上 下
14 / 27
【80kg切りを目指して!】

▪本日の体重……81.9kg。

しおりを挟む

今朝の体重計測では、いきなりのダウンにビックリ。しかしこれはたぶん水分でしょう。昨晩は久々に深夜におトイレに走ってしまいました。私の場合は夜中におトイレに起きると、翌日は体重ダウンに繋がるのです。

しかしこれはこれで嬉しい限り。増えても誤差だと気にしない。減ったら誤差でも喜びます。かなりご都合主義のダイエットですが、毎回無理をしすぎてリバウンド。数値をきにしすぎて挫折する。そんなダイエットを繰り返してきたため、今回はなにごともほどほどにをモットーにしています。

本日の間食は、先日購入したもへじ袋に入っていたおからクッキーでした。苺のフレーバーティーつき。

このおからクッキーは、一袋約二百カロリー強。ラッキーマヨシリーズのおかきが約二百カロリー弱。どちらもカロリー的にはあまり変わりません。栄養的にはどうなのでしょうか?

お米とおからですが、食物繊維的にはおからでしょうか?このおからクッキーはかなり美味でしたが、食べ応え的には微妙でした。おかきはお味がしっかりしている上に、かなりの食べ応えがあります。クッキーセットに入っていたため、販売価格がわかりませんが、おかきよりは断然お高いでしょう。

ダイエットスイーツは以外にお高いんですよね。しかも安くあげるためのまとめ買い用は、大袋に入っているため、ついつい食べすぎてしまいます。なのでやはり小袋での購入が、割高でも仕方がありません。

しかし今回のダイエットでは、ダイエットスイーツは特に購入していません。もちろん特売や目についたときなどには、おためしを兼ねて購入しています。

おやつは心の栄養として、またはダイエット中の癒しとして。私は好きなものを食べたいと、今回のダイエットでは感じています。そのため通常は普通の菓子を少な目に。ドカ食いをせず、目標の二百カロリー内で。オーバー時はカロリー貯金を崩したり、後日に調整をする。こんな感じでのゆるゆるなダイエット生活中です。

 だって我慢しすぎは辛いんですよ。だからブタさんなの!と言われてしまうかもしれません。しかし私は今のスタンスで続けます。

最近ババがチラホラと、またまた最大な敵になりそうな気配を漂わせて来ています。おやつをやたら勧めてきます。

これは正直断りにくいです。もし断れずに……または美味しそうだからと食べてしまったら……翌日以降に調整すれば良いですよね?運良く翌日に回せたなら、翌日のカロリーに組み込みます。

食べ物は美味しく戴かなければ失礼です。美味なものを少しで満足する。ドカ食いは美味ではない!そう思える様に、私はなりたいです。

二度と袋菓子を抱え込んでは食べないつもりです。

のんびりダイエット生活を進めています。普通のおばさんを目指して!

頑張っています。

*******
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

カクヨムでアカウント抹消されました。

たかつき
エッセイ・ノンフィクション
カクヨムでアカウント抹消された話。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

カルバート

角田智史
エッセイ・ノンフィクション
連想させるのは地下を走る水。 あまり得るものはないかもしれません。 こんな人間がいる、こんな経験がある、それを知る事でまたあなた自身を振り返る、これからのあなたを考える、そのお手伝いが少しでもできればいいかなと思っています。 また時折出てくる対人間関係のアドラー、フロム、ニーチェに感化された僕の考え方が今後の皆様の生活の参考になる事があれば、幸いです。 もし最後まで、僕にお付き合いされる方がいらっしゃれば、心より感謝致します。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

すべて実話

さつきのいろどり
ホラー
タイトル通り全て実話のホラー体験です。 友人から聞いたものや著者本人の実体験を書かせていただきます。 長編として登録していますが、短編をいつくか載せていこうと思っていますので、追加配信しましたら覗きに来て下さいね^^*

処理中です...