前世で魔神だった男、嫁と再会して旅をします。

明石 清志郎

文字の大きさ
上 下
64 / 109
3章

63話:不穏

しおりを挟む
 ダリウスに連れられ集落へとたどり着いた。集落は俺達が住むような人の街とは違い、隠れ里のような感じで集落の中も結界で覆われている。

 「許可を得て妖精の国に入る冒険者がいるけど、集落に入ったとか見たっていう報告がほとんどないのはこの結界で覆われているからなんだ~」

 九兵衛さんが言う。冒険者ギルドの総長として、妖精の国側に入る時の交渉や、やり取りなんかをしていて妖精の国側に入った冒険者からの報告を聞いているが、たいした話は聞けないらしい。

 「確かに僕の集落も他の種族をいれたという話は聞きませんね。特に人族はあまり好きではないかもしれませんね」

 妖精族は種族としての個々が劣り、数だけ多く野蛮な人間を毛嫌いするものもいると聞く。

 「俺達大丈夫かな……」
 「周平が不安がると凄い怖いからやめてよね?」

 バニラが横で言う。バニラは只野人間だし、力で無理やり捻じ曲げるような事も出来ないからな。ここは不安がらせないようにしないとだな。

 「ハハッ、心配すんな。大丈夫かなってのは歓迎されるかどうかって話だ」

 ダリウスは大丈夫というが穏便に行きたいしできるだけ不快になるのも避けたいのだ。といっても俺や立花は人間というくくりに入るかは微妙だがな。

 「あなた達は恩人なので大丈夫ですよ」
 「そうは言ってもな……なんなら一回外にでて……」
 「それはもう今更ですね」

 ほんとそれな。集落を進んで行くと長老らしき人物とその取り巻きが立っていた。

 「長老様!」
 「ダリウス無事だったかのう」
 「はい、この方たちに助けてもらいました!」

 ダリウスは俺達の方を指し事の発端を説明した。

 「この度は我らの集落のエルフを助けていただき感謝します」
 「いえいえ、たまたま見かけたものでね」

 想像していたより温かい感じがするな。

 「私はこの集落の長老をしておるロモンド・ヨーク・エイムウェルと申す。早速わしの家に来て話を聞かせてほしい」

 ロモンドは俺達を家まで案内した。ロモンドの家は他の家よりは大きく、良い造りではあったが人の街と比較してはいけないな。言うならば地球で暮らしていたころロッジのような造りで、家によっては木の上にあったりもする。

 木の上にはターザンのように綱渡りができる所もあるようだし、大量のバナナがあったりしたら妖精ではなくネクタイを付けたマヌケなサルがでてくるんじゃないかと想像してしまう。何しろこの世界は地球では想像上だけのものとされていた生き物や、魔法等の幻想的な力が存在する世界だ。

 「さて改めてワシ等はお主たちを歓迎する。じゃが不法入国をしてまでこの国に来た理由を差支えがないのであれば話してほしい」
 「あら、知っていたのね」
 「うむ、結界を無効化されてそこから侵入した者がいるという報告は警備隊のものがここに来て教えていったからのう」

 まぁバレているのは想定通りだし当然と言えば当然か。妖精の国は王都があり、その次に街と呼べる大きな集落、普通の集落といった感じのランクになっていて、情報の伝達はその順番で伝わる感じらしい

 「周平ここは俺が」
 「九兵衛さん?」

 九兵衛さんが話し始めた。

 「失礼、俺の名は高天原九兵衛、冒険者ギルドというグループの総長をやっており、十年前から眠りについている友であるロードリオンに会いに来た。リオンはたしか王都ヒムヤーで眠っていると聞いているので、そのために王都を目指していましてね~」
 「なんと!冒険者ギルドの総長殿でしたか」
 「ご存知でしたか?」

 流石は冒険者ギルドの総長ってとこか。元々交渉や話なんかは凄くうまかったからな。

 「うむ、妖精族以外の種族を王都や街にいけばたまに見かけますし、その大半は冒険者ギルドからの派遣者だという話を聞いていますからな」

 どうやら冒険者ギルドは妖精の間でもけっこう知られているみたいだな。

 「それで今回こんな形での入国になったのはリオンと早急に会うためです。正規の入国の手続きをすると手間がかかるのでね」
 「そうですか……初代様に……」
 
 それを聞いたロモンドの表情は暗くなる。

 「リオンに何か?」

 九兵衛さんが聞くとロモンドは口を開いた。

 「実は初代様が眠ってから五年ぐらいした時に王の座についていたブルーピーター様が初代様に謀反の容疑をかけたのです」
 「謀反?」

 どういうことだ?ここはロードリオンの国だし、初代妖精王であり始祖であるロードリオンになぜ?

 「初代様は人間族の大国ファラリス連邦に妖精を半奴隷状態で売り飛ばした売国奴であると」
 「リオンがそんなことを?冗談はやめてくれないか」 
 「総長の言う通り。それに妖精族の奴隷は禁止なはず……」
 「はい、隷属の輪をつけることは当然禁止されていますので、半奴隷状態といった感じだったそうです。現王は私財を投げ売ってその半奴隷状態だった妖精を解放したのですが、その妖精族の証言で初代様だと……」

 どうやらロードリオンがファラリス連邦にお金を借りて、それを返さないまま溜まった借金の返済をするのに連邦の貴族側に妖精を売ったのが話の始まりらしい。売られた妖精四人はみな無事戻ってきたらしいが、ファラリス連邦の貴族側に自分達を売ったのはロードリオンだと証言したらしい。
 
 「それでリオンは?」
 「眠っておられていたのでそのまま永久封印という形になりました。さらに強力な結界を何重にもかけたとか……それでそれに加担したとされるリオン様に同行していた人間族の女も捕らえて、ヒムヤーにある独房にぶち込んだとか……」

 それを聞いた瞬間隣にいた実が力を全開にしてオーラを放つ。

 「おい、爺さんその話はどういうことだ?その女に拷問だぁ?」

 実はスイッチが入り今にも暴れそうである。九十九のことになると本気になるのは昔からだが、この話を聞いたら無理もない。

 「わ、私も他の者から聞いただけで、捕えられるぐらいならと自己封印状態にはいったなんて話もあるので真実はよくわかりませぬ……」
 「みのるん落ち着いて!」
 「ザルカヴァの言う通りだ、ロモンドさんにキレてもしゃーないぞ」

 実はそれを聞くと一度深呼吸する。こいつも暴れだしたらヤバいからな……というか騎士団メンバーは、能力の低めなエミリアや直樹でも、その気になれば国一つ壊滅させるぐらいの事はできるからな。それぐらいにみんな強い。

 「みんなすまない……九十九ちゃんがそんな酷い目に遭っているのを想像したら怒りがこみ上げてきちゃって……」

 とりあえず落ち着いたようだな……気持ちは痛いほどわかる。

 「事態はあまり穏やかではないね~とりあえず封印されている場所はわりますかね?」
 「元々眠っていた場所が王都ヒムヤーの光大樹でして、そこから移動させるのは不可能なのでそこに封印されているかと」
 「ありがとうございます」

 九兵衛さんは一呼吸置く。流石の九兵衛さんもイライラが隠せない様子だ。

 「まったく次から次へと面倒だね~」

 大きくため息をついた。妖精の国に行ったら、ロードリオンと再会して迷宮攻略して終わりかと思っていたが、そう簡単には行かせてくれないようだ。

 「まぁ二人共罪人扱いだし、奪還するのに今の王様に気を遣う必要はないかな」
 「フフッ、周平の言う通りね」

 おそらく二人を嵌めた犯人も、今の王様かもしくはその取り巻きというちんけな筋書きも見えてきた……まったく権力に溺れた雑魚は身の程をわきまえないのが困るところだ。あの人が同族を奴隷に売り飛ばすなど馬鹿な話だ。

 「うん、戦争だね~」

 にっこりと笑みを浮かべながらそれを言う九兵衛さんに少し恐怖を感じた。まぁこれはそれ以外に選択肢はないし仲間優先だから当然だ。

 「フフッ、戦争よりも殲滅かしらね~」
 「ハハッ、違いない」
 「九十九ちゃんに何かしたアホがいたらそいつはただじゃ殺さない……」
 「みんなの力がどんなものか楽しみだ~」

 今回は俺も戦争に賛成だ。二十柱三人と対峙して勝てる国家など、この世界には存在しない。

 「長老さん話を聞かせていただき感謝します」
 「いえいえ、それでこれからどうするのですか?」
 「当然この国を一度ぶち壊します~」
 「えっ……」

 それを聞いたロモンドは一瞬何を言っているのかわからなかったみたいだがすぐに現実に戻ると鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていた。明日か明後日あたりは良くも悪くも大きな事件になることが確定した瞬間である。
しおりを挟む
感想 116

あなたにおすすめの小説

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

目つきが悪いと仲間に捨てられてから、魔眼で全てを射貫くまで。

桐山じゃろ
ファンタジー
高校二年生の横伏藤太はある日突然、あまり接点のないクラスメイトと一緒に元いた世界からファンタジーな世界へ召喚された。初めのうちは同じ災難にあった者同士仲良くしていたが、横伏だけが強くならない。召喚した連中から「勇者の再来」と言われている不東に「目つきが怖い上に弱すぎる」という理由で、森で魔物にやられた後、そのまま捨てられた。……こんなところで死んでたまるか! 奮起と同時に意味不明理解不能だったスキル[魔眼]が覚醒し無双モードへ突入。その後は別の国で召喚されていた同じ学校の女の子たちに囲まれて一緒に暮らすことに。一方、捨てた連中はなんだか勝手に酷い目に遭っているようです。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを掲載しています。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

処理中です...