの暗い森を明るくさせて毒虫である蜘蛛の大魔王を倒すの!」
「なるほど」
「ってあなた毒は大丈夫なの?」
「もう解毒した」
「…………さすがルイスね」
シャーロットの膝元から立ち上がり解毒を終えた血を小瓶に入れた。
「これ持っておけ、針に刺されても解毒できるから」
「あ、ありがとう」
「で、この森の蜘蛛はなにか対処法とか知ってるのか?」
「いえ、分からないわ」
「使えないな」
「むっ…………悪かったわね」
「解毒をしている時に気がついたがこの蜘蛛は光に弱い」
「だからここもこんなに森を隠しているのね」
「正解、そこはいい知能が働くんだな」
「あなたね!! いちいち五月蠅いわよ!!」
「で、君は光の魔法なにか持ってるのか?」
「光の魔法? 上級魔法でもない私は持ってないわ、あなたは持ってるの?」
「俺を誰だと思ってるんだ?」
「…………口が汚いお兄さん」
「……ふぅ助かりたくないようだな」
「女神様のお題なのよ!!」
「俺は関係があるのか?」
「あるわ」
「ほぉー」
「と、とにかく女神様は2人で解決してきてって言ってたんだから」
「わかった、少し移動しよう、ここだと中心じゃないからな」
「中心?」
「森の中心くらいわかるだろ」
「だから! 私はあなたほど魔法力も能力も高くないんだってば!!」
「…………」
「ちょっと待って本当に覚えてないの?」
少し前までこの子の姿になっていた。
しかしあれは女神様のお遊びであってシャーロットではない。
これは一体どういうことだ??
暗い森に木々だけの音が響いていた。
それに毒が全身を回って立てない。
「んーまぁどこから説明すればいいんだろ、、、。あなたが私の姿をしていたのは私のせいなの」と
突然切り出してきた。
は?
「私昔ね、魔法国を訪れたことがあって、そこであなたに出会い、あまいろ、師匠のマーベラス様にお会いしたのその後他の国で魔法契約の代償として私は男の子になったの、しかも知ってる人! それがルイスだったの。
私は良いことをしようと思ってルイスの姿で村を救っていたら女神様に捕まってしまって罰としてルイスが私の格好をしたってことなのよ」
どこからツッコめばいいんだ。
唐突に今までのことを暴露され、そのうえ女神様とも知り合いなんて…………俺は。
考えたくはないがこの子は女神様の差し金なのか。
こんなアホそうな頭をしているのに、、、。
「分かった、で俺はなにをしたらいいんだ?」
「信じてくれるのね!! 女神様から言われたことはここの暗い森を明るくさせて毒虫である蜘蛛の大魔王を倒すの!」
「なるほど」
「ってあなた毒は大丈夫なの?」
「もう解毒した」
「…………さすがルイスね」
シャーロットの膝元から立ち上がり解毒を終えた血を小瓶に入れた。
「これ持っておけ、針に刺されても解毒できるから」
「あ、ありがとう」
「で、この森の蜘蛛はなにか対処法とか知ってるのか?」
「いえ、分からないわ」
「使えないな」
「むっ…………悪かったわね」
「解毒をしている時に気がついたがこの蜘蛛は光に弱い」
「だからここもこんなに森を隠しているのね」
「正解、そこはいい知能が働くんだな」
「あなたね!! いちいち五月蠅いわよ!!」
「で、君は光の魔法なにか持ってるのか?」
「光の魔法? 上級魔法でもない私は持ってないわ、あなたは持ってるの?」
「俺を誰だと思ってるんだ?」
「…………口が汚いお兄さん」
「……ふぅ助かりたくないようだな」
「女神様のお題なのよ!!」
「俺は関係があるのか?」
「あるわ」
「ほぉー」
「と、とにかく女神様は2人で解決してきてって言ってたんだから」
「わかった、少し移動しよう、ここだと中心じゃないからな」
「中心?」
「森の中心くらいわかるだろ」
「だから! 私はあなたほど魔法力も能力も高くないんだってば!!」
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
赤き翼の万能屋―万能少女と出来損ない死霊術師の共同生活―
文海マヤ
ファンタジー
「代わりのない物なんてない。この世は代替品と上位互換に溢れてる」
万能屋。
猫探しから家の掃除や店番、果ては護衛や汚れ仕事まで、あらゆるものの代わりとなることを生業とするもの。
そして、その中でも最強と名高い一人――万能屋【赤翼】リタ・ランプシェード。
生家を焼かれた死霊術師、ジェイ・スペクターは、そんな彼女の下を訪ね、こう依頼する。
「今月いっぱい――陸の月が終わるまででいいんだ。僕のことを、守ってはくれないだろうか」
そうして始まる、二人の奇妙な共同生活。
出来損ないの死霊術師と最強の万能屋が繰り広げる、本格ファンタジー。
なろうに先行投稿中。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
とあるおっさんのVRMMO活動記
椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。
念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。
戦闘は生々しい表現も含みます。
のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。
また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり
一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が
お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。
また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や
無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が
テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという
事もございません。
また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。
世界中にダンジョンが出来た。何故か俺の部屋にも出来た。
阿吽
ファンタジー
クリスマスの夜……それは突然出現した。世界中あらゆる観光地に『扉』が現れる。それは荘厳で魅惑的で威圧的で……様々な恩恵を齎したそれは、かのファンタジー要素に欠かせない【ダンジョン】であった!
※カクヨムにて先行投稿中
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる