上 下
106 / 408

第105話 ジャガイモの収穫と街道監視計画 前半

しおりを挟む
 麦の収穫や大豆などの種まきが終わり、夏の訪れを感じ始めた頃、春ジャガイモの収穫の季節となった。去年より大幅に面積を拡大して栽培したこともあって、大量の収穫をすることができた。来年の種芋として残しておく物を差し引いても、各家庭で十分に食べることが出来る量を確保することが出来た。まだ、ジャガイモの備蓄が出来るほどではないが、来年からは備蓄出来るだろう。秋ジャガイモの定植もそろそろ始まるので、品種改良で秋ジャガイモの確保をしておかなければならない。

 魔牛由来の肥料は春に使えなかったが、秋ジャガイモからは使うことが出来る。それに、春用は今回の収穫分から回ることになっているので、栽培時期にポイントを使う必要がなくなり、品質向上に全振りできるようになるのだ。肥料分のポイント加算も期待できるので、品種改良が楽しみである。

 少しのんびりと過ごす時期が続いた。いつものように朝食を摂っていると、エリスがエルフが来訪したことを告げにやってきた。盗賊たちをエルフの里に送ってからまだいくらも時間が経っていない。もしかして、何か、忘れ物でもあったのかなと思っていたら、悪い知らせをもたらしてきた。盗賊たちの一人がエルフの里に入る前に脱走したのだと言う。その男には、リリの秘術がかかっていなかったみたいで、男の逃げた跡には壊れた腕輪のようなものが落ちており、それがリリの秘術を防いだのではないかという。エルフたちが追跡をしたが、発見が出来なかったそうだ。

 そのような道具があるのかとふと思って、スタシャにでも相談してみようかな。なんて、僕は事の重大性から現実逃避をしてしまった。あいつらは一人でも逃がすと村にとって非常にまずい。僕が心配そうな顔をしていると、エルフがそれは大丈夫なのでは、と言ってきた。理由を聞いてみると、魔の森から抜け出すのは難しく、その上食料も持ってないので誰かと接触できるまで生き延びることは出来ないのではないかと言う。確かに、魔の森を抜け出すのは簡単なことではない。僕も何度も魔の森を経験しているので、人間が立ち入っていい場所ではないと痛感している。

 エルフの言うことはもっともだし、おそらくそうなのだろうが……万が一ということもある。エルフの言うことには頷きつつ、フィルカウス教という異常な団体がこの村に手を伸ばしてくることを考えることにした。

 「リリには、気にしないように伝えておいてくれ。嫌な報告だったが、伝えてもらって助かった」

 エルフはそのまま屋敷を後にした。僕は、ライル、ゴードンとルドをすぐに呼び出すことにした。ミヤも加え、皆が集まり、誰にも聞かれないように執務室で話をすることにした。何の話をするのかを全く伝えていなかったので、皆、怪訝な顔をして執務室に入ってきた。

 「ロッシュ村長。どうなさったのですか? このような雰囲気は初めてなもので、すこし不安を感じるのですが」

 ライルとルドも一様に緊張した面持ちだ。ミヤだけは、トマトジュースを飲んで寛いでいた。相変わらずだな。僕は、エルフが訪ねてきて盗賊の一人が脱走したことを告げ、今後の対策について相談することを告げると、少し緊張感が和らいだ。皆、エルフの言っていたことを支持しているようだ。

 「村長さん。そのエルフの言うとおりだぜ。あの魔の森を抜け出せるわけがねぇ。前のことを忘れたわけではないだろ? 自警団で行った時、死にそうになった経験を。あの森で生き残るなんて無理だぜ」

 ルドもライルの意見に同意しているようだった。ミヤだけは、我関せずでいた。僕も、どちらかといえば皆の意見に賛成だ。しかし、話を聞いてる範囲では、教団の存在は脅威となりうる。今まで油断で皆を危険に晒させたことがあったことを考えると、万全の態勢だけは整えておくべきだと思う。

 「皆の意見はもっともだ。だが、防備だけはしっかりとしておきたいと思っている。幸い、この村は魔の森と山に囲まれた土地にある。この村に軍を侵攻しようと思えば、必ずラエルの街から伸びる街道を通過しなければならない。その街道に壁を設けようと思うんだ。それだけではなく、兵器、武器や防具の研究を進めていくべきだと思う。そのためにも、必要なものについて意見を聞きたいのだ」

 そういうと、皆は一様に真剣な顔に戻り、考えるような仕草を取り始めた。真っ先にゴードンが話し始めた。

 「私から言えるのは、人材、食料と資材のことについてだけですが、問題は人材面の確保と資材の調達があると思われます。現在、鍛冶はカーゴと内弟子に任せてありますが、研究を加えると足りなくなると思われます。その確保をしたほうが良いでしょう。資材については、鉄以外の資材が不足気味です。特にレンガと木材が不足すると思います。木材に関しては、製材所のモスコさんが量産体制を構築しているので問題は解消されるでしょう。レンガだけは現状、ロッシュ村長の魔法に依存しているので、安定的に供給するためにも新たにレンガを製造する工房を立ち上げる必要性が出ると思います」

 ふむ。さすがはゴードンだ。僕が考えが及ばないところに気付いてくれる。金属類は、鉄の採掘場で手に入れるとして、レンガか。当初からレンガ工房を立ち上げようとしていたが、なんとか手持ちのレンガだけで回していたところ、最近になって人口が急増したことでレンガが不足気味になってしまったのだ。早速、工房の手配をしよう。今ならば、工房の建設は然程難しいことではないだろう。次いで、ライルが話し始めた。

 「オレから言えるのは、自警団の装備の一新が必要だな。今使っているのは、短剣と簡単な防具のみだ。村長さんが想定している戦争のようなことだったら、長剣や弓、鎧が必要となってくるな。馬もどこかで調達する必要があるな。できれば、魔の森から馬のような魔獣を従えるのが理想だが。後は、物見櫓の設置と等間隔に鐘を設置したほうがいいな。敵が現れても対応を少しでも早くすることが出来る。あとは、調査隊を結成するべきだろう。オレ達の持っている情報は少なすぎる。この数年でも随分と様子が変わっているだろう。そのなんとか教団の動向を探るためにも調査隊を派遣すべきだ」

 さすがはライルだ。実務的な判断だ。調査隊は是非にも結成しておきたいと思っていたところだ。フィルカウス教団だけではなく、新規住民の勧誘や農作物の種、技術の取得など様々なことをすることが出来る。最近は、この村だけでは限界を感じ始めていたので、村を今以上に発展させるためには外から様々なものを取得していくしかない。ルドからも意見が出てきた。

 「調査隊を結成するなら、私の部下だった者を使ってくれないだろうか。彼らは戦争も経験して、場数を多く踏んでいる。周辺の地理感もこの村では多いほうだろう。それに、なによりも彼らがそれを望むだろう。彼らはこの村に助けられたと思っている。その恩を少しでも返したいと感じているだろう。頼む」

 そう言って、ルドが僕に頭を下げてくる。ライルの方を見ると頷いていたので、ルドの意見は受け入れてもいいだろう。

 「ただ、条件を付けさせてもらうが……」
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

S級パーティを追放された無能扱いの魔法戦士は気ままにギルド職員としてスローライフを送る

神谷ミコト
ファンタジー
【祝!4/6HOTランキング2位獲得】 元貴族の魔法剣士カイン=ポーンは、「誰よりも強くなる。」その決意から最上階と言われる100Fを目指していた。 ついにパーティ「イグニスの槍」は全人未達の90階に迫ろうとしていたが、 理不尽なパーティ追放を機に、思いがけずギルドの職員としての生活を送ることに。 今までのS級パーティとして牽引していた経験を活かし、ギルド業務。ダンジョン攻略。新人育成。そして、学園の臨時講師までそつなくこなす。 様々な経験を糧にカインはどう成長するのか。彼にとっての最強とはなんなのか。 カインが無自覚にモテながら冒険者ギルド職員としてスローライフを送るである。 ハーレム要素多め。 ※隔日更新予定です。10話前後での完結予定で構成していましたが、多くの方に見られているため10話以降も製作中です。 よければ、良いね。評価、コメントお願いします。励みになりますorz 他メディアでも掲載中。他サイトにて開始一週間でジャンル別ランキング15位。HOTランキング4位達成。応援ありがとうございます。 たくさんの誤字脱字報告ありがとうございます。すべて適応させていただきます。 物語を楽しむ邪魔をしてしまい申し訳ないですorz 今後とも応援よろしくお願い致します。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

処理中です...