爺さんの異世界建国記 〜荒廃した異世界を農業で立て直していきます。いきなりの土作りはうまくいかない。

秋田ノ介

文字の大きさ
上 下
103 / 408

第102話 成人式④

しおりを挟む
 婚約の発表をしようとしたときに、盗賊の出現を報告された僕は、すぐに後ろに控えているエリス、ミヤ、マグ姉、リードに話した。折角の発表の場だと言うのに、邪魔されたことに四人共怒りを感じているらしく、顔を真っ赤にしていた。ミヤはかなり物騒なことを口走っていたが、やりかねないので宥め、エリスに預けた。マグ姉には、緊急事態に備えて、薬の準備をお願いして自警団の団員を数人付けて護衛をさせることにした。

 エリスには、ミヤが落ち着いたら、眷属と共に僕と合流してほしいことを伝えてもらうことにした。僕は、リードを連れて、盗賊を監視しているライルの元に向かうことにした。リードは一旦、僕と離れ、装備品を取りに屋敷に向かった。リードの足だったら僕にすぐに追いつくだろう。

 僕と団員が向かった先は、食料を備蓄している倉庫だった。その近くの森にライル達は潜伏しており、盗賊たちの監視を続けていた。

 「ライル。様子はどうだ? 盗賊たちの情報を教えてくれ」

 「村長さんよ。盗賊たちの規模は、30名程度。見る限り、装備も貧弱で、餓えているのか足元が覚束ない奴も何人かいたな。こいつらなら、今の戦力でも十分に制圧できる人数だ。ただ、少し奇妙なことがあってな。やつた、村に侵入してから真っ直ぐ倉庫に向かっていったんだ。土地勘があるか、倉庫の場所を知っていたか、どちらにしろ捕まえる必要があるかどうか、村長の判断を待っていたんだ。それにしても、面倒なことになってしまって申し訳ない。村の入り口をもっと厳重に守っていれば、奴らの侵入を許すことはなかった」

 ライルの悔やんでいる姿を見て、僕も反省しなければならない。村の入り口にもう少し防備の設備を導入しておくべきだった。侵入を遅らせられれば、被害も少なく済んだのだから。それにしても、少し攻めづらいな。貴重な食料を握られているのはいい気分ではないな。

 僕達が攻める方法を悩んでいるときに、スタシャがどこからともなく現れた。

 「苦労しているようだな。祭りの食べ物と酒をホムンクルスに取り行かせたら、盗賊の話を耳にしてな。まぁ、老婆心ながら助けに来たのよ。といっても、私は戦力にならん。できるのは、ほれ。これじゃ」

 そういって、カバンの中から取り出したのは一本の瓶。僕に手渡して、中身を確認しようとしたら、怒られた。

 「なぜ、そうすぐに開けようとするのだ。私が許可するまで開けるな。いいか? それは眠り薬だ。とある魔獣から抽出したのだが、その魔獣はの……それはどうでもいい。この瓶を奴らの側で開けるのだ。ものの数分で夢の中というわけだ。使えそうだろ?」

 僕とライルは、その手があったかと手を叩いて感心した。スタシャは、用が済んだとばかりにスタスタともと来た道を戻っていった。あとは、どうやって近づくかということだ。なかなか警戒心の強い奴らのようで、見張りもしっかりとつけている。どうにか見張りだけでも倒せないものか。

 背後の藪からカサカサと聞こえだして、ビックリして振り向くと、弓矢を装備した完全武装のリードが目の前に立っていた。遅くなりましたと言って、息も乱さずに僕の横に立った。僕は、リードの武装した姿を見た。エルフの武装姿は足が美しく見えるように出来ているため、見惚れてしまう……僕は雑念を捨て、改めて見直す。弓矢か……遠距離攻撃が出来るな。そうか、狙撃だ。

 「リード。あの見張りの二人をその弓矢で狙撃することは出来ないか?」

 「この距離ならば、外すことはないでしょう。同時というのは難しいですが、隙を見て狙撃すれば簡単に出来ると思います」

 おお頼もしい言葉だ。僕はリードの言葉を信じ、狙撃が成功したと同時に倉庫に近づき、眠り薬を使うことにした。僕達はできるだけ倉庫に近づき、リードに合図を送った。見張りの二人が反対側に移動したのを確認すると、狙撃を開始し、またたく間に二人を討ち取った。僕達はそれを確認したと同時に倉庫の風上に近づき、眠り薬の瓶の蓋を開けた。モヤモヤっとして煙が倉庫の中に吸い込まれていく。その間に、弓矢に撃たれて、うずくまっている者を拘束し、傷だけは治療しておいた。

 数分が立ち、煙が霧散したのを確認した後、倉庫に突入すると、食い散らかされた後があり、食料袋を枕に30人近い男たちがいびきをかいて眠っていた。準備していた縄で、盗賊たちを拘束し、荷車に載せ、自警団本部に連行した。そのすぐ後にミヤ達が追いついてきたが、既に事が終わっていたことに、落胆していた。ミヤが眠っている盗賊たちに一矢報いようと攻撃する素振りを見せたので、僕は必死に止めた。

 盗賊たちが目を覚ますのは、きっと明日になってからだろう。とりあえず、監視をライルたちに任せて、僕とミヤ、リードは会場に戻ることにした。ライルには、もし盗賊たちが思ったより早く目が覚めたら、この村を襲った経緯を聞き出すように頼んでおいた。会場に戻る道中も、ミヤの機嫌は良くなかった。リードは戦いの興奮から覚め、自分の格好が少し恥ずかしくなったのか、スカートの裾を掴んで、下に引っ張るような仕草をしていた。確かに、ちょっと露出多めだもんね。僕は好きだから、そのままの格好で会場入りをすることにした。

 マグ姉は薬局の方に向かっていたが、途中で問題が解決をしたことを知って、すぐに会場の方に戻ってきた。僕達のほうが随分先に会場に戻っていたので、村人に経緯を説明し、解決したことを報告すると、中断していた宴会を再開した。マグ姉と合流すると、先程の続きをするため、舞台に上がり、婚約の発表をした。

 報告を聞いた村人たちは、急な報告に驚いている者、露骨に落胆する者、ニヤニヤしている者、様々な表情をしていた。それでも最後は、祝福の声が上がり、大団円となる予定だった。大きな拍手に包まれる中、二人が舞台に上がってきた。さっきまで見なかったルドとマリーヌだ。二人は手をつなぎ、真剣な表情で僕に近づいてきた。

 ルドは僕の方をじっと見つめている。マリーヌは少し俯いていた。僕はちらっとマリーヌの方を見ると、何か違和感を感じた。そう、彼女の左手に光り輝く指輪がはめていたのだ。このような輝きをするのはアウーディア石で間違いない。ルドは彼女にそれを贈ったのか。僕が指輪に気付いたことに、ルドは察したようで、コクリと頷いた。僕もルドの言いたいことを察し、頷いた。ルドは、村人の方を向き、マリーヌとの婚約を発表したのだ。

 これには、村人たちもどう反応して良いのか分からなかった様子だが、マグ姉が一番に拍手をして祝いの言葉を掛けると、それにつられて村人を拍手をしだした。そうすると、村人の間で動きが起きた。なんと、何組ものカップルが舞台に上がりだし、思い思いに村人に婚約発表をしだした。中には、すでにお腹が大きな人もいたぞ。

 なぜだか、これ以降成人式で婚約発表をするという奇妙な儀式が出来てしまった。今年は、僕達の結婚式をやる予定だが、もっと多くのカップルも結婚式を上げることになりそうだな。また、祭りになりそうだ。これは、結婚式が楽しみになってきたな。

 僕は、その夜、はじめて自分の意志でエリス、ミヤ、マグ姉、リードとベッドを共にした。リリがいるといつも滅茶苦茶だったが、いなくても、それなりに滅茶苦茶になった。……そういえば、リリは成人式に来るって話はどうなったんだ? まぁ、いいか。
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

俺のスキルが回復魔『法』じゃなくて、回復魔『王』なんですけど?

八神 凪
ファンタジー
ある日、バイト帰りに熱血アニソンを熱唱しながら赤信号を渡り、案の定あっけなくダンプに轢かれて死んだ 『壽命 懸(じゅみょう かける)』 しかし例によって、彼の求める異世界への扉を開くことになる。 だが、女神アウロラの陰謀(という名の嫌がらせ)により、異端な「回復魔王」となって……。 異世界ペンデュース。そこで彼を待ち受ける運命とは?

処理中です...