58 / 60
第54話 奴隷商、侯爵と交渉する
しおりを挟む
療養を終え、再びオーレック領より出発することになった。
目的はラエルビズ領の領都リヨーク。
「皆のもの! 出発だぁ!!」
「おおぅ!!」
今回も斥候を何度も送った。
だが、どの報告もラエルビズが静かにしているというものだった。
まぁ、無理もない。
相手は先の戦いで魔法師団を壊滅させられ、兵を幾人も失ったのだ。
その傷が癒えるまではとても戦争はできないのだろう。
とはいえ、ラエルビズは王国で最強の軍隊を保有する大貴族。
交渉をするなら、今を置いて他にはないのだ。
……。
領都リヨークに到着したのは数日後だった。
相変わらずの市民の手厚い歓迎を受ける。
建前上は、僕は奴隷商としてこの街に入っている。
「ここの人たちは戦争が遭ったことを知らないのかしら?」
「どうだろうな。見る限り、街は平和そうだし、戦争をした雰囲気も微塵も感じないな」
市民は僕達を敵として認識していると言うよりは……
いつもように、奴隷商として忌み嫌われているという感じだ。
石を投げてくる子供が多いのは、よく戦闘訓練を受けている証拠だろうか?
……
「貴様は!!」
さすがに衛兵ともなると、事情を知っているようだな。
「すぐにラエルビズ侯爵様がお会いになるということだ……」
ここまでは順調、と。
ただ、ぞろぞろと仲間を連れていくわけにはいかない。
ここは……
「マギー、それとシェラ。一緒に来てくれないか?」
「ええ」
「承知」
「ヨルも来てくれ」
「分かった」
この三人がいれば、どんな窮地でも大丈夫だろう。
……
さすがは侯爵家だな。
調度品が素晴らしい。
もっとも武具に特化しているけど……。
そういえば、ブラッドソードを見た時に血相を変えていたな。
王族しか知らないはずだが、これだけの武器マニアならば、どこかで知ったのかもしれないな。
……
ラエルビズが現れた。
片足がなくなり、杖と従者の介添がないと歩けない状態みたいだ。
「これはラエルビズ卿。ご機嫌はいかがかな?」
今回は勝利者としての面会。
精々、偉そうにさせてもらおう。
「くっ……イルス卿も元気そうだな。あの剣を使って、生きているとは……」
ん?
まぁ、生き延びたのは本当に奇跡だったからな。
「まずは座るといいですよ。随分と大変そうですから」
「ああ、そうさせてもらおう……それで? 私をバカにしに来られた……と言う訳でもあるまい」
バカにしているのが分かるとはさすがだな。
もうちょっと、露骨にやってやるべきだっただろうか?
まぁ、これからは商談だ。
まじめにやろう。
「話が早くて助かります。こういう時は感情が表立つとまとまる話もまとまりませんから」
「よく言うわ。話を進めよ」
僕はまず、今回の戦争行為による損害賠償を請求するつもりだ。
「白金貨1000枚だと? ふざけるな。あんな小隊程度の規模を攻撃して、どうしてそんな損害が出るのだ」
「お分かりになりませんか? あれはイルス辺境伯への攻撃。野盗とは訳が違うのですよ」
今回の被害は精々、金貨数百枚程度だ。
そのほとんどが青熊隊が壊した鎧なんだけど……
「領地への戦争……ともなれば、その賠償額は妥当かと。もちろん、口止め料……も含まれますけど」
「ぐっ……」
ラエルビズ卿も分かっているだろう。
今回の戦には大義名分はない。
宣戦布告もない。
非は明らかにラエルビズにある。
その非も僕を殺せれば良かったんだけど……
「僕は生きている。もちろん、そこの裏の扉にいる兵士に殺させるのもいいでしょう。でも、それでも生きていたら? それこそ、あなたの人生は終わりですよ」
「生意気な……。だが、白金貨1000枚など払えるわけがない!」
そんな事は百も承知だ。
確かに侯爵領は大きい。
しかし、軍事に偏っている地域は商業が弱い。
金の動きが鈍いのだ。
そのため、十分な資金が領内に残っているとは思ってもいない。
だからこそ……
「権利を譲ってはもらえませんか?」
「なに? どういうことだ?」
ここはイルス領とは隣接している。
それに人口もかなり多い。
ラエルビズ領だけでも相当なものだが、その子飼いの領地を含めれば……
かなり旨味のある消費地だ。
ここに食いつかない手はない。
オーレック領もそれなりに買い手はつくが、人口が少ないせいですぐに商品が飽和状態になってしまう。
今後のことを考えれば、優先的に商売が出来る土地を見つけておきたいと思っていたのだ。
「優先的に取引……か。それはイルス領から産出する……」
「全てです。もちろん、こちらから物資を購入したい場合もこれに含まれます。これらを認めていただければ、賠償額の大幅な減額を約束します」
この取引は僕にとって、かなり分がいい。
たしかに、ラエルビズ家は大貴族で、軍事力を持つ。
一方、イルス領は領地こそ広いが、何の産業もない無価値な存在だ。
そんな相手に交渉する余地は本来は全く無い。
だが、今回は違う。
この交渉を蹴るということは、自らの命を潰すということになるからだ。
僕には王都への告発という切り札があるから。
「それにこれはラエルビズ家にとって悪い話ではありません」
「どういうことだ?」
これは永続的な取引を生み出す。
イルス領はたしかに未開の土地だ。
だからこそ、眠っている資源は他の領地とは比べ物にならない。
それを優先的に受け取れるのだ。
「だが、開発には時間がかかろう。そんな上手くは……」
「僕は奴隷商です。人を集めるのは得意ですから。それによく働きますしね」
……。
「よかろう。イルス領と我が領での優先的な貿易を許可しよう。精々、我が領に利益をもたらしてくれよ」
よし。
これで一段目が終わった。
次は……。
「シェラ。例のものを」
「承知」
一本の瓶がテーブルに置かれた。
「それは何だ?」
「回復薬です。エルフが薬草の知識に長けているのはご存でしょ? これはその知識と技術の結晶です。よろしければ、飲んでみて下さい。先の戦闘で相当、体が傷ついているようですから」
「……おい、誰か怪我人を連れてこい」
さすがに飲まないか。
まぁ、問題はない。
「信じられない……こんなものは見たこともないぞ」
それはそうだろう。
これは他とは比べ物にならない回復薬だ。
なにせ、欠損した部位が再生するほどなのだから。
「私にもくれ!」
「では、交渉をしましょう……」
目的はラエルビズ領の領都リヨーク。
「皆のもの! 出発だぁ!!」
「おおぅ!!」
今回も斥候を何度も送った。
だが、どの報告もラエルビズが静かにしているというものだった。
まぁ、無理もない。
相手は先の戦いで魔法師団を壊滅させられ、兵を幾人も失ったのだ。
その傷が癒えるまではとても戦争はできないのだろう。
とはいえ、ラエルビズは王国で最強の軍隊を保有する大貴族。
交渉をするなら、今を置いて他にはないのだ。
……。
領都リヨークに到着したのは数日後だった。
相変わらずの市民の手厚い歓迎を受ける。
建前上は、僕は奴隷商としてこの街に入っている。
「ここの人たちは戦争が遭ったことを知らないのかしら?」
「どうだろうな。見る限り、街は平和そうだし、戦争をした雰囲気も微塵も感じないな」
市民は僕達を敵として認識していると言うよりは……
いつもように、奴隷商として忌み嫌われているという感じだ。
石を投げてくる子供が多いのは、よく戦闘訓練を受けている証拠だろうか?
……
「貴様は!!」
さすがに衛兵ともなると、事情を知っているようだな。
「すぐにラエルビズ侯爵様がお会いになるということだ……」
ここまでは順調、と。
ただ、ぞろぞろと仲間を連れていくわけにはいかない。
ここは……
「マギー、それとシェラ。一緒に来てくれないか?」
「ええ」
「承知」
「ヨルも来てくれ」
「分かった」
この三人がいれば、どんな窮地でも大丈夫だろう。
……
さすがは侯爵家だな。
調度品が素晴らしい。
もっとも武具に特化しているけど……。
そういえば、ブラッドソードを見た時に血相を変えていたな。
王族しか知らないはずだが、これだけの武器マニアならば、どこかで知ったのかもしれないな。
……
ラエルビズが現れた。
片足がなくなり、杖と従者の介添がないと歩けない状態みたいだ。
「これはラエルビズ卿。ご機嫌はいかがかな?」
今回は勝利者としての面会。
精々、偉そうにさせてもらおう。
「くっ……イルス卿も元気そうだな。あの剣を使って、生きているとは……」
ん?
まぁ、生き延びたのは本当に奇跡だったからな。
「まずは座るといいですよ。随分と大変そうですから」
「ああ、そうさせてもらおう……それで? 私をバカにしに来られた……と言う訳でもあるまい」
バカにしているのが分かるとはさすがだな。
もうちょっと、露骨にやってやるべきだっただろうか?
まぁ、これからは商談だ。
まじめにやろう。
「話が早くて助かります。こういう時は感情が表立つとまとまる話もまとまりませんから」
「よく言うわ。話を進めよ」
僕はまず、今回の戦争行為による損害賠償を請求するつもりだ。
「白金貨1000枚だと? ふざけるな。あんな小隊程度の規模を攻撃して、どうしてそんな損害が出るのだ」
「お分かりになりませんか? あれはイルス辺境伯への攻撃。野盗とは訳が違うのですよ」
今回の被害は精々、金貨数百枚程度だ。
そのほとんどが青熊隊が壊した鎧なんだけど……
「領地への戦争……ともなれば、その賠償額は妥当かと。もちろん、口止め料……も含まれますけど」
「ぐっ……」
ラエルビズ卿も分かっているだろう。
今回の戦には大義名分はない。
宣戦布告もない。
非は明らかにラエルビズにある。
その非も僕を殺せれば良かったんだけど……
「僕は生きている。もちろん、そこの裏の扉にいる兵士に殺させるのもいいでしょう。でも、それでも生きていたら? それこそ、あなたの人生は終わりですよ」
「生意気な……。だが、白金貨1000枚など払えるわけがない!」
そんな事は百も承知だ。
確かに侯爵領は大きい。
しかし、軍事に偏っている地域は商業が弱い。
金の動きが鈍いのだ。
そのため、十分な資金が領内に残っているとは思ってもいない。
だからこそ……
「権利を譲ってはもらえませんか?」
「なに? どういうことだ?」
ここはイルス領とは隣接している。
それに人口もかなり多い。
ラエルビズ領だけでも相当なものだが、その子飼いの領地を含めれば……
かなり旨味のある消費地だ。
ここに食いつかない手はない。
オーレック領もそれなりに買い手はつくが、人口が少ないせいですぐに商品が飽和状態になってしまう。
今後のことを考えれば、優先的に商売が出来る土地を見つけておきたいと思っていたのだ。
「優先的に取引……か。それはイルス領から産出する……」
「全てです。もちろん、こちらから物資を購入したい場合もこれに含まれます。これらを認めていただければ、賠償額の大幅な減額を約束します」
この取引は僕にとって、かなり分がいい。
たしかに、ラエルビズ家は大貴族で、軍事力を持つ。
一方、イルス領は領地こそ広いが、何の産業もない無価値な存在だ。
そんな相手に交渉する余地は本来は全く無い。
だが、今回は違う。
この交渉を蹴るということは、自らの命を潰すということになるからだ。
僕には王都への告発という切り札があるから。
「それにこれはラエルビズ家にとって悪い話ではありません」
「どういうことだ?」
これは永続的な取引を生み出す。
イルス領はたしかに未開の土地だ。
だからこそ、眠っている資源は他の領地とは比べ物にならない。
それを優先的に受け取れるのだ。
「だが、開発には時間がかかろう。そんな上手くは……」
「僕は奴隷商です。人を集めるのは得意ですから。それによく働きますしね」
……。
「よかろう。イルス領と我が領での優先的な貿易を許可しよう。精々、我が領に利益をもたらしてくれよ」
よし。
これで一段目が終わった。
次は……。
「シェラ。例のものを」
「承知」
一本の瓶がテーブルに置かれた。
「それは何だ?」
「回復薬です。エルフが薬草の知識に長けているのはご存でしょ? これはその知識と技術の結晶です。よろしければ、飲んでみて下さい。先の戦闘で相当、体が傷ついているようですから」
「……おい、誰か怪我人を連れてこい」
さすがに飲まないか。
まぁ、問題はない。
「信じられない……こんなものは見たこともないぞ」
それはそうだろう。
これは他とは比べ物にならない回復薬だ。
なにせ、欠損した部位が再生するほどなのだから。
「私にもくれ!」
「では、交渉をしましょう……」
0
お気に入りに追加
716
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で裏切られた「無」職の俺は世界を変える
ジャック
ファンタジー
私立三界高校2年3組において司馬は孤立する。このクラスにおいて王角龍騎というリーダーシップのあるイケメンと学園2大美女と呼ばれる住野桜と清水桃花が居るクラスであった。司馬に唯一話しかけるのが桜であり、クラスはそれを疎ましく思っていた。そんなある日クラスが異世界のラクル帝国へ転生してしまう。勇者、賢者、聖女、剣聖、など強い職業がクラスで選ばれる中司馬は無であり、属性も無であった。1人弱い中帝国で過ごす。そんなある日、八大ダンジョンと呼ばれるラギルダンジョンに挑む。そこで、帝国となかまに裏切りを受け─
これは、全てに絶望したこの世界で唯一の「無」職の少年がどん底からはい上がり、世界を変えるまでの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カクヨム様、小説家になろう様にも連載させてもらっています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
爺さんの異世界建国記 〜荒廃した異世界を農業で立て直していきます。いきなりの土作りはうまくいかない。
秋田ノ介
ファンタジー
88歳の爺さんが、異世界に転生して農業の知識を駆使して建国をする話。
異世界では、戦乱が絶えず、土地が荒廃し、人心は乱れ、国家が崩壊している。そんな世界を司る女神から、世界を救うように懇願される。爺は、耳が遠いせいで、村長になって村人が飢えないようにしてほしいと頼まれたと勘違いする。
その願いを叶えるために、農業で村人の飢えをなくすことを目標にして、生活していく。それが、次第に輪が広がり世界の人々に希望を与え始める。戦争で成人男性が極端に少ない世界で、13歳のロッシュという若者に転生した爺の周りには、ハーレムが出来上がっていく。徐々にその地に、流浪をしている者たちや様々な種族の者たちが様々な思惑で集まり、国家が出来上がっていく。
飢えを乗り越えた『村』は、王国から狙われることとなる。強大な軍事力を誇る王国に対して、ロッシュは知恵と知識、そして魔法や仲間たちと協力して、その脅威を乗り越えていくオリジナル戦記。
完結済み。全400話、150万字程度程度になります。元は他のサイトで掲載していたものを加筆修正して、掲載します。一日、少なくとも二話は更新します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~
mimiaizu
ファンタジー
迷宮に迷い込んでしまった少年がいた。憎しみが芽生え、復讐者へと豹変した少年は、迷宮を攻略したことで『前世』を手に入れる。それは少年をさらに変えるものだった。迷宮から脱出した少年は、【魔法】が差別と偏見を引き起こす世界で、復讐と大きな『謎』に挑むダークファンタジー。※小説家になろう様・カクヨム様でも投稿を始めました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる