爺さんの異世界建国記 〜荒廃した異世界を農業で立て直していきます。いきなりの土作りはうまくいかない。

秋田ノ介

文字の大きさ
上 下
98 / 408

第97話 エルフの里を訪問②

しおりを挟む
 エルフの里についた僕達をエルフたちが歓迎してくれた。以前のようなギラついた視線を感じることがなくなり、ちょっと注目されている程度だった。案内をしてくれるエルフはいつも違うのは、偶々なのかな? リリの館に着くといつものエルフが対応してくれる。この人はリリの秘書みたいなのかな? 部屋に案内されると、相変わらず大仰な態度で僕達を出迎えた。

 「連絡もなしに来るなんて珍しいこともあったもんじゃな。まぁ、我が君ならいつでも歓迎じゃ。もちろん、後ろの女子《おなご》たちもよ。ん? 我が君よ。そんな怖い顔をして、どうしたのじゃ?」

 「どうしたじゃないだろ!! 分かってて言っているんだろ? とりあえず、僕は怒っているんだぞ」

 「妾には思い当たる節がないわけではないが……そんなことで怒るなんて、妾は失望したぞ。よいか。ロッシュ。エルフにとってはの、あれは最高の礼なのじゃ。それを怒るということは、エルフの文化を侮辱することになるのじゃぞ。それにの、あれは妾にとっても初めてのこと。折角の良い思い出を穢さないでおくれ。そなただって、大いに喜んでいたではないか。だから、気を静めておくれ」

 ぐっ……たしかに不意打ちとはいえ、僕に隙があったのかもしれない。リリが来たときから予想して、対処をしておかなければならなかった……のか? リリの顔を見ると、ニヤッと笑っていた。僕は言い負かされてしまったようだ。悔しいが、何も言い返せなかった。次こそは……しっかり覚えておこう。

 僕がリリに負けたところを見計らって、マグ姉が間に入ってきた。そうだ。今回はマグ姉がリリに用があってきたのだった。

 「リリさん。あなたのおかげで、ロッシュが私達と結婚することに踏ん切りがついたことに感謝してますわ。ありがとう。あの夜は私にとってもいい思い出となりました」

 「さすがは、王の娘よ。よく分かっているではないか。ロッシュも、この女子を見倣うのじゃぞ」

 いちいち言ってくるのが、少々腹が立つな。しかし、ここで反論しては向こうの思う壺。僕は、引きつった笑みを浮かべて大人の態度を取った。その後もマグ姉が話を続ける。

 「今回来たのは、リリさんに頼みがあってのことなのです。村で、体力を著しく消耗した者を早く回復させる薬に心当たりはないでしょうか? どうしても、早く回復させなければならないのです。リリさんは、薬草に造詣が深いお方。何卒、知恵をお借りできないでしょうか?」

 「ふむ。体力回復の薬とな。ないわけではないが……ちなみに何の薬を処方しておるのだ?」

 マグ姉は、トール夫婦に与えている薬が入った袋をリリに手渡した。リリは小袋を見つめた後、袋を開け、懐紙を取り出した上に薬を取り出した。薬の匂いを嗅ぎ、小指で薬を掬い、舌先で舐めた。その仕草が妙に色っぽかったが、真面目な雰囲気だったので顔には出さないでいた。

 「なるほどの。良い薬じゃ。相手のことを考えて調合してあることがよく分かるの」

 そう言うと、リリが待機しているエルフに薬箱を持って参れと命令すると、すぐにエルフが薬箱をリリの前に置いた。リリは、薬箱から一つの袋を取り出し、マグ姉の前に置いた。

 「そなたには、それをやろう。この調合した薬に混ぜて使うとよい。それはエルフの秘薬で、効能を高める効果があるのじゃ。そなたにこの薬を渡すのは、この前、貴重な薬を貰った礼だと思ってくれ。そなたの薬は良い薬じゃ。効能を高めれば、体力の回復を早めることが出来るであろう。ただ、ほんの少し媚薬が入っているせいか、興奮してしまうかもしれんが。」

 マグ姉は、リリに頭を下げ、袋を大事そうにカバンにしまいこんだ。さすがは、リリだな。すぐにマグ姉の助けになるとは。最後の言葉が気になるが……トール夫婦だから大丈夫か。

 「そういえば、リリさん。近い内に、ロッシュの成人式をする予定なの。どうかしら? リリさんも参加してくださらない? きっと、楽しくなるはずよ」
 
 その後、リリがマグ姉に成人式について、いろいろ聞いていたが、結局は曖昧な返事をして終わった。僕もせっかくならリリに参加してほしかったが、あまり乗り気にはならないようだ。すると、ドアからノックする音が聞こえ、待機しているエルフがドアを開けると、そこには、エリスとリードが立っていた。到着したようだな。エリスとリードの登場に、リリは少し腰を上げ、鼻をスンスンと動かしている。どうやら気付いたようだ。エリスが部屋の中に入ると甘い香りが部屋の中に広がっていく。

 「我が君。この妾の鼻を刺激する匂いは……」

 僕は、エリスから大きなカゴを受け取った。カゴには、大量のパウンドケーキが入っており、そのどれもが美味しそうに出来上がっている。

 「リリよ。鶏を貰った折の約束を果たそう」

 僕は、エルフにナイフを借りて、パウンドケーキを薄く切り分けた。それを皿に載せ、リリに供した。もちろん、その場にいるエルフにもあげた。早速食べようとすると、リリがケーキを取り上げ匂いを嗅ぎ、皿に戻した。僕が食べようとしているのを止め、エルフを呼び出し、なにやら小声で話していた。焦らされること、数分。エルフが紅茶が入ったティーカップを持ってきた。なるほど。これはケーキに合いそうだ。

 ようやく食べることが出来た。やはり旨いな。魔牛乳でバターを作ってみたが、なかなか上手くいったみたいだ。これなら、いくらでも食べられそうだな。僕がもう一切れ食べようと思い、カゴを覗き込むと、空になっていた。そんな……カゴいっぱいといかなくても、相当量があったはず。この人数なら、腹いっぱい食べても残るはずだ。どうして。周りを見渡すと、今まで居なかったエルフが十人近く屯して、ケーキを食べていた。リリも一本丸々を切らずに食べていた。

 僕は、紅茶を飲みながら、リリが幸せそうに食べている姿を眺めていた。本当に幸せそうに食べるよな。さっきまで、野獣のようにケーキをがっついていたリリが満足し、上品そうに口を拭い、優雅に紅茶を飲み干した。

 「これは、なんと素晴らしい甘味か。我が君の村では、このようなものを作れるというのか。恐ろしさすら感じてしまうの」

 そこで、マグ姉が何かを思いついたようにリリに話しかけていた。

 「リリは、そのケーキを気に入ったみたいね。成人式では、もっとたくさんの種類のケーキが出される予定よ。もちろん、ケーキ以外の甘味もあるわよ」

 「な、なに!! まことか。行くのじゃ。すぐに行くのじゃ。里の者総出で行こうではないか」

 周りのエルフたちも大盛り上がりし、中には涙を流している者も居た。エルフにとって、甘味って一体何なんだろうか。とりあえず、勝手に話を決めたマグ姉には後で説教をしよう。他の種類の甘味なんて、思いつくだろうか?

 さて、薬も手に入ったし、約束も果たすことができたし帰るか。僕達は、目配せをして帰る支度をさせた。すると、ミヤが僕の袖を引っ張り、今日は夕飯をここでご馳走になっていきましょう、と囁いてきた。僕は、迷惑になるから帰るぞ、とミヤに言うと、見るからに落胆した顔になった。ミヤは、エルフの里の食事……というか魔界の料理が好きだからな。

 「我が君よ。食事の支度をしてある故、食べていくがよい。ケーキなるものを馳走になったのじゃ。そのお返しと思ってくれてよい。もちろん、それ以外にも期待して良いぞ」
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

俺だけ2つスキルを持っていたので異端認定されました

七鳳
ファンタジー
いいね&お気に入り登録&感想頂けると励みになります。 世界には生まれた瞬間に 「1人1つのオリジナルスキル」 が与えられる。 それが、この世界の 絶対のルール だった。 そんな中で主人公だけがスキルを2つ持ってしまっていた。 異端認定された主人公は様々な苦難を乗り越えながら、世界に復讐を決意する。 ※1話毎の文字数少なめで、不定期で更新の予定です。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

処理中です...