64 / 408
第63話 麦の種まきと米の酒造り
しおりを挟む
祭りが終わり、秋の最後の大仕事が、麦の種まきだ。畑を去年より大幅に広げている。100メートル × 100メートルの畑を30枚ほど用意して、麦の種を撒いていく。新規に増やしたのは15枚ほどだ。村人総出で耕し、種まきの準備をしていく。米が収穫できるおかげで、主食における麦の比率はかなり抑えることが出来るため、余った麦は、エールやウイスキー作りに回すことになっている。一応、食料に関するのことなので、村の代表者で構成される村人会《そんじんかい》で協議すると、満場一致で余剰麦の酒造は賛成とされた。
村人総出で行っても一ヶ月かかった。それでも去年より面積も拡大しながらも、人口の増加を考慮するとかなり早く終わったと思う。麦の種まきをする前の土作りとして、作物の残渣《ざんさ》を大量に入れ、十分に土壌に馴染むようにしていたので、発芽は問題ないだろう。野菜くずなどが、土に十分に馴染まないまま、種を撒くと発芽が悪くなることがある。それは、腐敗する際に出るガスが発芽を阻害するために起こる。
僕は、実験的に、稲作の後作として、麦を撒いてみることにした。現状では、畑作で問題なく麦は栽培できると思うが、将来的には連作障害などが起こる可能性や、病害などが発生する可能性がある。そうなれば、最悪全滅する危険性がある。それを回避するためにも、水田で麦作を導入するのも有効だと考えている。ただ、実際に水田で栽培する必要なのかは、長い年月、栽培してみないとわからないことである。それを確認するための実験である。
ちなみに、畑の一角に、魔牛糞の肥料を入れることにした。実験的な意味合いが強いが、マグ姉の薬草畑で十分な成功を収めているので、僕として自信があった。しかし、魔牛糞の肥料を撒くだけでも、村人は恐る恐るといった感じで作業をしている。この実験を通じて、村人の理解を得ることが出来ればいいが。
僕とエリスも農作業を手伝っていたが、村人の手際がいいために、僕達の仕事はすぐになくなってしまった。
「ロッシュ様。二年目でこんなに大きな畑で麦が栽培できるとは思ってもいませんでした。しかも、こんなにきれいな畑で。春になったら、景色がすごく楽しみですね。その頃には、ロッシュ様も成人式を終わらせているのでしょうか? いろいろな意味で、その時期になるのが待ち遠しいです」
僕も、二年目でここまで順調に畑を広げるとは思っていなかった。僕に魔法があるから畑をいくらでも広げることは出来たが、村人の協力がなければ管理が出来ず、結局は畑をダメにしてしまうだけだ。村人各々が真面目に働いてくれているおかげで、この畑があるのだ。
成人式か……僕の悩みだ。酒が飲めるようになるのは楽しみなんだけど。
麦の種まきも終わり、余剰麦について、確認するためにゴードンと酒造責任者のスイを呼び出した。
「ゴードン。余剰麦について確認したいことがあるんだが。いかほどの量を出すことが出来るんだ? 」
「ロッシュ村長。米が思ったより穫れましたので余剰麦はかなり出せると思います。大倉庫一つ分は可能かと。スイさん、いかほど必要となりますか? 」
「そうですね。酒造に関しては、まだ余裕がありますから、受入はいくらでも出来ますよ。ただ、現状、消費よりも製造のほうが圧倒的に多いので、消費を増やすほうがよろしいと思います」
酒造も軌道に乗り始めているのか。あの樽のおかげで、醸造が早まったのは嬉しい誤算だったな。一年であれほどの香りを出すことが出来るんだからな。今は、祭りなどのイベントだけ酒を振る舞っていたが、希望者には酒を分けてもいいかもしれないな。村人はとにかく酒好きが多いからな。
「余剰麦は、その量でいいだろう。スイ、酒造の方を頼んだぞ。あと、消費だが、希望者に酒を配ることを考えてみようと思う。量はそんなに多くはないだろうが、家で飲めるのもいいだろう。なぁ、ゴードン」
「もちろんですとも。家で飲む酒は格別ですからな。まさか、家で酒が飲めるようになる日が来ようとは……夢のようですな。村人もさぞかし驚くでしょうな。ただ、希望者よりも、報酬の一つとして渡すのはどうでしょうか。配るにしては量が心許ないので、かえって配ると、不満が出る恐れがあります。報酬にすれば、量が少なくとも満足するとおもうのですが」
それはいい考えだ。報酬という方法は思いつかなかった。普通は、金銭や宝飾品、地位などが思いつくが、酒とはな。この世界らしい考えだ。早速、ゴードンに報酬としての条件を考えるように命じた。配るのは、もう少し先の話になってしまったな。
「そういえば、スイ。魔酒の製造はどうなっている? 」
「もちろん、大量生産の目処も付け、生産態勢に入っております。そのために蔵の増築をお願いしたいのですが。よろしいでしょうか? 」
魔酒のために蔵の増築か……あれは、魔族だけしか楽しめないからな。村人の理解を得るのは難しいだろう。僕は、スイの提案に難色を示した。スイは、僕の顔を見て、ダメだと思い込み、落ち込んでしまった。
「ミヤ様に、なんて報告したら……」
ああ、ミヤに催促されているのか。スイがちょっとかわいそうになってきたな。
「スイ。前に言ったと思うが、米で作る酒を作ってみないか? 麦とは違うが、美味しい酒が出来る。もちろん、最初は僕が主導して作る予定だが。そのためだったら蔵の増築は許可してもいいぞ。最初は、米の酒は量産など出来ないだろうから、空いている場所は好きに使っていいからな」
スイは、僕の言っている意図をすぐに理解していて、喜色を浮かべた。
「ゴードン。米を酒造りのために少し使ってしまうが、大丈夫か? 」
「もちろんですとも。先程もいいましたが、米と麦は十分な量があります。酒造りで使うにしても、大した量でもないでしょうから、影響はないと思います。それに、酒造りに使うと知れば、村人で反対する者などいるはずもありません。かく言う私も、どういう酒が出来るか、今から楽しみですな」
僕も、米の酒、いや、日本酒を飲めるのが楽しみでならない。
後日、米の酒を作ることにした。米麹は米糠から採取することにした。試行錯誤をして、米麹を採取することに成功した。もろみを作るまでの工程を僕が手伝い、そこからはスイに任せることにした。多分、僕より酒作りに精通しているスイのほうが、感覚的にいい仕事をすると思う。そもそも、最初の段階から、僕がやり方を言うと、すぐに理解し、酒造りを始めているくらいだ。
年明けには飲めるようになるだろう。楽しみだ。
村人総出で行っても一ヶ月かかった。それでも去年より面積も拡大しながらも、人口の増加を考慮するとかなり早く終わったと思う。麦の種まきをする前の土作りとして、作物の残渣《ざんさ》を大量に入れ、十分に土壌に馴染むようにしていたので、発芽は問題ないだろう。野菜くずなどが、土に十分に馴染まないまま、種を撒くと発芽が悪くなることがある。それは、腐敗する際に出るガスが発芽を阻害するために起こる。
僕は、実験的に、稲作の後作として、麦を撒いてみることにした。現状では、畑作で問題なく麦は栽培できると思うが、将来的には連作障害などが起こる可能性や、病害などが発生する可能性がある。そうなれば、最悪全滅する危険性がある。それを回避するためにも、水田で麦作を導入するのも有効だと考えている。ただ、実際に水田で栽培する必要なのかは、長い年月、栽培してみないとわからないことである。それを確認するための実験である。
ちなみに、畑の一角に、魔牛糞の肥料を入れることにした。実験的な意味合いが強いが、マグ姉の薬草畑で十分な成功を収めているので、僕として自信があった。しかし、魔牛糞の肥料を撒くだけでも、村人は恐る恐るといった感じで作業をしている。この実験を通じて、村人の理解を得ることが出来ればいいが。
僕とエリスも農作業を手伝っていたが、村人の手際がいいために、僕達の仕事はすぐになくなってしまった。
「ロッシュ様。二年目でこんなに大きな畑で麦が栽培できるとは思ってもいませんでした。しかも、こんなにきれいな畑で。春になったら、景色がすごく楽しみですね。その頃には、ロッシュ様も成人式を終わらせているのでしょうか? いろいろな意味で、その時期になるのが待ち遠しいです」
僕も、二年目でここまで順調に畑を広げるとは思っていなかった。僕に魔法があるから畑をいくらでも広げることは出来たが、村人の協力がなければ管理が出来ず、結局は畑をダメにしてしまうだけだ。村人各々が真面目に働いてくれているおかげで、この畑があるのだ。
成人式か……僕の悩みだ。酒が飲めるようになるのは楽しみなんだけど。
麦の種まきも終わり、余剰麦について、確認するためにゴードンと酒造責任者のスイを呼び出した。
「ゴードン。余剰麦について確認したいことがあるんだが。いかほどの量を出すことが出来るんだ? 」
「ロッシュ村長。米が思ったより穫れましたので余剰麦はかなり出せると思います。大倉庫一つ分は可能かと。スイさん、いかほど必要となりますか? 」
「そうですね。酒造に関しては、まだ余裕がありますから、受入はいくらでも出来ますよ。ただ、現状、消費よりも製造のほうが圧倒的に多いので、消費を増やすほうがよろしいと思います」
酒造も軌道に乗り始めているのか。あの樽のおかげで、醸造が早まったのは嬉しい誤算だったな。一年であれほどの香りを出すことが出来るんだからな。今は、祭りなどのイベントだけ酒を振る舞っていたが、希望者には酒を分けてもいいかもしれないな。村人はとにかく酒好きが多いからな。
「余剰麦は、その量でいいだろう。スイ、酒造の方を頼んだぞ。あと、消費だが、希望者に酒を配ることを考えてみようと思う。量はそんなに多くはないだろうが、家で飲めるのもいいだろう。なぁ、ゴードン」
「もちろんですとも。家で飲む酒は格別ですからな。まさか、家で酒が飲めるようになる日が来ようとは……夢のようですな。村人もさぞかし驚くでしょうな。ただ、希望者よりも、報酬の一つとして渡すのはどうでしょうか。配るにしては量が心許ないので、かえって配ると、不満が出る恐れがあります。報酬にすれば、量が少なくとも満足するとおもうのですが」
それはいい考えだ。報酬という方法は思いつかなかった。普通は、金銭や宝飾品、地位などが思いつくが、酒とはな。この世界らしい考えだ。早速、ゴードンに報酬としての条件を考えるように命じた。配るのは、もう少し先の話になってしまったな。
「そういえば、スイ。魔酒の製造はどうなっている? 」
「もちろん、大量生産の目処も付け、生産態勢に入っております。そのために蔵の増築をお願いしたいのですが。よろしいでしょうか? 」
魔酒のために蔵の増築か……あれは、魔族だけしか楽しめないからな。村人の理解を得るのは難しいだろう。僕は、スイの提案に難色を示した。スイは、僕の顔を見て、ダメだと思い込み、落ち込んでしまった。
「ミヤ様に、なんて報告したら……」
ああ、ミヤに催促されているのか。スイがちょっとかわいそうになってきたな。
「スイ。前に言ったと思うが、米で作る酒を作ってみないか? 麦とは違うが、美味しい酒が出来る。もちろん、最初は僕が主導して作る予定だが。そのためだったら蔵の増築は許可してもいいぞ。最初は、米の酒は量産など出来ないだろうから、空いている場所は好きに使っていいからな」
スイは、僕の言っている意図をすぐに理解していて、喜色を浮かべた。
「ゴードン。米を酒造りのために少し使ってしまうが、大丈夫か? 」
「もちろんですとも。先程もいいましたが、米と麦は十分な量があります。酒造りで使うにしても、大した量でもないでしょうから、影響はないと思います。それに、酒造りに使うと知れば、村人で反対する者などいるはずもありません。かく言う私も、どういう酒が出来るか、今から楽しみですな」
僕も、米の酒、いや、日本酒を飲めるのが楽しみでならない。
後日、米の酒を作ることにした。米麹は米糠から採取することにした。試行錯誤をして、米麹を採取することに成功した。もろみを作るまでの工程を僕が手伝い、そこからはスイに任せることにした。多分、僕より酒作りに精通しているスイのほうが、感覚的にいい仕事をすると思う。そもそも、最初の段階から、僕がやり方を言うと、すぐに理解し、酒造りを始めているくらいだ。
年明けには飲めるようになるだろう。楽しみだ。
21
お気に入りに追加
2,658
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!
夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。
ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。
そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。
視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。
二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。
*カクヨムでも先行更新しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる
名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。
冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。
味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。
死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
荷物持ちだけど最強です、空間魔法でラクラク発明
まったりー
ファンタジー
主人公はダンジョンに向かう冒険者の荷物を持つポーターと言う職業、その職業に必須の収納魔法を持っていないことで悲惨な毎日を過ごしていました。
そんなある時仕事中に前世の記憶がよみがえり、ステータスを確認するとユニークスキルを持っていました。
その中に前世で好きだったゲームに似た空間魔法があり街づくりを始めます、そしてそこから人生が思わぬ方向に変わります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴族に転生してユニークスキル【迷宮】を獲得した俺は、次の人生こそ誰よりも幸せになることを目指す
名無し
ファンタジー
両親に愛されなかったことの不満を抱えながら交通事故で亡くなった主人公。気が付いたとき、彼は貴族の長男ルーフ・ベルシュタインとして転生しており、家族から愛されて育っていた。ルーフはこの幸せを手放したくなくて、前世で両親を憎んで自堕落な生き方をしてきたことを悔い改め、この異世界では後悔しないように高みを目指して生きようと誓うのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~
みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。
彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。
最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。
一種の童話感覚で物語は語られます。
童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる