【完】三桁越えからの本気ダイエット。おばさんの記録帳。

桜 鴬

文字の大きさ
上 下
52 / 109
▪日々徒然【三桁切るまでの記録】

【画像有】スコーンウマー。

しおりを挟む

 本日は仕事場にて、パン屋さんのゴマベーグルとプレーンスコーン実食です。どちらも自然解凍のみで戴きました。やはり私的には温かくしてもっちり柔らかより、常温でもっちりズッシリの噛み応えの方が好みです。

 まあこればかりは、本人のお好み次第ですよね。さて。パン屋さんのベーグルを食べてみましょう。うん。普通に美味しいです。でも先にも書きましたが、ゴマベーグルはカロリーがお高いんですよ。その割りには残念ながら、ズッシリ感が少ないですね。コンニャク入りよりはズシっと感は有り、ベーグル専門店よりは軽い感じです。

 でもコスパは最高です。送料は別にかかるのですが、それを考慮しても、一個二百円にも届きません。ベーグル専門店ですと、ほぼ一個二百円から三百円になります。コンニャクベーグルも、半額のセールを定期的に行っている様なので、この時に購入すれば二百円を切ります。しかしコンニャクは残念ながら……

 まあまだコンニャクベーグルは、自然解凍のみで食べていません。もしかしたら巻き返しが有るかもしれません。

 うーん。しかし悩みどころです。コスパを取るかズッシリ感を取るか……

 しかしここでさらに私の頭を悩ませる問題が!

 パン屋さんの同梱で頼んだスコーンです。今日はプレーン二百カロリーを食べたのですが、仄かな甘味とサックリしているのにしっとりしている?何だか妙な説明ですが、とにかく美味しいのです。小ぶりなサイズなのですが、おやつや軽食には最高です。

 若い頃に仕事帰りに寄った紅茶専門店の、スコーンとお勧めティーを思い出してしまいました。あの喫茶店のスコーンは丸っこくて、もう少し小ぶりなものが三個、お皿に乗って来ました。ブルーベリージャムと生クリーム付き。紅茶と日替わりの手作りケーキが売りだったので、店内でスコーンセットを食べ、ケーキをお持ち帰りしました。ブルーベリーがギッシリ隙間なく並べられたタルトや、フルーツたっぷりのケーキ。どれも美味しかったです。

 そのときのスコーンの様なお味なんです。とにかく食感も良く美味しい。食べたのが自宅でなくて良かったです。自宅だったらもう一つはトースターで焼いて食べてみよう!となり、さらに二百カロリー強の追加となっていたでしょう。下手したら他のお味も食べちゃおう!なんてことにもなりかねませんでした。仕事場には一つしか持参していません。良かったです。

 こうなるとやはりコスパと美味しいスコーンのために、パン屋さんのベーグルにすべきか……

 


 右がタッパに入れて本日持参したサラダです。ワカメとシラスのサラダ。左画像の朝食のサラダで残ったベーコンのせ。これにゴマベーグルとコーンポタージュスープにみかんをつけました。約五百カロリーくらいです。

 左が朝食のサラダです。ベーコンとスクランブルエッグのシラスサラダです。もちろんドレッシングは、玉ねぎドッサリドレッシングです。このドレッシングは、唐揚げにかけても美味しいですよ。

 *******
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

BL書籍の印税で娘の振り袖買うつもりが無理だった話【取らぬ狸の皮算用】

月歌(ツキウタ)
エッセイ・ノンフィクション
【取らぬ狸の皮算用】 書籍化したら印税で娘の成人式の準備をしようと考えていましたが‥‥無理でした。 取らぬ狸の皮算用とはこのこと。 ☆書籍化作家の金銭的には夢のないお話です。でも、暗い話じゃないよ☺子育ての楽しさと創作の楽しさを満喫している貧弱書籍化作家のつぶやきです。あー、重版したいw ☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆ 『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#) その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。 ☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

私が場面緘黙症を受け入れるまで

お鮫
エッセイ・ノンフィクション
私が場面緘黙症で大変だったことや、こういうことを思っていたというのをただ話すだけです。もし自分が場面緘黙症だったり、身近にいるかたに、こういう子もいるんだって知ってもらえれば幸いです。もちろん場面緘黙症ってなんぞや、という方ものぞいてみてください。 ほとんど私の体験談をそのまま文字に起こしています。 初めての投稿になります。生暖かく見守りください

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...