58 / 109
3章
57話:ランチタイム
しおりを挟む
少し待つと目の前にシェフが現れた。
「俊樹さん!?」
「やぁ二人とも」
なんとそこに現れたのはこないだ別れたばっかの二本柳俊樹さんだ。
「ここでシェフをやってらっしゃったんですか?」
「まぁね。たまに九兵衛さんに頼まれる事があってその時はここに来るんだ。ここが予約で一杯なのも毎日来て作るわけじゃないからなんだ」
「今日いたのはたまたまです?」
「今日は九兵衛さんが夜食べに来る予定の日だったんだよ」
この人の作る料理は美味しかったし、ここを任されていても不思議ではない。
「それでメニューを見たいんですが……」
「メニューの前に君達はどんなのを食べたいかな?こないだうちにいる間、よく俺の地球料理を食べていたし、そんなのを食べても君達に大きな感動を与えられるとは思えない」
何が食べたいかか……確かに地球食はかなり食べさせてもらったからな。
俺は少し考えその意図を察した。
「なるほど、そういうことか」
「どういうこと周平?」
「多分だけど俊樹さんはこの世界の食材を自分流に料理してくれるということさ」
俺は迷宮で回収したレジェンドドラゴンの肉の一部を取り出す。
「立花、王の書でこいつらの一番おいしい部位をサーチしてくれ」
「わかったわ」
立花が特定すると、レジェンドドラゴンは胸からお腹にかけての部位がおいしいというのがわかった。
「俊樹さんこいつをステーキにしてほしい」
「了解。その他のサラダやスープ、魚料理はこちらの世界の高級食材をチョイスさせてもらうね」
「ちなみに値段はいくらです?金貨五十枚ぐらい?」
「もちろん二人はタダさ。九兵衛さんと同等だからね」
ブラックカードマジパネェ……
早速俊樹さんは俺達の前で調理にかかった。まずお肉にそれぞれ味付けを始めた、おそらくこれは塩胡椒等をかけているのだろう。
「調味料とかは地球のものなんですね。」
「そうだね、塩胡椒その他香辛料等はこの世界ではあまり手に入らないし、なにより地球のものより劣る」
「なるほどな~」
「そういえば飲み物は何か希望は?」
「そうですね……城にいる時飲んだアビィを絞ったやつがいいんですがありますかね?」
前世の時も入手困難だった最高級フルーツだ。
「高級果物のアビィを選ぶとはさすがは周平君だね。立花ちゃんは何にしますかな?」
「一緒でいいです。あれに勝るものはないですし」
「オーケー」
俊樹さんが合図を送ると数分後にアビィ百%のジュースが目の前にだされた。
「美味しそうね」
物自体は地球のビワの食感と糖度が最低二一%程で、外見は外側がメロンのように覆われていて外の色は紅く中の実は黄色い。
「これは糖度が高くて甘いだけでなく、飲んでも後味がさっぱりなので様々な方から人気です。貴族はもちろん冒険者もこれを食べるためにお金を貯める者もいるんだ」
「相場は?」
「一つあたりだいたい金貨十枚ほどかな。落ち品で五枚とかかと」
高すぎ……贅沢の極み。
「さすがにタダで食べるのは気が引けますね……」
「大丈夫。出回らないので高いけど、九兵衛さんは独自ルートがあるらしいので」
さすが九兵衛さんやな。百年間寝ていたわけではなさそうだ。
「さてお味はどうでしょう?」
「神だな」
「神ね」
久しぶりに飲んだが感動に包まれる、これより美味しいジュースはないんじゃないかと思うぐらいだ。
「ハハッ、九兵衛さんも好きでよく頼んでいるよ」
俊樹さんは苦笑している。
前菜の虹色ウサギの頬肉のコロッケと、喜怒哀楽草をのせたものがだされた。喜怒哀楽草は四種類に色が変化し、それぞれ異なる味をだすことで有名で、虹色ウサギはラグーサの大森林に稀にでるとされる素早いウサギだ。
「これはここのコースメニューかしら?」
「これは今まで私が考えていたものの中から選出していますので、コース自体は二人の為のオリジナルだよ。ただ食材自体は過去にも九兵衛さんやレダさんにだしてはいるがね」
「わざわざありがとうございます。私達夫婦の為にこのようなコースをお出しいただき感謝です」
「いえいえ~」
「ほんとにありがとうございます。ただ普通に食べたら、金貨がかなり飛びそうなコースですね」
「そうだね、コースによっては白金貨一枚飛ばすこともできるかな~まぁそんなコース食べにくる人はあまりいないから、そういうメニュー基本ださないけどね」
あくまでもここは九兵衛さんとその取り巻きの為のお店なんだな。そんでもって貴族からは高い金をとるし実にいいシステムだ。というか白金貨一枚のコースって……
サラダはエルフの国の王都にある光大樹からとれる光大樹草と、断崖絶壁に稀に咲くとされる千年崖花に、珍声鳥の半熟卵をのせ、オリジナルドレッシングをかけたものがだされた。どの食材も昔一度は口にしているが、こんなに美味しく食べたのは初めてだ。
「シャキッとした食感にしつこくない卵……そしてドレッシングのハーモニー……最高だわ」
立花さん絶頂モードやん。
「俺は感動のあまり言葉がでませんな」
「ハハッ、まだまだ続くよ」
スープはレジェンドドラゴンの尻尾からだしたエキスと、地球の調味料とコンソメを掛け合わせたレジェンドドラゴンのテールスープに、パンは単純に地球から取り寄せた、オリーブオイルにフランスパンだ。
「さて後は魚料理と肉料理にデザートかな」
俊樹さんは俺達の前の鉄板で魚を焼いている。見た所地球食材ではないのは一目瞭然だが……
「そういえばカゲロウは?」
「アルマンゾールでうちの手伝いをしているよ。今冒険者の息子が帰ってきてて息子に色々教えてくれているよ」
そういえば高校生ぐらいの息子がいると言っていたな。冒険者として頑張っているらしい。
「元気そうなら何よりですね」
「お二人のおかげだね。本当に再会させてくれてありがとう」
俊樹さんや美弥さんもかつての仲間と十数年ぶりに再会出来たのが素直に嬉しいのだろう。
「いえいえ、たまたまですから~ところでその魚は?」
それを聞くと俊樹さんはそれらを説明し始めた。
「これがメインのキンググローリアで、こちらがマーブルイカに仙人ホタテかな。どれも魔大陸海域でしかとれない高級食材だよ」
それぞれワインソースで焼きシェフ特性ソースをかけ出された。普通に美味すぎてヤバイ。
「次は肉料理だね」
肉料理はレジェンドドラゴンのステーキだ。魚料理もとにかく神過ぎて、もうノックアウト寸前だが最後にオーバーキルを喰らいにいき、駄目押しのデザートも受け入れる態勢は整っている。
ステーキは純粋に塩胡椒をつけて食べたがこれは自分で調達した食材だけあって格別だった。デザートは高級果物盛り合わせたミックスゼリーがだされ、俺と立花は大満足だった。
「ごちそうさまです。ありがとうございました。」
「喜んでくれていただき何よりだよ。今度は仲間全員連れて是非!」
「はい、絶対に来ます」
仲間とみんなでここで食べたいものだ。
「すみませぬ……私にも是非あれを……」
アザムールが懇願する。それは横で見ていたら食べたくならないほうがおかしいわな。
「アザムールさんは白金ランクですので金貨五十枚ですかな」
俊樹さんは笑いながら言う。
「た、高すぎる……」
「レジェンドドラゴンあたりの肉の価値は測定不可に近いですし、あのコースにかかる費用自体、本来白金貨一枚を超えてますからね。金貨五十枚でもかなりお得です」
まじか……俺達が食べたコースってそんなするんだな……
「それと二人ともこれはあとで聞くと思うけど、ファーガス王国の遠征が延期になったそうなので、詳しくは九兵衛さんに聞いてくれ」
その脱走者問題でファラリス側がまだ受け入れ出来ない状態という事だな。
「そろそろ向こうに行って、情報収集する必要がありそうね」
「だな。まだ妖精の国には行かないが、明日辺り行くとするか」
デートを終え、俺達は一度九兵衛さんの家へと帰還した。
「俊樹さん!?」
「やぁ二人とも」
なんとそこに現れたのはこないだ別れたばっかの二本柳俊樹さんだ。
「ここでシェフをやってらっしゃったんですか?」
「まぁね。たまに九兵衛さんに頼まれる事があってその時はここに来るんだ。ここが予約で一杯なのも毎日来て作るわけじゃないからなんだ」
「今日いたのはたまたまです?」
「今日は九兵衛さんが夜食べに来る予定の日だったんだよ」
この人の作る料理は美味しかったし、ここを任されていても不思議ではない。
「それでメニューを見たいんですが……」
「メニューの前に君達はどんなのを食べたいかな?こないだうちにいる間、よく俺の地球料理を食べていたし、そんなのを食べても君達に大きな感動を与えられるとは思えない」
何が食べたいかか……確かに地球食はかなり食べさせてもらったからな。
俺は少し考えその意図を察した。
「なるほど、そういうことか」
「どういうこと周平?」
「多分だけど俊樹さんはこの世界の食材を自分流に料理してくれるということさ」
俺は迷宮で回収したレジェンドドラゴンの肉の一部を取り出す。
「立花、王の書でこいつらの一番おいしい部位をサーチしてくれ」
「わかったわ」
立花が特定すると、レジェンドドラゴンは胸からお腹にかけての部位がおいしいというのがわかった。
「俊樹さんこいつをステーキにしてほしい」
「了解。その他のサラダやスープ、魚料理はこちらの世界の高級食材をチョイスさせてもらうね」
「ちなみに値段はいくらです?金貨五十枚ぐらい?」
「もちろん二人はタダさ。九兵衛さんと同等だからね」
ブラックカードマジパネェ……
早速俊樹さんは俺達の前で調理にかかった。まずお肉にそれぞれ味付けを始めた、おそらくこれは塩胡椒等をかけているのだろう。
「調味料とかは地球のものなんですね。」
「そうだね、塩胡椒その他香辛料等はこの世界ではあまり手に入らないし、なにより地球のものより劣る」
「なるほどな~」
「そういえば飲み物は何か希望は?」
「そうですね……城にいる時飲んだアビィを絞ったやつがいいんですがありますかね?」
前世の時も入手困難だった最高級フルーツだ。
「高級果物のアビィを選ぶとはさすがは周平君だね。立花ちゃんは何にしますかな?」
「一緒でいいです。あれに勝るものはないですし」
「オーケー」
俊樹さんが合図を送ると数分後にアビィ百%のジュースが目の前にだされた。
「美味しそうね」
物自体は地球のビワの食感と糖度が最低二一%程で、外見は外側がメロンのように覆われていて外の色は紅く中の実は黄色い。
「これは糖度が高くて甘いだけでなく、飲んでも後味がさっぱりなので様々な方から人気です。貴族はもちろん冒険者もこれを食べるためにお金を貯める者もいるんだ」
「相場は?」
「一つあたりだいたい金貨十枚ほどかな。落ち品で五枚とかかと」
高すぎ……贅沢の極み。
「さすがにタダで食べるのは気が引けますね……」
「大丈夫。出回らないので高いけど、九兵衛さんは独自ルートがあるらしいので」
さすが九兵衛さんやな。百年間寝ていたわけではなさそうだ。
「さてお味はどうでしょう?」
「神だな」
「神ね」
久しぶりに飲んだが感動に包まれる、これより美味しいジュースはないんじゃないかと思うぐらいだ。
「ハハッ、九兵衛さんも好きでよく頼んでいるよ」
俊樹さんは苦笑している。
前菜の虹色ウサギの頬肉のコロッケと、喜怒哀楽草をのせたものがだされた。喜怒哀楽草は四種類に色が変化し、それぞれ異なる味をだすことで有名で、虹色ウサギはラグーサの大森林に稀にでるとされる素早いウサギだ。
「これはここのコースメニューかしら?」
「これは今まで私が考えていたものの中から選出していますので、コース自体は二人の為のオリジナルだよ。ただ食材自体は過去にも九兵衛さんやレダさんにだしてはいるがね」
「わざわざありがとうございます。私達夫婦の為にこのようなコースをお出しいただき感謝です」
「いえいえ~」
「ほんとにありがとうございます。ただ普通に食べたら、金貨がかなり飛びそうなコースですね」
「そうだね、コースによっては白金貨一枚飛ばすこともできるかな~まぁそんなコース食べにくる人はあまりいないから、そういうメニュー基本ださないけどね」
あくまでもここは九兵衛さんとその取り巻きの為のお店なんだな。そんでもって貴族からは高い金をとるし実にいいシステムだ。というか白金貨一枚のコースって……
サラダはエルフの国の王都にある光大樹からとれる光大樹草と、断崖絶壁に稀に咲くとされる千年崖花に、珍声鳥の半熟卵をのせ、オリジナルドレッシングをかけたものがだされた。どの食材も昔一度は口にしているが、こんなに美味しく食べたのは初めてだ。
「シャキッとした食感にしつこくない卵……そしてドレッシングのハーモニー……最高だわ」
立花さん絶頂モードやん。
「俺は感動のあまり言葉がでませんな」
「ハハッ、まだまだ続くよ」
スープはレジェンドドラゴンの尻尾からだしたエキスと、地球の調味料とコンソメを掛け合わせたレジェンドドラゴンのテールスープに、パンは単純に地球から取り寄せた、オリーブオイルにフランスパンだ。
「さて後は魚料理と肉料理にデザートかな」
俊樹さんは俺達の前の鉄板で魚を焼いている。見た所地球食材ではないのは一目瞭然だが……
「そういえばカゲロウは?」
「アルマンゾールでうちの手伝いをしているよ。今冒険者の息子が帰ってきてて息子に色々教えてくれているよ」
そういえば高校生ぐらいの息子がいると言っていたな。冒険者として頑張っているらしい。
「元気そうなら何よりですね」
「お二人のおかげだね。本当に再会させてくれてありがとう」
俊樹さんや美弥さんもかつての仲間と十数年ぶりに再会出来たのが素直に嬉しいのだろう。
「いえいえ、たまたまですから~ところでその魚は?」
それを聞くと俊樹さんはそれらを説明し始めた。
「これがメインのキンググローリアで、こちらがマーブルイカに仙人ホタテかな。どれも魔大陸海域でしかとれない高級食材だよ」
それぞれワインソースで焼きシェフ特性ソースをかけ出された。普通に美味すぎてヤバイ。
「次は肉料理だね」
肉料理はレジェンドドラゴンのステーキだ。魚料理もとにかく神過ぎて、もうノックアウト寸前だが最後にオーバーキルを喰らいにいき、駄目押しのデザートも受け入れる態勢は整っている。
ステーキは純粋に塩胡椒をつけて食べたがこれは自分で調達した食材だけあって格別だった。デザートは高級果物盛り合わせたミックスゼリーがだされ、俺と立花は大満足だった。
「ごちそうさまです。ありがとうございました。」
「喜んでくれていただき何よりだよ。今度は仲間全員連れて是非!」
「はい、絶対に来ます」
仲間とみんなでここで食べたいものだ。
「すみませぬ……私にも是非あれを……」
アザムールが懇願する。それは横で見ていたら食べたくならないほうがおかしいわな。
「アザムールさんは白金ランクですので金貨五十枚ですかな」
俊樹さんは笑いながら言う。
「た、高すぎる……」
「レジェンドドラゴンあたりの肉の価値は測定不可に近いですし、あのコースにかかる費用自体、本来白金貨一枚を超えてますからね。金貨五十枚でもかなりお得です」
まじか……俺達が食べたコースってそんなするんだな……
「それと二人ともこれはあとで聞くと思うけど、ファーガス王国の遠征が延期になったそうなので、詳しくは九兵衛さんに聞いてくれ」
その脱走者問題でファラリス側がまだ受け入れ出来ない状態という事だな。
「そろそろ向こうに行って、情報収集する必要がありそうね」
「だな。まだ妖精の国には行かないが、明日辺り行くとするか」
デートを終え、俺達は一度九兵衛さんの家へと帰還した。
0
お気に入りに追加
3,018
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
大罪を極めし者〜天使の契約者〜
月読真琴
ファンタジー
クラスの何人かと一緒に召喚された
神楽坂暁
みんなは勇者や聖女、賢者など強そうな職業なのに僕は無職?
みんなを助けようとしても裏切られ、暗い地の底に落ちていった。
そして暁は人間が心の底から信頼できなくなってしまった。
人との関わりも避けるつもりでいた、
けど地の底で暁は最愛と運命の出会いを果たした。
この話は暁が本当に欲しい物を探しだすまでの物語。
悪い所や良い所など感想や評価をお願いします。直していきより良い作品にしたいと思います。
小説家になろう様でも公開しています。
https://ncode.syosetu.com/n2523fb/
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
隠れジョブ【自然の支配者】で脱ボッチな異世界生活
破滅
ファンタジー
総合ランキング3位
ファンタジー2位
HOT1位になりました!
そして、お気に入りが4000を突破致しました!
表紙を書いてくれた方ぴっぴさん↓
https://touch.pixiv.net/member.php?id=1922055
みなさんはボッチの辛さを知っているだろうか、ボッチとは友達のいない社会的に地位の低い存在のことである。
そう、この物語の主人公 神崎 翔は高校生ボッチである。
そんなボッチでクラスに居場所のない主人公はある日「はぁ、こんな毎日ならいっその事異世界にいってしまいたい」と思ったことがキッカケで異世界にクラス転移してしまうのだが…そこで自分に与えられたジョブは【自然の支配者】というものでとてつもないチートだった。
そしてそんなボッチだった主人公の改生活が始まる!
おまけと設定についてはときどき更新するのでたまにチェックしてみてください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)
葵セナ
ファンタジー
主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?
管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…
不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。
曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!
ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。
初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)
ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる