【完】三桁越えからの本気ダイエット。おばさんの記録帳。

桜 鴬

文字の大きさ
上 下
86 / 109
▪日々徒然【三桁切るまでの記録】

【画像有】惣菜パンセット。

しおりを挟む
 
 食品ロスエコパック福袋と同日に届いた、ベーグルとスコーンたち。今回は惣菜パンセットも同梱したため、そちらの方を紹介します。

 


 まずはこれ!

 ▪たこ焼きパン・192カロリー。

 ちょっと潰れてしまっていますが、見た目はまんま大きなたこ焼きです。これを食べてみたくて購入したので、これだけはお先にいただきました。このために仕事から帰宅する前の、軽食を止めて来たのです。では実食です。パクリンチョ。

 まんまたこ焼きです。たこ焼き味のパンです。中にはマヨネーズフィリングの様なものが入っていて、さらにはタコも二切れしっかり入っていました。ネギパンみたいな感じですね。

 たこ焼きパン以外は、ベーグルやスコーンと一緒に冷凍庫へ。

 


 すべてで七個入っていました。全体的に小振りなためか、カロリーが少ないのがダイエット中には嬉しいです。

 しかもすべてカロリーが表示されているのです。これは本当に嬉しい限りですね。ではでは個別のカロリーは……

▪ツナパン・154カロリー。
▪焼きカレーパン・156カロリー。
▪カルツォーネ・139カロリー。
▪ツナフランス・203カロリー。
▪チリコンカン・258カロリー。
▪ウインナーヘルン・258カロリー。

 ベーグルと組み合わせて、色々と楽しめそうです。

 次回はフランスパンセットを同梱してみましょうか?それとも食事パンセットかな?冷凍庫を私が占領してしまう形になるので、一度にたくさんは頼めないのが残念です。一ヶ月持たせるには、セットだけではベーグルが不足になります。次回からはプレーンベーグルを同梱して、頼みましょうか?それともセットを増やすべきか?送料を考えたら、セットを増やした方がお得かな?

 前回頼んでいたおから入りベーグルのお店が無くなり、旅人状態でお気に入りを探していましたが……

 どうやらこちらのパン屋さんに決まりそうです。

 昨日は惣菜パンのチリコンカンをレンジでチンして食べましたが、上掛けチーズの玉ねぎの風味が、とても良い味を出しています。チリコンカンのフィリングも美味。

 他のパンも楽しみです♪

 *******
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

声と戦うサトシくん

ひまじん
エッセイ・ノンフィクション
統合失調症を発病し、幻聴が聞こえるサトシくん(仮名)。サトシくんの半生を書き綴ったノンフィクションです。

処理中です...