23 / 48
第二章 シュレーディンガーの幽霊
第23話 自己紹介3
しおりを挟む
いや、三千億って簡単に言って良い金額でもないような気がするけれど、それを簡単に使い切れる程の技術を開発するとしたら、きっとそれは人類最高の何かを生み出せるような気がする、多分。けれども、それを使い切れるのもある種才能かもしれないな。ぼくだったら、色々と考えて考えて考え抜いたところで、せいぜい一億円が限界かもしれない。それ以上となれば、見知っている人間全員に一億円ずつ配ってやろうか。それをしたって、きっと百億円にも満たない。ともなると、あとは二千九百億円か……。いや、そんな金額簡単に使い切れる訳がない、マジで。どういう金の使い方をすれば、三千億円なんて使い切れるんだ? もしかしたら、それに研究員の生活費二千億円とか含まれているのかもしれない。瀬戸研究員が明らかにしないだけで。
「三千億円もあれば、きっと研究は充実することでしょうね。検討しても?」
「……いや、冗談だぜ? 幾ら何でも、それを真面目に受け取られても困るし」
冗談なのかよ。世間知らずのお嬢様――と決めつけるのは良くないかもしれないが、見た感じはその通りって感じだし、一応そういう風に明言しておくこととするけれど――に、そのままその通りの話をしてしまったら、きっとそれを受け入れるに決まっているのは、火を見るよりも明らかだったと思うのだけれど、それを敢えて理解して説明したというのであれば、それは策士であることは間違いないだろう。ぼくは絶対真似したくないけれど。真似したところで、それを使い切れる自信はないのだし。
瀬戸はふふと微笑んで、
「冗談を話しても、これぐらいの話だったら絵空事とばかり受け取って、真面目に解釈してくれる人間は誰一人として居なかったのだけれど……、いや、あんた流石に世間を知らなさ過ぎるだろう? もう少し常識ってものを身につけておくべきだと思うぜ。これは忠告、って奴だな。親切心で言ってやるんだから、少しは受け入れても良いと思うがね? 馬耳東風って言うんなら、あたしは匙を投げるしかないけれど」
それについては概ね同意だ――実際、彼女は世間を知らないのかどうかは知らないけれど、ここに居る人間達を値踏みしているような感じがする。それは知識があるから故のことではなくて、誰がどれだけ自分の知らないことを話してくれるかどうか――それに尽きる気がする。確か秋山が言っていたよな、この屋敷に住む令嬢は幽閉されていた、って。
「幽閉とは言っていないからな、たーくん。流石に聞き捨てならないことだから、一応補足するけれどさ」
あれ? ぼく、口に出していたかな……。だとしたら本人を目の前にしてとんでもない罵倒をしていた、ってことになる。幾らぼくが常識人で通っていようとも、流石にそれは非常識だ。どうすれば良いかな、謝るだけでは解決しそうにないけれど。
「いや、別にそういう理屈じゃねえし……。あと、、私は声を聞いた訳じゃねえよ。一応私はオカルト専門の探偵をやっているからね。人の心を読み取ることぐらい造作もない」
マジかよ。
そんなこと出来るとしたら、こう長々とモノローグをすることも出来やしないじゃないか。どうやって情景を伝えれば良いんだ。台詞だらけになるのは何かと面倒だし――。
「いや、たーくん。流石にそれは違うからな? 秋山はそう言っているけれど、実際は違うからな?」
「え?」
神原の補足を聞いて、ぼくは首を傾げる。
いや、そうでないのならどうやってぼくの心を読み取ったんだ?
「要するに……、秋山は表情を読み取ったんだよ。それだけじゃない、素振りとか無意識にやってしまう動作とか……。そういったものと過去のデータから解析して、こういう成果を予想する。予想だから外れることも多々あるけれど……、今回は無事的中した、ってことになるのだろうね」
つまりぼくが単純な人間だった――ってことなのか? 予想をしただけで当てることが出来るぐらい、ひねくれていないという。
「うーん、合っているけれど間違ってはいないと思うなあ」
また心を読んだ……。
「いや、何か落ち込んでいるようだけれど、心を読んでいるという訳ではないからな? それに、きっと予想が的中したことに対してひねくれているのかもしれないけれど……、実際結構有り得る話ではあるからねえ。別に、気にすることではないよ」
「じゃあ、心を完全に読むことは出来ない、と?」
「流石にそこまでは出来ないねえ。だってそれが出来たら、探偵はどうやって事件を解決する? 犯人の心を読んではいお終い、ってなってしまうだろう? まあ、それは当然無理な話ではあるのだけれどね。だって、証拠が見つかっていない。心を読んだら犯人でした――なんて話は、どう考えたって理解してもらえる訳がないし」
確かに、それもそうだな。
間違っていることを何一つ言っていないから、感心する。というか、探偵はなんだかんだ頭が良くないと成立しない職業ではあるし、こうやって話を進める秋山のやり方は、探偵としては間違っていないのかもしれない、多分。
「……それじゃあ、皆さん。自己紹介は済んだようですし、これで全員が集まりました――という話だけはさせていただきます」
令嬢の話が始まり、全員が自然とそちらに視線を向ける。
「……申し遅れました。わたしは、この屋敷の主でもある一斤染冬華と言います。どうぞお見知りおきを。短い期間ではありますが、この屋敷で皆様が快適に過ごせるようにしてあります。どうか、皆様が快適に……この唐紅島で生活出来ることを祈っております」
「なあ、お嬢さんよ。……あたし達がここに来ている理由ってものを、そろそろ教えてくれても良いんじゃないかい? あたし達の話は色々と話をしたはずだ。それこそ、夕食や昼食など、様々な機会を設けてもらったからね。けれどもあんたは毎回言っていた――今回の機会には別の理由がある、って。あんたは普段、こうやってあんたとは面識のない分野の存在を集めて物珍しい話を聞きたいだけ――なんてのを聞いていたから、あたしはてっきり話をしたら一抜け出来るものとばかり思っていた。けれども、現実は違った。あんたは、何かをしようとしている。そして、それを話すのは……全員が集まった今、だと思うけれど、違うかな?」
まくし立てるように、瀬戸は言った。
確かぼくも聞いていたのは、話を聞きたいだけ――っていう理由だったと思う。
けれども、瀬戸の言っている話が確かなら、そうではなく――寧ろ別の理由があるという。
それは一体何なのか?
是非、教えて欲しいものだね。
全員の注目を浴びる中――令嬢はぽつりと呟いた。
「……シュレーディンガーの猫、というものをご存知でしょうか?」
「三千億円もあれば、きっと研究は充実することでしょうね。検討しても?」
「……いや、冗談だぜ? 幾ら何でも、それを真面目に受け取られても困るし」
冗談なのかよ。世間知らずのお嬢様――と決めつけるのは良くないかもしれないが、見た感じはその通りって感じだし、一応そういう風に明言しておくこととするけれど――に、そのままその通りの話をしてしまったら、きっとそれを受け入れるに決まっているのは、火を見るよりも明らかだったと思うのだけれど、それを敢えて理解して説明したというのであれば、それは策士であることは間違いないだろう。ぼくは絶対真似したくないけれど。真似したところで、それを使い切れる自信はないのだし。
瀬戸はふふと微笑んで、
「冗談を話しても、これぐらいの話だったら絵空事とばかり受け取って、真面目に解釈してくれる人間は誰一人として居なかったのだけれど……、いや、あんた流石に世間を知らなさ過ぎるだろう? もう少し常識ってものを身につけておくべきだと思うぜ。これは忠告、って奴だな。親切心で言ってやるんだから、少しは受け入れても良いと思うがね? 馬耳東風って言うんなら、あたしは匙を投げるしかないけれど」
それについては概ね同意だ――実際、彼女は世間を知らないのかどうかは知らないけれど、ここに居る人間達を値踏みしているような感じがする。それは知識があるから故のことではなくて、誰がどれだけ自分の知らないことを話してくれるかどうか――それに尽きる気がする。確か秋山が言っていたよな、この屋敷に住む令嬢は幽閉されていた、って。
「幽閉とは言っていないからな、たーくん。流石に聞き捨てならないことだから、一応補足するけれどさ」
あれ? ぼく、口に出していたかな……。だとしたら本人を目の前にしてとんでもない罵倒をしていた、ってことになる。幾らぼくが常識人で通っていようとも、流石にそれは非常識だ。どうすれば良いかな、謝るだけでは解決しそうにないけれど。
「いや、別にそういう理屈じゃねえし……。あと、、私は声を聞いた訳じゃねえよ。一応私はオカルト専門の探偵をやっているからね。人の心を読み取ることぐらい造作もない」
マジかよ。
そんなこと出来るとしたら、こう長々とモノローグをすることも出来やしないじゃないか。どうやって情景を伝えれば良いんだ。台詞だらけになるのは何かと面倒だし――。
「いや、たーくん。流石にそれは違うからな? 秋山はそう言っているけれど、実際は違うからな?」
「え?」
神原の補足を聞いて、ぼくは首を傾げる。
いや、そうでないのならどうやってぼくの心を読み取ったんだ?
「要するに……、秋山は表情を読み取ったんだよ。それだけじゃない、素振りとか無意識にやってしまう動作とか……。そういったものと過去のデータから解析して、こういう成果を予想する。予想だから外れることも多々あるけれど……、今回は無事的中した、ってことになるのだろうね」
つまりぼくが単純な人間だった――ってことなのか? 予想をしただけで当てることが出来るぐらい、ひねくれていないという。
「うーん、合っているけれど間違ってはいないと思うなあ」
また心を読んだ……。
「いや、何か落ち込んでいるようだけれど、心を読んでいるという訳ではないからな? それに、きっと予想が的中したことに対してひねくれているのかもしれないけれど……、実際結構有り得る話ではあるからねえ。別に、気にすることではないよ」
「じゃあ、心を完全に読むことは出来ない、と?」
「流石にそこまでは出来ないねえ。だってそれが出来たら、探偵はどうやって事件を解決する? 犯人の心を読んではいお終い、ってなってしまうだろう? まあ、それは当然無理な話ではあるのだけれどね。だって、証拠が見つかっていない。心を読んだら犯人でした――なんて話は、どう考えたって理解してもらえる訳がないし」
確かに、それもそうだな。
間違っていることを何一つ言っていないから、感心する。というか、探偵はなんだかんだ頭が良くないと成立しない職業ではあるし、こうやって話を進める秋山のやり方は、探偵としては間違っていないのかもしれない、多分。
「……それじゃあ、皆さん。自己紹介は済んだようですし、これで全員が集まりました――という話だけはさせていただきます」
令嬢の話が始まり、全員が自然とそちらに視線を向ける。
「……申し遅れました。わたしは、この屋敷の主でもある一斤染冬華と言います。どうぞお見知りおきを。短い期間ではありますが、この屋敷で皆様が快適に過ごせるようにしてあります。どうか、皆様が快適に……この唐紅島で生活出来ることを祈っております」
「なあ、お嬢さんよ。……あたし達がここに来ている理由ってものを、そろそろ教えてくれても良いんじゃないかい? あたし達の話は色々と話をしたはずだ。それこそ、夕食や昼食など、様々な機会を設けてもらったからね。けれどもあんたは毎回言っていた――今回の機会には別の理由がある、って。あんたは普段、こうやってあんたとは面識のない分野の存在を集めて物珍しい話を聞きたいだけ――なんてのを聞いていたから、あたしはてっきり話をしたら一抜け出来るものとばかり思っていた。けれども、現実は違った。あんたは、何かをしようとしている。そして、それを話すのは……全員が集まった今、だと思うけれど、違うかな?」
まくし立てるように、瀬戸は言った。
確かぼくも聞いていたのは、話を聞きたいだけ――っていう理由だったと思う。
けれども、瀬戸の言っている話が確かなら、そうではなく――寧ろ別の理由があるという。
それは一体何なのか?
是非、教えて欲しいものだね。
全員の注目を浴びる中――令嬢はぽつりと呟いた。
「……シュレーディンガーの猫、というものをご存知でしょうか?」
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
四次元残響の檻(おり)
葉羽
ミステリー
音響学の権威である変わり者の学者、阿座河燐太郎(あざかわ りんたろう)博士が、古びた洋館を改装した音響研究所の地下実験室で謎の死を遂げた。密室状態の実験室から博士の身体は消失し、物証は一切残されていない。警察は超常現象として捜査を打ち切ろうとするが、事件の報を聞きつけた神藤葉羽は、そこに論理的なトリックが隠されていると確信する。葉羽は、幼馴染の望月彩由美と共に、奇妙な音響装置が残された地下実験室を訪れる。そこで葉羽は、博士が四次元空間と共鳴現象を利用した前代未聞の殺人トリックを仕掛けた可能性に気づく。しかし、謎を解き明かそうとする葉羽と彩由美の周囲で、不可解な現象が次々と発生し、二人は見えない恐怖に追い詰められていく。四次元残響が引き起こす恐怖と、天才高校生・葉羽の推理が交錯する中、事件は想像を絶する結末へと向かっていく。
リモート刑事 笹本翔
雨垂 一滴
ミステリー
『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。
主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。
それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。
物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。
翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?
翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!
無惨・悲惨・凄惨・陰惨……そして杜撰
蓮實長治
ミステリー
残虐な殺人事件の裁判の筈だったが……例によって何かがおかしい……。
そして、問われるのは刑事裁判における「疑わしきは被告人に有利に」とは何か?←そうかな?
なお、R15指定は、暴力犯罪をギャグとして描いている場面が有る為です。性的表現は期待しないで下さい。
(また、殺人などの暴力犯罪をギャグとして描写する事を不快に思われる方は御注意下さい。)
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」に同じモノを投稿しています。
復讐の旋律
北川 悠
ミステリー
昨年、特別賞を頂きました【嗜食】は現在、非公開とさせていただいておりますが、改稿を加え、近いうち再搭載させていただきますので、よろしくお願いします。
復讐の旋律 あらすじ
田代香苗の目の前で、彼女の元恋人で無職のチンピラ、入谷健吾が無残に殺されるという事件が起きる。犯人からの通報によって田代は保護され、警察病院に入院した。
県警本部の北川警部が率いるチームが、その事件を担当するが、圧力がかかって捜査本部は解散。そんな時、川島という医師が、田代香苗の元同級生である三枝京子を連れて、面会にやってくる。
事件に進展がないまま、時が過ぎていくが、ある暴力団組長からホワイト興産という、謎の団体の噂を聞く。犯人は誰なのか? ホワイト興産とははたして何者なのか?
まあ、なんというか古典的な復讐ミステリーです……
よかったら読んでみてください。
時の呪縛
葉羽
ミステリー
山間の孤立した村にある古びた時計塔。かつてこの村は繁栄していたが、失踪事件が連続して発生したことで、村人たちは恐れを抱き、時計塔は放置されたままとなった。17歳の天才高校生・神藤葉羽は、友人に誘われてこの村を訪れることになる。そこで彼は、幼馴染の望月彩由美と共に、村の秘密に迫ることになる。
葉羽と彩由美は、失踪事件に関する不気味な噂を耳にし、時計塔に隠された真実を解明しようとする。しかし、時計塔の内部には、過去の記憶を呼び起こす仕掛けが待ち受けていた。彼らは、時間が歪み、過去の失踪者たちの幻影に直面する中で、次第に自らの心の奥底に潜む恐怖と向き合わせることになる。
果たして、彼らは村の呪いを解き明かし、失踪事件の真相に辿り着けるのか?そして、彼らの友情と恋心は試される。緊迫感あふれる謎解きと心理的恐怖が交錯する本格推理小説。
この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。
二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。
彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。
信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。
歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。
幻想、幻影、エンケージ。
魂魄、領域、人類の進化。
802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。
さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。
私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる