爺さんの異世界建国記 〜荒廃した異世界を農業で立て直していきます。いきなりの土作りはうまくいかない。

秋田ノ介

文字の大きさ
上 下
17 / 408

第16話 新工房視察

しおりを挟む
 レイヤに鍛冶工房を頼んでから、一ヶ月が経った。夏も真っ盛りで、暑さが和らぐ様子もない。暑いなぁ……エリスは相変わらず、ロッシュの用意したメイド服を着用しているが、汗でいろいろ透けて見えることがある。夏仕様の物を用意してあげたほうがいいな。
 
 海の方も、海水浴客が増えてきている。宿泊施設は、連日満員だそうだ。皆から喜びの声と共に、増築の嘆願も多数届いている。レイヤに頼む予定だが、今年は増築が終わった頃には、涼しくなっているだろうから、やれるときでいいだろう。
 
 朝食が終わった頃に、レイヤが訪ねてきた。エリスが冷たい水を用意していたのを、レイヤが一気に飲み干した。

 「ふぃ~。ありがとう、エリス。それと村長、おはようございます。朗報よ。ついに鍛冶工房が完成したんだ。是非、見に来てほしくて、今日は来たんだ」

 この報告を待っていたんだ。ついに、この村にも鍛冶工房が出来たのか……しかし、思ったりよりも早かったが、何か仕掛けでもあったのかな? 考えていると……

 「結構、早く済んだでしょ? それはね、旧都にあった鍛冶工房の設備すべてを移すことが出来たからさ。工房の建物自体は使い物にならなかったけど、設備や小道具なんかは、ちょっと修復するだけで使えることがわかったんだよ」

 ほお、鍛冶工房なんてあったのか。旧都には結構足を運んだが、そんなのは見たことがないなぁ。

 「旧都といっても、端っこのほうさ。人があまり住んでなかった地区で、今は、草に覆われて、旧都の面影も何もないよ。けど、カーゴが覚えていたから、探すことが出来たのさ」

 それは見つからないわけだ。今日の予定を確認すると、工房の視察はできそうだ。エリスには、ゴードンを工房に連れてくるように伝え、レイヤと共に工房へ向かった。新工房は、村の外れに作られた。森の近くのほうが何かと都合がいいみたいだ。たしかに、薪を大量に使うからな。

 ゆくゆくは、薪を炭に変えていきたいところだな。そうすれば、農具も新調することが出来るだろう。あとは、鉄か……。廃材の鉄もすべてインゴットにしたものの、少し心もとないな。

 新工房の外観は新築だ。総レンガ造りで、この村では一番立派な建物かもしれない。中に入ってみると、まさに鍛冶工房という内装だ。まだ、火は起こされていないが、立派な炉が設けられていた。結構、大型だな。これなら、大きな道具も作れるだろう。

 工房には、住居部も併設されており、住居兼工房といった感じだ。なるほど。外から見て、工房だけの割にでかいと思っていたが、住居も付いているなら納得だ。住居部の内装も、旧都から引き上げてきたものを再利用している。カーゴもかなり気に入ってくれたようだ。
 ほお、弟子用の部屋もあるのか……言ったことを覚えておいてくれたか……

 「大変素晴らしい作りだ。旧都の工房を使うのは、いい案だったな。これならすぐにでも、工房として機能することが出来るだろう。しかし、少し待ってもらいたいな。薪や鉄の関係で、すこし調達が遅れそうなんだ。だから、今は農具のメンテナンスや鉄製品の補修などを中心にやってもらいたい。それと、外に畑を作っておこう。今まで、畑作業をやっていたのだ、急には畑から離れられんだろ?」

 カーゴも新工房が出来たことで一安心している。それと、これからの仕事に並々ならぬ熱意を感じた。

 ゴードンとエリスが、遅れてやってきた。

 「ロッシュ村長、どうやら遅くなってしまったみたいですな。いやぁ、年は取りたくないものですな……エリスさんに着いていくのが精一杯で……おお! これが新しい工房ですか! いやぁ、素晴らしい!!」

 ゴードンも喜んでくれたみたいだ。

 「ゴードン、聞きたいことがあるんだ。この辺りに、鉄が取れる場所はないか?」
 工房があっても、鉄がなくては、何も作れない。商人の往来がない今、自前で調達する以外、方法がないのが、頭を悩ませる。

 「ん~あるには、あるんです。以前の石灰岩を採掘したところより、更に北にある山に鉄の採掘場があります。しかし、そこには山賊達が住み着いているという噂を耳にしたことがあるんです」

 山賊か……村人を連れていくのは、ちょっと危険だな。僕だけだったらなんとかなるが……少し危険だが、調査にいくか……

 「ロッシュ村長。一応、言っておきますが、一人で行こうとなさらないでくださいね。鉄が必要なのは、私にもよくわかります。行くのなら、戦闘が出来る村人を何人か連れて行ってください。彼らが村長の盾となるでしょう」

 ゴードンに先を読まれてしまった。しかし、ゴードンの言うことは尤もだ。しぶしぶだが頷くことにした。雰囲気が少し重くなってしまった。しかし、この雰囲気なら……

 「レイヤも、よくやってくれた。度々、済まぬが、次の仕事を頼みたい……」

 僕は、レイヤをすこし酷使し過ぎな気がしていたため、すごく躊躇していると、

 「何、気にしているんだよ。村がどんどん良くなっていることに、あたしが役立ってるって思うと嬉しいんだよ。どんどん、仕事を回してくれよ」

 レイヤは本当に村のために仕事をしてくれている。そうだ、以前言っていた、食事に誘うことにしよう。

 「ああ、助かるよ。前に言っていた食事を今夜、どうだい? そのときに、仕事の内容を説明するよ」
 レイヤが少し動揺しているように見えたが、すぐにいつものレイヤに戻った。

 「今夜とは、随分急だね。まぁ、村長のお誘いだ……断るわけにはいかないね」

 カーゴがこのやり取りを見て、ニヤニヤしていたが、僕がカーゴの方を向くと、真顔に戻った。

 「カーゴ。これから、この工房で頼むぞ。村の鍛冶は、君が一手に引き受けることになる。今後は目が回るほど忙しくなるだろうから、それまでに腕をあげておいて欲しい。それと雑用をさせる弟子を探しておくといい」

 カーゴが深々と頭を下げていた。彼女なら、工房を任せても大丈夫だろう。僕達は工房を後にした。皆と別れ、エリスと共に屋敷へと戻っていった。

 その後のレイヤとの食事は、それは楽しいものだった。レイヤのいつもと違う服装に、僕はドキドキしながら、会話を楽しんだ。エリスも、レイヤと一緒にいると楽しそうに笑っていた。

 皆がこうして、笑っている時間を作っていきたいと思った。
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。 冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。 味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。 死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの? 人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

処理中です...