ミッション・オブ・リターンゲーム

桜華 剛爛

文字の大きさ
上 下
1 / 59

№0:ゲームオーバー?そして・・・。

しおりを挟む
 少年は必死に階段を上へと登っていた。
「はぁっ、はぁっ、くっ、はやく・・・。はやく・・・」
「はぁ、はぁ、もう、走れないよ。○▽◇くん」
「そっ、そうだよ。はあ、はあ、○▽○▽もう無理。これ以上は・・・無理」
 うしろを気にしながら○▽◇と呼ばれた少年は、必死で2人の少女の背中を押して階段を登っている。

《ウィィィヨッ、ウィィィヨッ、キュルキュルガシャン・・・・・・・》
「いやっ、なにこの機械音?また何かおきるの?」
「○▽○▽!これってもしかして・・・・」
「はぁ、はぁ、2人とも耳を塞いで、そのまま急いで上の階へ行こう。うっぐっ・・・」
『うっ、くっ、やばいこのままじゃ』
 2人の少女に耳を塞いで上の階へ行く様に指示を出して、脇腹を押さえながら下の階から聞こえてくる機械音に耳を傾けた。

《ドシャ、ドシャバラバラ・・・・・ズシャ、バシャ、ガキン・・・》
 すると後の方で何かの機械音とともに銃声と何かの金属音が響きわたり悲鳴や助けを呼ぶ声が響きわたった。
「「きゃぁぁぁ・・・・」」
「「ぎゃぁぁぁ・・・」」
「「うがあぁぁぁっ・・」」
「「たっ、たすけてくれぇぇ・・」」
「「もう、いやぁぁぁ・・・」」
「「たすけてぇぇぇ・・・」」
 そして、銃声と機械音が止むと、それと同じくらいに悲鳴も聞こえなくなった。

 前を行く2人の少女は必死に耳を塞いで、涙を流しながら階段を登っていた。
『いやっ、いやっ、なんなのここ、もう嫌だよ。たすけてよぉ・・・』
『もういやだ。はやく、はやくこんなとこから出て行きたいよ・・・』
 その必死に階段を登っている2人の光景を見ながら、少年は絶対にこの2人だけは助けて見せると心の中で誓っていた。

 すると階段を登り上の階に来たと同時くらいに、腕に着けられた腕輪からアラームが鳴り出した。
《ピロリッ、ピロリッ、ツーピッピッ》
「ねえっ、これってもしかして・・・。また、例の出題ってやつじゃない?」
「もう、いやだよっ。○▽◇くん、これ絶対・・・」
 そうこの腕輪からのアラーム音は、今までいい事で鳴ったためしが無い。

 そして今回も絶対いい事ではないはず、まず先程の大量に聞こえた銃声と悲鳴で、絶対に複数の人が死んだはずだ。 おそらくその報告と何かのミッションを知らせるアラーム音だ。

 そんな事を考えながらアラームが鳴って点灯している腕輪に触れた。すると目の前にスクリーンが現れそこには、先程の銃声で殺された人達の名前が映し出された。

 そこには殺された人々が、何故殺害されたかの理由が書かれていた。

 もう1つ最後のミッションがそこに表示された。

 そこには・・・・・・・・。

 この先に脱出用のポッドがあるはずなんだ。だからこいつらだけでもここから脱出させる。
「乗り込め○○、◇◇・・・。ここは俺が・・・!? がはっ・・・」
《ギィィィッ、ガチャン、ガラガラ、ガッコン》
「「えっ・・・」」
『もう、だめだ。意識が薄れてくでもやった。これであの達は、た・す・か・る。よか・っ・た・・・後は・・・』

《ドン、ドンドン、ドン》
「開けて、○▽◇くん。このままじゃキミが死んじゃうよ・・・」
《ガンガン、ガン》
「○▽○▽!あっ、なによその傷、いっ、何時・・・。あっ、あの時!ねぇ。○▽○▽なんで黙ってたの。はやくここを開けてっ。早く手当てをしないと、このままじゃ・・・・」
「いやぁぁぁ、○っ、○▽◇くーん・・・」
「○▽○ー▽っ・・・」
 2人の少女の声を薄れていく意識の中で、辛うじて聞き取り2人に向けて笑顔を向けて。
 目の前にあるレバーを引き横にあるスイッチを押した。

 そう、腕輪の最後のミッツションとは、この脱出ポッドを起動、脱出後にそのルートの扉の開放とその後に閉めると言う無理なミッションだった。

 すると《ガコン》と音がして、少女達が乗っている脱出ポッドが浮上し出し、その隙間から水があふれてきた。
《ザァバァー、ブクブク、ザザァーーー》
「はぁ、はぁ、ッ、お前達のおかげで、最後は生きた心地がしたよ。俺の分も生き抜いてくれ・・・。《ジッ、ジジッ》○○、《ジッ、ジジッ、ザァー》◇◇《ザァ、ジジザァーー》さ・よ・な・ら・・」

 後は、このスイッチを押せばあいつらだけは助かる。大量の水が押し寄せる中、最後の操作を行おうとした。
 そう、その操作をしないと今脱出ポッドに乗っていた2人が助かる見込みがなくなる。しかし少年は、意識を失いかけていたが必死に流れ込む水の冷たさに耐えその時をまっていた。
《ザァ、ジジザァーー》

 そして、ついにその操作を行える状態になり、操作パネルのランプが赤から青色に変わりスイッチの操作を行なった。
《ガッコン、ピィーー。ゴン、シューウ、ピコン》
《ジッ、ジジッ、ザァー》

 水の中に沈んでしまった操作パネルには、ゲート開放と脱出ポッド正常射出と表示していたので、少年は安心した。
 腕輪からも警報音がなり、自動的にスクリーンが表示された。そこにはミッション成功・・・・・あなたの勝ちです。そして、その下には生存者の人数3人とその名前、そして意味の解らない字が表示されていていたが、もう少年には、その文字が見えなくなっていた。

《ザァーーーッ・・・・ザツッ》
「これで・・《ザッザッ、ザァー》・俺もおまえの元にいけるよ・・☆☆・《ザッザッザァ、ザー》・・・・」
 あふれてくる水の中でそっと見えなくなった目を閉じて意識を途絶えた。 しかし何故か頭の中でずっとノイズのような音が響いていた。《ザァーーーッ・・・ザッ、ザザッ・・・プツッン》




《ガバッ》・・・?
「はぁっ、はぁはぁ・・・。えっ、ここは?・・・なんで俺、生きてるんだ? ・・・えっ、夢?」
 周囲を確認して、驚愕を憶えた。なんて夢を見てんだ俺・・・?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

残響の家

takehiro_music
ミステリー
「見える」力を持つ大学生・水瀬悠斗は、消えない過去の影を抱えていた。ある日、友人たちと共に訪れた廃墟「忘れられた館」が、彼の運命を揺り動かす。 そこは、かつて一家全員が失踪したという、忌まわしい過去を持つ場所。館内に足を踏み入れた悠斗たちは、時を超えた残響に導かれ、隠された真実に近づいていく。 壁の染み、床の軋み、風の囁き… 館は、過去の記憶を語りかける。失踪した家族、秘密の儀式、そして、悠斗の能力に隠された秘密とは? 友人との絆、そして、内なる声に導かれ、悠斗は「忘れられた館」に隠された真実と対峙する。それは、過去を解き放ち、未来を切り開くための、魂の試練となる。 インクの染みのように心に刻まれた過去、そして、微かに聞こえる未来への希望。古びた館を舞台に、時を超えたミステリーが、今、幕を開ける。

夫のかつての婚約者が現れて、離縁を求めて来ました──。

Nao*
恋愛
結婚し一年が経った頃……私、エリザベスの元を一人の女性が訪ねて来る。 彼女は夫ダミアンの元婚約者で、ミラージュと名乗った。 そして彼女は戸惑う私に対し、夫と別れるよう要求する。 この事を夫に話せば、彼女とはもう終わって居る……俺の妻はこの先もお前だけだと言ってくれるが、私の心は大きく乱れたままだった。 その後、この件で自身の身を案じた私は護衛を付ける事にするが……これによって夫と彼女、それぞれの思いを知る事となり──? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

【毎日更新】教室崩壊カメレオン【3月完結確定】

めんつゆ
ミステリー
ーー「それ」がわかった時、物語はひっくり返る……。 真実に近づく為の伏線が張り巡らされています。 あなたは何章で気づけますか?ーー 舞台はとある田舎町の中学校。 平和だったはずのクラスは 裏サイトの「なりすまし」によって支配されていた。 容疑者はたった7人のクラスメイト。 いじめを生み出す黒幕は誰なのか? その目的は……? 「2人で犯人を見つけましょう」 そんな提案を持ちかけて来たのは よりによって1番怪しい転校生。 黒幕を追う中で明らかになる、クラスメイトの過去と罪。 それぞれのトラウマは交差し、思いもよらぬ「真相」に繋がっていく……。 中学生たちの繊細で歪な人間関係を描く青春ミステリー。

『 ゆりかご 』  ◉諸事情で2/20頃非公開予定ですが読んでくださる方が増えましたので先延ばしになるかもしれませんが宜しくお願い致します。

設樂理沙
ライト文芸
皆さま、ご訪問いただきありがとうございます。 最初2/10に非公開の予告文を書いていたのですが読んで くださる方が増えましたので2/20頃に変更しました。 古い作品ですが、有難いことです。😇       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - " 揺り篭 " 不倫の後で 2016.02.26 連載開始 の加筆修正有版になります。 2022.7.30 再掲載          ・・・・・・・・・・・  夫の不倫で、信頼もプライドも根こそぎ奪われてしまった・・  その後で私に残されたものは・・。            ・・・・・・・・・・ 💛イラストはAI生成画像自作  

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

死者からのロミオメール

青の雀
ミステリー
公爵令嬢ロアンヌには、昔から将来を言い交した幼馴染の婚約者ロバートがいたが、半年前に事故でなくなってしまった。悲しみに暮れるロアンヌを慰め、励ましたのが、同い年で学園の同級生でもある王太子殿下のリチャード 彼にも幼馴染の婚約者クリスティーヌがいるにも関わらず、何かとロアンヌの世話を焼きたがる困りもの クリスティーヌは、ロアンヌとリチャードの仲を誤解し、やがて軋轢が生じる ロアンヌを貶めるような発言や行動を繰り返し、次第にリチャードの心は離れていく クリスティーヌが嫉妬に狂えば、狂うほど、今までクリスティーヌに向けてきた感情をロアンヌに注いでしまう結果となる ロアンヌは、そんな二人の様子に心を痛めていると、なぜか死んだはずの婚約者からロミオメールが届きだす さらに玉の輿を狙う男爵家の庶子が転校してくるなど、波乱の学園生活が幕開けする タイトルはすぐ思い浮かんだけど、書けるかどうか不安でしかない ミステリーぽいタイトルだけど、自信がないので、恋愛で書きます

処理中です...