爺さんの異世界建国記 〜荒廃した異世界を農業で立て直していきます。いきなりの土作りはうまくいかない。

秋田ノ介

文字の大きさ
上 下
223 / 408

第222話 視察の旅 その26 元子爵領の開発

しおりを挟む
 僕は、ガムドから歴戦の猛者のグルドという人物の話を聞いた。グルドは、公国への帰属を望んでいるのだが、その真意は未だにわからない。グルドは王国への敵意が強く、常に復讐の機会を伺っているという人物であるため、ガムドはグルドの性質を危険視しており、せっかく順調に発展しようとしている公国にとって冷水になり兼ねないと考えているようだ。

 僕はガムドに依頼をしてグルドとの面会を実現しようと思っていた。ガムドの話を聞く限り、公国に足りないのは用兵に長けている者だ。ライルとガムドという二人の得難い者がいるが、公国は領土を拡大している以上、多方面で戦が起こらないとも限らない。そのときに必要となるのが将軍となる者だ。その点では、グルドは最適な人材と思えるのだ。まずは、会ってみなければ、判断はできないな。

 ガムドが言うには、グルドからの返答はしばらくかかるというので、元子爵領を見聞することにしたのだ。その前に、確認しておいたほうがいいだろう。

 「ガムド。すまないが、元子爵領のことを教えてくれないか」

 「もちろんです。子爵領は、東西に長い領土を有しております。北の街道が走っており、南より伸びてきた街道がこのサノケッソの街にぶつかり、街道は西に伸び王都まで向かいます。主要な生産物は木材で東半分に広がる広大な森から調達しております。良質な材質なので、王都では高値で取引がされていました。サノケッソの街より西は平地が広がっております」

 なるほど。そうなると、農地は西に広げていくことになるか。良質な木材というのは非常に魅力的だが、運搬をするためには南につながる北の街道の整備をしなければならないな。もしくは、森を貫くように道を作るか。

 「ガムド。東の森を越えれば、ラエルの街までの道が見えてくるはずだが、森を抜ける道を作ることは可能か?」

 これが出来れば、この地の物流は大きく変わるはずだ。山を越えずにラエルの街から物を運び込むことが出来るのだから。それに、距離にすれば、北の街道を経由するより半分くらいで収まるはずだ。僕はガムドがこちらの味方に付いた時からそのことを考えていたのだ。僕が言うと、ガムドは一旦中座をして地図を持って戻ってきた。僕の目の前に地図が広がられた。どうやら元子爵領の地図のようだ。ガムドは森と山岳地帯の境界を指差しながら、僕の問いに答えてくれた。

 「この道ならば、使えると思います。木材を運び込むために作られた道で道幅もそれなりにあると思いますが、森を突き抜けるほどは整備がされていません。調査もしていませんから、どうなるかは私にも見当もつかないのです。しかし、山越えをせずにラエルの街にいけるとなれば、公国にとっては大いに利すると思います」

 そうなると、一度は森に入る必要がありそうだな。その予定を頭に描きながら、農地の話に移った。必要なものはなるべくこの視察の旅の間にやっておかなければならない。それに、昨晩の食事に出ていたイノシシの丸焼きが頭から離れることが出来なかった。あのイノシシは森で捕まえることが出来るようだが、なんとか家畜にすることが出来ないだろうか。

 ガムドの話では、農地についてはやはり荒廃がかなり進んでいるようで、昨年の秋の収穫はかなりひどいものだったらしい。春も同じ状況が続けば、村からかなりの量の食料を支援してもらわなければならない事態になるようだ。また、農地を予定している場所には川が流れているのだが、どの川も急流で雪解けの時期になると必ず氾濫を起こすようだ。今年も氾濫が起きれば、春の作付けに影響が出ることは確実なようだ。

 そうなると、堤防の設置が必要となってくるだろうな。土地の荒廃については、アウーディア石を設置することでなんとかなるだろう。まずは、そこから始めなくてはならないか。僕が立ち上がり、すぐに作業に入ろうとすると、ガムドから話の続きがあるというので、再び腰を沈めることになった。

 「実は、流民が森で生活をしているのです。どういうわけか、あの森は冬場でも木の実を取ることが出来るようで、生きていくだけならなんとかなるようなのです。最初は、人数も少ないため把握していたのですが、今ではかなりの数になってしまっているため、何人いるのか見当もつかない程なのです。我々に余裕があれば、その者たちを救いたかったのですが」

 どの地に行っても、流民がいない場所がないのだな。しかし、僕の興味が湧いたのは、流民の存在ではなく、森の存在だ。普通、冬に木の実が豊富に採れるというのは考えにくい。なにか、森にあるのだろうか。そればかり気になってしまう。流民については、まずは意志を確認してから判断しなくてはならないが、一応は森も公国の領土なのだ。その地に公国民以外がいるのは良いものではない。帰属の意志がなければ、追放するのもやむを得ない処置だろう。

 「ガムド。済まないが、その流民の公国への帰属の意志の確認をしてくれないか。代表者がいれば、その者を連れてきてほしいのだ。おそらく、公国内では最後の流民となろう。できれば、公国に受け入れたいものだな」

 ガムドは了解しました、と頷き、僕と共に部屋を出ることにした。僕は農地予定地の確認と堤防の設置、ガムドはグルドへの連絡と流民の調査をそれぞれ行うことにしたのだ。サリルには、サノケッソの街に残り、必要な物資の量の計算をしてもらうことにした。僕はシェラとシラー、それに自警団を連れて、街の外に出て、北の街道を西に進むことにした。

 失敗したかも知れない。雪で何も見えないのだ。歩くことも難しく、とても堤防の設置なんて無理ではないだろうか。こうなっては、再び雪が解けた頃にここに出向かなければならなそうだ。僕達は、なんとか進もうとした足を止め、すぐに引き返すことにしたのだ。こうなったら、森の探索をしてみるか。森の秘密が何か分かるかも知れない。

 西に向けた足を反転させ、東に足を進め始めた。サノケッソの街の境界線のすぐ外側には広大な森が広がっていた。森に一歩入ると、世界が一変したような気がした。最初は気付かなかったが、雪が少ないのだ。地面が見え隠れする程度しか積もっていない。それに、いくらか暖かいような気もする。元子爵領の冬はとても厳しいものだから、流民がどうやって生きているか気になっていたが、森に入れば、少しは理解できる気がするな。

 僕達が森の奥に向かって入っていくと、フェンリルのハヤブサがやたらと興奮していたのだ。どうやら、体を動かしたくて仕方ないみたいだ。たしかに、北の街道はずっと道を作りながらの行動だったから、体が鈍ってしまったのだろう。僕は、ハヤブサに森を駆け回ってくるように許可を出すと、森の奥に駆けていった。瞬きを数回するうちにハヤブサの姿は消えてしまっていた。

 僕が、ハヤブサの後ろ姿を探していると、誰かに声を掛けられた。どうやら、ガムドの部下のようだ。流民の調査のために森に入ってきたようなのだが、流民の集団を見つけることが出来ないようだ。ガムドが把握していた流民の居場所もとっくに放棄されたみたいだ。僕達は森の探索をする続けるつもりなので、その部下も一緒に、と誘うと同行することになった。

 僕達は当てもなく、森の奥へと進んでいった。すると、シラーが周囲の匂いを嗅ぎ始め、僕が望むものが近くにあるかも知れないと言ってきたのだ。まさかと思っていたが、この森にもアウーディア石があって、その恩恵で豊かになっているようだ。早速、僕達はシラーの案内で目的地に向かっていくと、その場所は流民たちの拠点となっていたのだ。

 僕達がその拠点を見下ろすような場所にいると、急に後ろから声を掛けられた。

 「お前たち、ここで何している?」

 僕が振り向くと、そこには汚いマントを覆い、髭を生やした大柄な男が立っていた。
 
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。 冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。 味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。 死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの? 人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

処理中です...