愛猫が癌になりまして。

べりーべりー

文字の大きさ
上 下
35 / 37

ずっと避けてた

しおりを挟む
 クロが亡くなってから、ずっと避けていたことがある。
 それはクロの動画や写真を見ることだ。
 火葬する際に遺影の写真を探すときに見たきり、私は猫の画像が保存してあるファイルには一切手を付けなかった。

 忘れたいわけじゃない。
 けれど、あまりにも……あまりにも心の負担が大きかったのだ。

 しかし、どうしてもクロの姿が見たくなった。

 歴代のスマホに保存されていた(十一年も寄り添ったのだから、スマホも数台変わっている)写真を引っ張り出し、子猫の頃から介護をされている頃まで、ずらっと見た。

 最初の頃はよちよち歩きのパヤパヤとした毛並みをしていた彼。そのころの記憶は鮮明は覚えている。
 ミルクを卒業し、パウチを食べるようになったが、何故か途端にそれらを食べなくなった。
 二日以上食べず、私はどうすれば良いか分からず、全ての子猫用パウチを買い漁って与えた。
 しかし、彼はどれにも興味を示さなかった。

 このまま餓死するんだ、と心配になり、病院へ行こうとした矢先……クロはまるで何もなかったかのように食事をし始めた。

 それを見て「親の心子知らずとはこのことか!」と思ったのだ。

 成猫になるにつれ、彼は誰よりも恰幅の良いでっぷりとした猫に育った。
 兄弟猫もそうだったが、彼らはとてもぽっちゃりしていて、体の上に乗られると呼吸ができないほどである。
 おまけに甘えん坊なのだから、愛くるしい以外の何者でもない。

 成猫になった彼の動画は、どれも私の隣に寝転がり、ゴロゴロと喉を鳴らしているものばかりだ。
 彼は、とても穏やかで甘えん坊で、食いしん坊な子なのだ。

 ……介護の頃は、痩せ細って、過去の彼とはかけ離れた姿だった。
 しかし、甘える仕草は変わらず、その愛くるしさは天下一品である。

 正直なところ、クロの猫生の中で、私は一番この頃が好きである。
 オムツをつけて、食道チューブカバーを首に巻いた彼は、なによりも可愛い。

 一番最後の動画は、彼が亡くなる二日前に撮影されたものだった。
 ブランケットに包まった彼を撫でると、鼻先をこちらに向け、しっぽの軽く揺らす。

 「あぁ、そうだった。亡くなる二日前まで、彼は元気だったんだ」と思わずひとりごちてしまった。
 彼はまだ、生きていけたんだ。食事をして、排泄をして、ゴロゴロと喉を鳴らして、私の声に反応して……。

 そう考えてしまうから、介護時の彼を見るのは苦しい。
 心臓がぎゅうとなり、自分の罪の重さに押しつぶされそうになる。

 パッとスマホの画面から顔を上げ、部屋を見た。
 そこに、彼はいない。
 画面の中にはいるのに、この世にはもういない。

 もっと、彼は生きられるはずだった。
 癌がなければ……私がミスをしなければ……。
 全ては運命だったのだろうか。
 だとしたら、神様はあまりにも意地悪だ。

 いつか、この写真や動画を見て泣かずに「いつまでも愛しているよ」と言えるようになりたい。
 今はまだ、難しい。
 心の整理が出来て、彼の死と落ち着いた心で対面できる日が来たらいいなと、願うばかりだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

50歳の独り言

たくやす
エッセイ・ノンフィクション
自己啓発とか自分への言い聞かせ自分の感想思った事を書いてる。 専門家や医学的な事でなく経験と思った事を書いてみる。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

霜月は頭のネジが外れている

霜月@如月さん改稿中&オメガバ準備中
エッセイ・ノンフィクション
普段ゆるーくポイ活をしている私(作者:霜月)が、あるポイ活サイトで『ごろごろしながら小説書くだけで二万稼げる』という投稿をみて、アルファポリスへやってきた。アルファポリスに来て感じたこと、執筆のこと、日常のことをただ書き殴るエッセイです。この人バカだなぁ(笑)って読む人が微笑めるエッセイを目指す。霜月の成長日記でもある。

ぷにぷにっき ~実際どうなの?それってさ~ 便利ツール・時事ネタ・読書感想・色々詰め合わせ雑記

ぷにぷに0147
エッセイ・ノンフィクション
日々のニュースとか、あちこちで読んだ話の感想をつらつら書こうかなと思ってます。 雑学が多くなると思いますが、自分が使って便利だな~って思った道具、健康情報も紹介したり、色々雑食詰め合わせです。 本当は読書感想多くしようかと思ってたけど、なんかお役立ち情報系が多くなった。 まあでも、役立ちな方が良いよね。 基本的に、晩酌した後のヨッパ脳で書く感じです。 広い心でお願いしますw 雑学が多く出るでしょうが、しっかり裏どりしない状態で書くつもりですので、これって違うという突っ込みドンドンしてほしいです。 12/19タイトルにちょっと後付けしました 12/23画像は、自分がこないだ撮った白鳥に変更しました。稲の根っこ食べるのよね、こいつら。黒っぽいのは若い鳥。近くでみると、幼稚園児の背丈くらい上背あってデカいよ。気が荒くて結構ケンカすんだこれが。 12/24白鳥の画像もっとアップ画像に変更 2020/04/12 表紙画像、ボケてますが自分が撮影した燕の雌取り合い争いに変更しました

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

ホテルのお仕事 〜心療内科と家を往復するだけだったニートの逆転劇〜

F星人
エッセイ・ノンフィクション
※この物語は、ある男が体験した『実話』である。 尚、プライバシーの関係上、すべての人物は仮名とする。 和泉浩介(いずみ こうすけ)は、子どもの頃から『倒れちゃいけない』と考えれば考えるほど追い込まれて、貧血で倒れてしまう症状があった。 そのため、入学式、全校集会、卒業式、アルバイト等にまともに参加できず、周りからの目もあって次第に心を塞ぎ込んでしまう。 心療内科の先生によると、和泉の症状は転換性障害や不安障害の可能性がある……とのことだったが、これだという病名がハッキリしないのだという。 「なんで俺がこんな目に……」 和泉は謎の症状から抜け出せず、いつのまにか大学の卒業を迎え……半ば引きこもり状態になり、7年の月日が経った。 そして時は西暦2018年……。 ニートのまま、和泉は31歳を迎えていた。 このままではいけないと、心療内科の先生のアドバイスをきっかけに勇気を出してバイトを始める。 そこから和泉の人生は大きく動き出すのだった。 心療内科と家を往復するだけだった男の大逆転劇が幕を開ける。

処理中です...