10 / 133
初めてのリバーシ
しおりを挟む
ルーゼはEランク冒険者に昇格した。
「いただきます」
『しっかり食べろよ?』
「私はいつも野宿だった・・・宿に泊まれるなんて」
『俺がいるからにはそんな生活はさせない。
やる時はやる。休む時は休む。規則正しい生活を心がけるんだ』
「うん。わかった」
『今日は戦略の勉強だ。
これはリバーシというゲームだ』
「リバーシ?」
『相手を縦横斜めで挟めば自分の色に変えられる。
最後に多い方が勝利だ』
「面白そう」
0対64
0対64
0対64
「ぐぬぬ・・・」
『そろそろおやつの時間だな』
「おやつ?何これ?」
『苺のショートケーキだ。
食べてみろ』
「?!甘くて美味しい」
『頑張ればもっといろんなものを食わせてやる』
「本当?!」
既に誘導には成功したが今はこれでいい。
やる気を出してくれたようだ。
20対44
「ふぎゅーん」
まぁ初めてにしては俺相手に頑張った方だろう。
慣れてくればチェスや将棋も教えてやりたい。
SIDE ルーゼリア・シュレイド
私の力だけでゴブリンキングを倒せた。
ギルドに魔石はどうしたのかと言われたが戦闘で壊してしまったと言った。
だってシヅキが食べちゃったんだもん。
祝杯の果実酒は美味しかった。
冒険者ランクもEに上がることができた。
宿にも泊まれるようになった。
全部シヅキのおかげだ。
今日やったのはリバーシというゲーム。
盤面は常に真っ黒で結局シヅキに一回も勝てなかった。
おやつというものがあると言う。
出てきたのは苺のショートケーキというスィーツだ。
生まれて初めて甘味を知った。
衝撃的だった。気づいたらお皿のケーキは無くなっていた。
頑張ったらもっと美味しいものを出してくれるらしい。
明日も頑張ろう。
「いただきます」
『しっかり食べろよ?』
「私はいつも野宿だった・・・宿に泊まれるなんて」
『俺がいるからにはそんな生活はさせない。
やる時はやる。休む時は休む。規則正しい生活を心がけるんだ』
「うん。わかった」
『今日は戦略の勉強だ。
これはリバーシというゲームだ』
「リバーシ?」
『相手を縦横斜めで挟めば自分の色に変えられる。
最後に多い方が勝利だ』
「面白そう」
0対64
0対64
0対64
「ぐぬぬ・・・」
『そろそろおやつの時間だな』
「おやつ?何これ?」
『苺のショートケーキだ。
食べてみろ』
「?!甘くて美味しい」
『頑張ればもっといろんなものを食わせてやる』
「本当?!」
既に誘導には成功したが今はこれでいい。
やる気を出してくれたようだ。
20対44
「ふぎゅーん」
まぁ初めてにしては俺相手に頑張った方だろう。
慣れてくればチェスや将棋も教えてやりたい。
SIDE ルーゼリア・シュレイド
私の力だけでゴブリンキングを倒せた。
ギルドに魔石はどうしたのかと言われたが戦闘で壊してしまったと言った。
だってシヅキが食べちゃったんだもん。
祝杯の果実酒は美味しかった。
冒険者ランクもEに上がることができた。
宿にも泊まれるようになった。
全部シヅキのおかげだ。
今日やったのはリバーシというゲーム。
盤面は常に真っ黒で結局シヅキに一回も勝てなかった。
おやつというものがあると言う。
出てきたのは苺のショートケーキというスィーツだ。
生まれて初めて甘味を知った。
衝撃的だった。気づいたらお皿のケーキは無くなっていた。
頑張ったらもっと美味しいものを出してくれるらしい。
明日も頑張ろう。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説


少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる